dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(だって私は)得こそすれという意味はわかる方いますか?

小説に出てくるのですが、調べてもでてきません。

わかる方のみ回答を願います。

A 回答 (6件)

goo辞書に出ています。



2 ある事柄を一応認めておいて、それに対立的、あるいは、否定的な事柄を続ける。「感謝こそすれ、恨むことはあるまい」「賛成こそするが、積極的ではない」
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/79455/meaning/m0 …

「こそ」のほかの使用例。基本は強調です。
https://en.wiktionary.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%9D
    • good
    • 1

得こそすれ(損はない)、利益があるだけで損害は受けない。



古文の係り結びに「こそ~已然形、」と言う用法があり、意味は逆接で後に続く、です。ここは「得をすることは間違いないが、(損はない)」ということになります。
    • good
    • 3

「得することはあっても・・・」ってな感じですかね。

    • good
    • 1

(だって私は)得こそすれ



ここの、前後の文章をもう少し長く補足してもらえると助かります。
    • good
    • 1

こんにちは。



 「〇〇こそすれ」は、〇〇以外の物事を強く否定するときに使われる言い回しです。

(例)
 「あなたには感謝こそすれ、恨んでなどいません。」→「あなたには感謝するばかりで、憎んでいるなんてとんでもないです。」
    • good
    • 1

ここに書いてあることだけでいえば、(古語の係結びの形で)「得はするけれど」という意味以外何も分かりません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!