重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男子とはすごく話のノリが合って、女子とは全く話のノリが合わず、男子と話がちになってしまいます。話のノリが合うなーって思える女友達もいるのですが、同じサークルの女子とは全く合わず、サークルの時はほとんど
男子と喋ってます。そのため、たまにサークルの女子に誘われてご飯とか行っても全く楽しくなく、黙ってスマホいじったりしてしまいます。
おかしいでしょうか?こんな私のような人を男好きと言うのでしょうか?最近サークル内で居心地が悪いです。また、私がノリが合う、話してて楽しいって思ってるのも、結局男子が女子に優しいからなのでしょうか?私には本心から楽しいと思える人にはなかなか出会えないということなのでしょうか?

A 回答 (1件)

女子よりも男子の方が相性が合うと言う人もいるので、それはそれで良いと思います。


ただノリが合わないからと言っても、その場だけは少しだけでも合わせるようにしてみましょう。
いっときのことなので。
私も実はあなたと同じで、サークルも女子とは馬が合わず、男子の輪に入れてもらい、男子と行動していて、卒業してからも男友達とは繋がってます。
今も学生ですが、上手く行くのが男子なんですよね。

>こんな私のような人を男好きと言うのでしょうか?
周りは男好きだと思ってますよ。
はっきり言われた事もありますし。
男嫌いかって言ったら嫌いじゃないし、ただ恋愛対象として関わってないだけなので、周りの目は気にしてないです。
男の前で態度を変えたりする女が私は嫌いで面倒なだけなんです。
あえて自ら男子に関わりに行くのではなく、男子が私を必要としてくれる関係がベストですね。
今の学校でも男ばかりに絡みに行くから、余計に男付きって言われるわけで、男子から話してくれたら話す、この程度の距離感が良いんだと思ってます。
相性はあるので、同性同士だけが良いと言う決まりはないので、男子と仲が良いのもありです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!