
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
血圧低すぎやろ笑
塩分摂取するなら、イオン結合された化学塩ではなく、少し高い天然塩を使う事。
化学塩が悪い訳ではないけど、化学塩にはその他のミネラルが含まれていないので、ミネラルが豊富に含まれた天然塩がおすすめ。
塩に含まれるカリウムやマグネシウムやカルシウムのミネラルは、摂りすぎた塩分を排出する役割がある。
それでも必要以上な摂りすぎは良くない。
料理に塩を入れて「甘い」と感じる程度がちょうどいい塩分量。
ちなみに同じ塩分量で、初めは甘いと感じていても、だんだん塩っぱいと感じ始めたら塩分の摂りすぎのサイン。
人間の舌はそれだけ敏感にできていて、体調に合わせて味覚も変わります。
塩分不足で脱水症状になっている人が塩を舐めると、「砂糖みたいに甘い」と感じたり「味がしない」と感じます。

No.5
- 回答日時:
あなたの血圧は「お前は既に死んでいる」レベルだよ。
医師のいう事が聞けないなら、医者を変えるかしたほうがいいかと。少なくとも、ここでの回答者は医師以上ではないと思う。
No.4
- 回答日時:
参考までに。
あなたの血圧では動脈硬化や成人病を心配する以前の問題だよ。
動脈硬化や成人病のリスクは出るだろうが、それより血圧が低いことによるリスクのほうが大きいんだよ。
1万円と千円。
あなたはどちらを選ぶのかな?。
千円を取って一万円を捨てるのかな?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
病院と自宅で測る血圧が違いす...
-
薄毛
-
佐藤健って最近またよく見るけ...
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
手の震えについて
-
漢方薬を何年も飲み続けていて...
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
養命酒を飲み続けてよいか。
-
肺がんと結核の健診の違い
-
横浜市で安く健康診断を受けら...
-
職場の検診(病院勤務)で服の重...
-
やる気スイッチ様が降臨してき...
-
体調不良についての質問です。
-
薬用養命酒を試そうと思うんで...
-
高層ビルで体調が悪くなる?
-
社保加入者と未加入者の健康診...
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
血圧を測る時間
-
病院と自宅で測る血圧が違いす...
-
半年ほど前にタバコを辞めたの...
-
血圧について 上124 下91 脈拍1...
-
補正下着と血圧(手首型血圧計)
-
血圧が高い時の「塩分を補給す...
-
先程血圧を測ったのですが 最高...
-
高血圧、就職
-
回転すしの塩分量を教えて下さい
-
血圧について
-
ノルアドレナリンの点滴静注に...
-
最高血圧と最低血圧の差が17...
-
寒い時期の上腕式血圧計の使い...
-
上腕、手首の血圧の差について
-
血圧計の精度について・・・。
-
20代女性です。血圧が上が96、...
-
血圧について
おすすめ情報
…とりあえずフツーに生きてます( ̄∇ ̄)
一年前はもっと低かったので、今はだいぶ一般レベルに近くなった思ってました(。-_-。)
明日から味噌汁いっぱい飲んで、塩分補給します♪
みなさま♪ありがとうございましたm(__)m
正直あんまし危機感ありませんでした(・・;)
一年前から更年期で通院してますが、血圧については特に指摘は無かったので、許容範囲内だと思ってました
私、東北人なので、たぶんバカ舌。味付けは濃いめかも。
塩分は自分の分だけ気持ち多目にしますね♪
いろんなご意見ありがとうございました(^^)