今年、出産をして確定申告で医療費控除を行いたいのですが、毎回領収書を取ってあります。(1年間の証明書だと1000円かかるそうなので)
そこで教えていただきたいのですが、領収書の欄に保険外で医療相談料(妊婦検診にかかった費用だと思うのですが)とその他(医業)(これも妊婦検診のときにかかった費用です)これらは確定申告の対象になるんでしょうか。子供の1ヶ月検診代も保険外の医療相談料に金額が記載されているんですが、これもたいしょうになりますか?また文書料、室料は対象外でしょうか。
それと主人の会社から家族出産育児一時金30万、家族出産育児付加金1万と付加給付金が6万弱いただいておりこれらは控除の際、「保険金などで補填される金額」というものにいれるんですよね?
自分なりに医療費控除のための明細書をダウンロードし、記入しているんですが、記入欄のところで「左のうち保険金などで補填される金額」という欄は年間の領収書で自分の支払った金額しか書いてない場合はわからないのでどうしたらいいんでしょうか。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#6さんの書かれてるのは、実は違うんですよ。
#1さんが紹介してくださっているURL、ご覧になりましたか?
ご自分でしっかり確認するために#1さんが書かれているので、出してしまうのは心苦しいのですが……この参考URLの中に、#6さんが心配なさっている点が書かれています。
病院に支払った額全てから、補填金額を、単純に引き算するわけじゃありません。
医療費控除の書類を見ると、支払った金額の合計から、補填金額の合計を、単純に引き算するように感じられますよね。
でも、補填があったとしても、支払った金額にまだ足りないことがあります。つまり、個別に引き算しても、マイナスにならないことがあるんです。
こういう場合は、医療費控除の書類に「数字を単純に記入・合計を出す・合計どうしを引き算する」という作業でも、最終結果に差はありません。
私が#5で「領収書の金額マイナス補填金額が、0円未満になるのは、申告する医療費が0円なので、申告用紙に記入しないかも」と書いたのも、<個別の引き算の合計>と<合計どうしの引き算>の結果に差があることが分かっているからです。
乳幼児医療証のおかげで、赤ちゃんが病院にかかっても、健保適用分の範囲は自己負担額がない地域が多いですよね。(医療証を提示するだけで自己負担がなくなる地域、一度支払ってから自治体に請求する地域、いろいろですが)
しかも、徒歩で行かれるため、交通費もかかっていない場合。
つまり、支払った金額が最終的に0円になった場合、申告しませんよね?
個別に計算して、マイナスになったというのは、これと同じことです。(0円扱いになるので)
参考URL:http://www.mykomon.jp/kakutei_iryohi/NORE-57658Z …
何度もありがとうございます。
HP見ました!!よく分かりました。
国税局のHPからのダウンロードした「平成○年分 医療費の明細書」では医療を受けた人、続柄、病院の所在地・名称、控除の対象となる医療費の内訳(支払った医療費)、左(支払った医療費のことです)のうち保険金などで補てんされる金額が、
個々に記載するようになっており、一番下欄にその合計を書くようになっているので、
「出産に関する入院費」を項目に入れると支払った医療費が例えば45万、左のうち保険金などで補てんされる金額が55万と記載しなければならず、
最後の総合計(支払った金額の総合計と左のうち保険金などで補てんされる金額の総合計)の計算の所でマイナスとなってしまうので、
hironaさんの言うとおり、記載しないほうがいいのかな~~と思っています。
でも他は妊婦検診や、1ヶ月検診代なので、出産費が書いてないのは不自然かな~と思ったりします。
No.5
- 回答日時:
#3です。
医療費控除では、保険診療と保険外診療は、区別しません。
なにしろ、「通院のために交通費」なんていう保険診察とは何の関係も無さそうな物も、申告できるのですから。
ですから、#4の補足でお書きになられているような内訳は、一切不要です。
(保険診療、保険外診療、その他、その入院に関する諸費用の合計)から(補填される給付等の合計)を引き算します。
「1つ1つの内容」とは、保険診療・保険外診療それぞれという意味ではなく、1つの用事(出産のための入院、など)ごとというか、1枚の領収書ごとというか、そういう感じです。
「回答に対するお礼」に書かれている件ですが、「出産のための入院」で、「病院に支払った金額」を0円と書くわけではないです。
医療費控除の申請上の「あなたの負担」が、(つまり、あなたの中では)実質的に0円とみなされるだけで、あなたは病院へは支払ったわけですよね?
病院に支払った金額は、領収書の金額です。
そして、補填される金額は、出産育児一時金や生保給付金の総計です。
自分の中の計算結果を記入するわけじゃありません(汗)
さて、医療費控除は、領収書を「まずは、人ごとにまとめ」「次に、同じ人の中で、病院ごとにまとめ」「さらに同じ病院の中では、日付順にまとめ」、この順番で領収書1件ずつの一覧表を、自分で作成しています。(とりあえず、表計算ソフトを利用しています)
人、病院、日付、内容、支払った費用、補填される費用、交通費(&そのルート)の項目があります。
1年分の一覧表を作ったら、プリントアウトです。
また、領収書も、我が家の場合は膨大な量なので(耳鼻科や整形外科で、数百円のレシートを通院のたびにもらうので)、紙に貼り付けてると分厚いノートブックになってしまうので、ホチキス止めのうえ医療費控除の袋に入れています。
私だったら、領収書の金額マイナス補填金額が、0円未満になるのは、申告する医療費が0円なので、申告用紙に記入しないかも。
No.4
- 回答日時:
#3です。
再び失礼いたします。
#3で書き忘れました。
「保険金などで補填される金額」ですが、「かかった医療費全体(医療費の総計)」から「保険金などで補填される金額の総計」を引き算するわけではありません。
1つ1つの内容に関して、「支払った医療費」から「補填される金額」を引き算し、その残金を合計します。
……同じことに見えるかもしれませんが、違うのです。
この1つ1つの引き算の結果がマイナスになった場合は、「支払った医療費は0円」とします。マイナスだからと言って、他の医療費まで減額する必要はないのです。
あなたの場合、出産のために入院した際、病院に支払った金額(入院の時の領収書)から、出産育児一時金および附加金関係、生保の給付金、ある場合は高額療養費を引き算します。
(帝王切開なので健保が適用されているはずですが、健保負担分7割については最初から引き算された状態で請求されてます。素直に領収書の金額で考えてください)
この引き算の結果は、マイナスになる(あなたにとって黒字になる)と思いますが、この「出産のための入院」に関して「病院に支払った金額」は0円、となります。
あなたにとって何円の黒字になったのかは、考えません。
他の医療費に関して、領収書や交通費を合計してくださいね。
この回答への補足
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
もう1点質問なのですが、出産に関しての支払額が、保険適応20万、保険外20万、室料7万なのですが、それに対しての補てんされた金額はさきほど述べた通りなのですが、書くのは保険適応と保険外と分けて書くべきなのでしょうか。また生命保険20万と付加給付5万は保険のところから、また出産育児一時金の30万は保険外のところから差し引き、マイナスとなるので、「0」と記入すればいいわけでしょうか。
たびたびすみません。「出産のための入院」に関して「病院に支払った金額」は0円で、1つずつの項目に関して、「保険金などで補てんされる金額」という欄はどう書けばいいんですか?
No.3
- 回答日時:
医療費控除として申請できる内容は、健康保険が適用になっているかどうかは無関係です。
妊婦検診は、正常な妊娠経過なら健康保険は適用されませんが、医療費控除には申請できます。
子供の1ヶ月検診の費用も、健康保険の適用外ですが、医療費控除には使えるようです。(退院後の状況が良好かどうか、病院側がチェックしたい物ですしね)
室料も、医療費控除で申請できます。
文書料は、医療に関することではないので、医療費控除の対象外です。
他に、妊婦検診や出産の入退院時の交通費も、医療費控除で申請できます。
バス代・電車代は、メモ書きでOK。タクシー代は、必要性がある場合のみ(たとえば、陣痛が始まって病院に産みに行く妊婦さん、生後1週間~10日後の新生児をつれて退院する新米ママ、深夜早朝で公共交通機関が動いていない、足を骨折して歩行困難……など)、領収書があれば使えます。
自家用車のガソリン代は、申告できません。
家族出産育児一時金、附加金、附加給付金は、「保険金などで補填される金額」に入ります。
「保険金などで補填される金額」が分からない、というのは、どういうケースでしょうか。何もしなくても自動的に支払われるケースは滅多にないので、何も申請していなければ金額は発生していないと思います。
もし、健康保険が適用となり、高額療養費(健保から出る)や生保給付金(手術給付金、入院給付金など)が発生し、申請して支払いが生じるのは分かっているが、金額が分からない場合は、問い合わせてもいいし、見込み額でもいいみたいです。
ありがとうございます。私の場合、出産が帝王切開だったので、生命保険会社から20万ほど給付を受けています。1年のかかった医療費(保険・保険外含めて)60万で出産育児一時金・付加金合わせて35万、また保険会社からの20万をあわせると「保険金などで補填される金額」が55万ほどになり、確定申告する必要はなくなるのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
http://www.taxanser.nta.go.jp/1124.htm
↑こちらのサイトも参考になると思います。
私も先月出産したので、確定申告する予定です。
途中切迫早産で入院治療した分は、保険適応で支払いを受けたので、その分を省いての申告になりますけど。
参考URL:http://pigeon.info/ninshin/j/j_5.htm,http://www.taxanser.nta.go.jp/1124.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 確定申告 確定申告について教えて下さい 4 2023/03/13 19:39
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 確定申告 確定申告の医療費控除 書き方 4 2023/02/22 21:55
- 確定申告 医療費控除2023年確定申告のやり方。 3 2022/12/27 10:48
- 医療 医療費控除の入力について 3 2023/02/09 22:53
- 住民税 住民税申告の必要書類について 1 2023/02/10 01:09
- 年末調整 会社に令和4年度の年末調整を提出(紙ではなくスマホで)しましたが不備があり個人で申請したほしいとのこ 5 2023/02/20 13:33
- 確定申告 緊急・確定申告の医療費控除の「保険金などで補てんされる金額」について 2 2023/03/10 12:47
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療費控除の差額ベッド代(高...
-
医療費控除に該当するか教えて...
-
医療費控除について教えて下さい
-
アトピーの治療(保険外のプラセ...
-
生活保護時の医療費 ( 10割 ) ...
-
確定申告でうがい薬・冷えピタ...
-
アイボンは普通の医療費控除対...
-
医療費控除 せんねん灸購入代金
-
国民年金の支払い先に記入する...
-
夜職をしています。扶養から外...
-
風俗店で働く時の、扶養、確定...
-
パート年収をごまかしたらどう...
-
確定申告時の介護保険料控除証...
-
風俗 親にバレないように
-
相続税が発生しない場合でも相...
-
第三類医薬品は医療費控除にな...
-
医療費控除について
-
親の扶養から外れたいです。
-
土地売却益があった翌年の税、...
-
【至急】社会保険の任意継続保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療費控除の差額ベッド代(高...
-
確定申告でうがい薬・冷えピタ...
-
アイボンは普通の医療費控除対...
-
医療費控除に該当するか教えて...
-
生活保護時の医療費 ( 10割 ) ...
-
医療費控除の対象となる薬
-
医療費控除 せんねん灸購入代金
-
パジャマのレンタル代は医療費...
-
骨髄移植に必要な血液検査料の...
-
マッサージ代(医療費控除)
-
高額医療費と年末調整
-
昨年出産しました。医療費控除...
-
医療費控除の手続き
-
コンタクトレンズの医療費控除...
-
医療費控除 補てん金額(手術給...
-
インフルエンザの予防接種
-
医療費控除は交通費含めて10...
-
私は現在、ケガによる身体障害...
-
3割負担のホクロ除去治療は医...
-
年末調整での医療費控除について
おすすめ情報