dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し経緯が長くなりますが、よろしくお願いします。
先日、私は原付バイクにて通勤中に前方を走行中の乗用車が(店舗に入る際に)左折したところにバイク右前方と乗用車の左側側面が接触する巻き込み事故に合いました。
原付の速度が10km~20kmしか出てないくらいだったので、左足で着地して転倒はしないで耐えました。
相手は60代くらいの男性。(相手が車から降りてきて、こっちはウィンカーをずっと出てたのに気づかなかったのか?そっちが来てるのに気付いてたから、最後まで行かずに止まれたんだ。と...まさかの言葉に衝撃が走り、自分はその場に座り込みました。)
相手はバイクの接近に気づきながら左折し引きました。
その後、相手が「どうしますか?」と言うので、私は「警察と救急に連絡して下さいと」とお願いしました。警察と救急に連絡すると相手の態度は一変し、「大丈夫ですか?怪我だけが心配です」って...それ普通は引いてすぐに言う言葉じゃない?って思いましたが、言わずに飲み込みました。
自分は救急車にて搬送され、会社には救急車で運ばれる前に事故の件を連絡をして休みをもらいました。
救急車で近くの大きな病院に搬送され、レントゲンやCTなど一通り検査、診察を済ませ、目眩や吐き気はあるものの外傷的には軽傷だったので、警察に提出する診断書(打撲に捻挫で全治1週間)をもらい会計。
会計の際に交通事故は保険が使えないため全額負担(10割負担)になりますと言われ、手持ちもなく事故の相手に連絡をし、すぐに相手保険会社より病院に連絡を入れてもらい、保険会社から一括支払いにしてもらいました。怪我も軽傷だった事もあり、警察に行ったり一段落がついてから職場に報告に行きました。上司に事故の内容を報告し、病院からの診断書と会社の事故報告書を書いて提出。上司からは「診断書では休業とは書いてなく、全治1週間だから本人が大丈夫なら出勤して下さい」と言われ、自分でも大丈夫かな?と思いもあり、上司からそう言われては出勤するしかないので、事故の翌日から出勤し普通に2日間働きました。しかし、土日を挟み翌週になり働き始めると、目眩から吐き気が強くて、首から手先にかけての痺れなどいろいろな症状が出て、仕事どこではなく休みを貰いました。家で休んでると症状は落ち着いていたので、大丈夫だろと思い翌日出勤し症状はあるものの何とか耐え、次の日も勤務すると症状が徐々に強くなり、翌日には休みをもらい病院に行くという感じでした。
救急発送された病院は診察や検査はしますが、実質的な治療はしないので、基本的には町医者(主治医)と整骨院に通う日々です。(保険会社には連絡をして了承を得てから)
事故から2週間が経ち、症状が落ち着かないので会社に休みをもらい町医者に行き相談しました。緊急搬送された病院で経過の検査をしてもらうと良いとの事で紹介状(情報提供書)を書いてもらい、また2週間の休業診断書を出してもらいました。すぐにその足で緊急搬送された病院に向かい医師に現状を説明し、MRIを撮ってもらいました。頚椎に外傷は認められず結論としては「症状的に見て、むち打ちかな?診断が難しいんだよね」と言われました。その後、会社に行き診断書を提出して休みを頂くことになりました。
ここからが本題です。
休みを頂いたその日の夕方に会社の事務から連絡があり「病院からの領収書は取ってありますか?労災で申請する際に必要なので、取って置いてください」と言われましたが自分は相手方の保険会社が一括支払いをしてくれている旨を伝えると、事務側は把握してない様子で「あぁ〜そうなんですね!なら大丈夫です。他にも書類があるのでそれ等を送ります。また何かあったら連絡します」とその日はそれで終わりました。
そして問題なのが翌日の事務からの連絡です。
「今回の事故は通勤時間中の事故なので、労災対応になります」とここまでは良いのですが、「今回、労災にて対応(労災先行)するので、相手保険会社に労災先行にすると伝え、書類を送ったので病院に持って行き手続きして下さい。また病院で掛かった費用は一時的に負担して下さい。あとから労災で全額戻りますので」と言われました。一時的にも立替えるお金がないので、その旨を伝えると「労災って大変なんですよ、もう会社の決済を済ませたので今から労災辞めますは出来ません」と一方的に言われました。ネットで調べると自賠責先行や労災先行は負傷者が自ら選択できると書いてありました。しかし、今回はこちらの意志を確認せずに会社が勝手に労災先行を決め、決済したから辞められないっておかしくないですか?
もちろん、通勤中の交通事故なので、労災を使用するのはいいのです。ただ、私は現状の保険会社が一括支払いしてくれる方が助かるのです。
立替えるお金がないので、支払うなら消費者金融でも借りるかしないと無理です。
今回の会社の対応に疑問を感じます。
自分は今のまま自賠責先行が良いのですが、会社に伝えてそうできるのか?この手の問題は何処に相談すれば良いでしょうか?
一応、保険会社や病院に行く前に会社には再度言うつもりです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

熟読させて頂きました。


つまり、事故や自動車保険の相談ではなく、
会社のやり方が気にくわない、会社を許せない、会社に文句を言いたい
と言うことですね。
事故とは無関係で、労使問題ですから、カテゴリーを換えて、質問されると良いでしょう。
    • good
    • 0

>通勤時間中の事故なので、労災対応になります


正しくは 通勤災害 です  (大丈夫か その担当者)

お金については あなたには 親とか 兄弟とか 親戚はいないのですけ?
消費者金融 なんて言い出すのはどうかなぁ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!