dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。

現在、水漏れはしていませんが、
水道の蛇口(銀色の丸い部分をひねると、水が出る本体?)に寿命って、あるのですか?

我が家の室内に置かれている、
洗濯機専用(ホースを繋げる)水道の蛇口が、20年を経過しました。


今回、洗濯機を購入したので、
水道の蛇口も新しく取り換えた方が良いのかわからず、悩んでいます。

そこで、質問です。
水道蛇口本体に寿命って、あるのでしょうか?

それとも、水道の蛇口本体って、回すところが壊れるとか、
よほどの事が無い限り、わざわざ取り替える必要は無いのでしょうか(・・?


中のパッキン(ゴム?)が薄れ、
水漏れしたとかであれば、パッキンだけ取り替えれば大丈夫なのでしょうか(・・?

我が家の水道蛇口本体をよく見ると、
表面に、たくさんのボツボツがあったため、心配になり、質問しました。

A 回答 (2件)

我が家も20年使っていて、キッチンと浴室はパッキンがダメになって、


(ポタポタ水漏れが出るようになった)
パッキンを交換しました。
蛇口本体はかなり持ちます。

実家は、50年くらい使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水道蛇口本体、
>実家は、50年くらい使ってます。
現在、50年も長持ちしているのですね!

今回、水道蛇口本体の取り換えは止めることにしました。

>ポタポタ水漏れが出るように
そのようになってから、パッキンを交換したいと思います。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/25 15:14

ホースをビスで絞めこむタイプのコネクター使っていると、


メッキが剥げてさびていることがあるけど、
交換するほどさびは進行しないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>交換するほどさびは進行しないよ。
安心しました。

回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/25 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!