
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
③がOSV(didの助動詞は除く)、ではなくOVSです。
助動詞も含めて考えます。No.2
- 回答日時:
文型は、文の構造を考える時に役立つ知識です。
疑問文は倒置が起きていて、文型を考えるのはむずかしいので、答えになる肯定文を考えると、わかりやすいです。
①It is my sister's. SVC
②It is red. SVC
③He bought this one. SVO
③については、質問者さんのOSVでも、#1回答者さんのOVSでも、助動詞の扱いの問題なので、どちらでも良いと思いますが、結局SVOの第3文型の文であるということを把握できることが大事と思います。
文型について、以下にわかりやすくまとめているので、良かったら見てみて下さい。
http://makki-english.moo.jp/3sentencepattern.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 下記のの英文に関して質問します。 “We will remind you to renew your 3 2022/11/23 18:01
- 英語 Susan is happy. (スーザンは幸せです) 0 2022/11/07 22:35
- 英語 When was the last time you gave someone a gift? 2 2023/05/07 07:51
- 英語 この英文について質問です 2 2022/11/21 22:59
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 英語 what a very exciting game this is !の文で thisとisの順番が 4 2023/03/09 11:58
- 英語 再帰代名詞の使用及び不使用条件について 2 2022/10/17 11:28
- 英語 English can be very challenging at times 1 2023/05/28 11:15
- 英語 this is where it comes from. という文をよく見るのですが、文法的に正しい 4 2022/07/15 17:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I went shopping.
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
"get oneself something"と"get...
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
文型を教えてください。
-
「give」って、前置詞なしの、...
-
She looks like her mother.の...
-
第4文型の直接目的語が、代名...
-
Imagine all the people living...
-
recognizeの語法
-
I walk my dog every day. これ...
-
「それは面白そうですね」 を、...
-
形容詞に続くthat節について
-
I want it that way.の文型
-
"They had similar experiences...
-
存在のisの文型について
-
Let's go! は何文型ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
形容詞に続くthat節について
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
I went shopping.
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
第4文型か第5文型か(不定詞)
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
Let's go! は何文型ですか?
-
She looks like her mother.の...
-
「give」は、前置詞なしの、「...
-
第4文型の直接目的語が、代名...
-
I want it that way.の文型
-
It seems that ~は、文型でい...
-
bringは第4文型から第3文型へto...
-
疑問副詞 完全文
-
ところだった/そうになった/(...
-
recognizeの語法
-
第4文型の直接目的語と間接目...
おすすめ情報