dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
夫との結婚は、夫が両親に電話で伝えていたので知っていらっしゃいました。
ただ、夫とご両親の関係が非常に複雑であり、確執もありました。
しかし、ここ数ケ月で夫も両親と連絡を取るようになり、近況を伝えるようになりました。
夫と私は再婚で、夫には子供がいます。姓もそれまで元奥さんの姓を名乗っていました。
姓を変え、仕事も安定し、両親と向き合う覚悟をしたのかもしれません。
連絡し始めてからは、電話で聞こえるご両親の声も嬉しそうでした。
連絡して良かった、と本当に安心しました。
ご両親を安心させるためにもよかったと思っています。

しかし、先日、初めて電話でお話をさせていただきました。
挨拶にもうかがわず籍を入れてしまったことをまず謝罪しました。
そして、はじめてのご挨拶が電話になってしまったこともお詫びしました。
ご両親は優しく受け入れてくださいました。

私たちの生活を思って援助してくれるという運びの話となり(夫との会話ですが)
初めての電話がそうなると戸惑いました。
義父の誕生日も重なっています。

お礼の手紙や誕生日のお手紙、どうすればいいのか悩んでいます。
お電話だけでのお礼より何か伝えたいと思うのですが
どのように書いていいのかわかりません。

長文になりましたがよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

思いやりのある素敵な方ですね!


豪華でなくても良いので旦那さんとお誕生日プレゼントを選びに行ってはどうでしょうか?


添えるお手紙の内容は、電話ではあったけど、お話できて嬉しかったこと。
優しい対応をしてくれたことで安心したこと。
(お会いしたいと書ければ書きましょう)


そして、ささやかながら、お誕生日と聞いてお祝いしたくなったこと。

最後に、今後の自分達家族を温かく見守ってほしいということ。

風邪の引きやすい天候なのでご自愛くださいと締めれば、好印象なのではないでしょうか(^-^)?



再婚だと、色々複雑なことありますよね…。
私は親が再婚だったので、苦しい経験もありました。
でも、笑顔のある家庭を目指してくれたこと、とても感謝してまいます。

質問者様も、幸せな家庭を築けますように(*^-^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

とても参考になりました。
私の感じていることだな、と思いました。
ご両親は遠方に住まわれているためにすぐに会いに行くということができません。
想いを伝えることの大切さがよくわかりました。
本当にありがとうございました。

明日、明後日主人が仕事がちょうど休みですので、見に行ってきます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/07/16 12:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!