プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

トヨタは2020年5月から全店で全車種を販売するらしいが、今のチャンネルで一番得するお店は何処ですかね?

A 回答 (5件)

チャネルで考えない方がいいですよ。



トヨタの販売会社は地場の有力企業が親会社の事も多く、その会社が複数のチャネルの会社を持っている事も良くあります。
これまでは、チャネルが分かれていたため会社を分けていましたが、今回の施策で分ける必要が無くなります。

そのように考えると、大元の運営母体が複数のチャネルを有しているかどうかがキーになります。

単独のチャネルしか有していない会社はこれらの会社と戦うには明らかに規模で不利です。
また、会社を統合すればチャネルを分けていた時のムダが省けますし、幅広い顧客はそのまま維持できる会社からすると
改善余地も大きく更に差を出せます。
特に単独のカローラやネッツはそもそも大きな車を扱うようにショールームや整備工場が作られておらず真面にビジネスするには
追加コストがトヨタやトヨペットよりもかさみ増す。
顧客を奪えるかわからないのに、設備投資で大きなお金が先に出ていってしまうのは非常に経営者としては頭が痛い問題です。

このようにチャネルでの損得ではなく、運営している会社の損得で考えると全く違った目線で物事が考えられます。

単独同士の合併もあり得ますが、企業文化の違いがどこの会社が音頭をとるのかなど考えると合併も大変でしょう。
大元の運営母体が同じならば、合併の大変さはもちろんありますが前者の例と比較すると成功率は高いと考えるのが普通です。

よって、一番得するのはその地域で一番経済力のある販売会社と言うのが業界的考えです。
※私は、ディーラをお客様としてる仕事をしていますが、だいたいうちの業界の人間は上記のように考えています。

ディーラー内部からすると、得するのはおそらくトヨタかトヨペットに務めている人ですね。
基本的に、カローラやネッツよりもそもそも収益力が高い事が多いのと親会社から見てもそれらの会社の方が序列が高い事が多いです。
    • good
    • 0

得はわかりません。


損はネッツです。
多くの、いえ、大半のネッツ店は閉鎖します。
    • good
    • 0

殿様商売のトヨペット系列が一番損をする。

    • good
    • 0

まあネッツでしょうか?


クラウンなど高級車が
売れるので 入門車ヴィッツなどからの客が年を重ね 高級車を乗りたくなるユーザーを多く抱えているので オールマイティーに売ることができ客を トヨペットディーラーへ逃すことが無くなります。
但し 富裕層の扱いを上手くやらないと やはりもともと売ってるトヨペットディーラーへ行かれてしまいます。

一方 殿様商売していた トヨペットディーラーでは、客の減少が簡単に予想できます。
今までもプリウスユーザーなどを 足蹴に扱ってきたので
何処で買っても良いのなら 庶民への対応が良い ネッツやカローラ乱売へ 庶民客は、映るでしょう。
各ディーラー全車種取り扱いによって 各ディーラーの勝敗が分かれて来ます。

ホンダが 3チャンネルを統合して ホンダーカーズに1社にしたように するでしょうが
やはり中身は、別会社です。
少子化と高齢者の免許返納が加速して 車の販売量は、減る一方です。
トヨタディーラーも 減らしていくのが狙いでもあります。
スバルは、コツコツ 販売ディーラーを減らしてます。
    • good
    • 0

そんなのは地域によるでしょ。


当然販売台数で不利な車を売っていたディーラーは増やせるチャンスになりますが、
同様に他ディーラーが常連にとって「近くなった」という理由で離れるリスクも出る。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!