アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

糖質制限半年程しました。
やや極度な制限から始まり、途中やや挫折…
また緩めの制限再開して半年程で5㎏は減りました。
体脂肪率も減りました。運動はしていません。
ですが、
疲れやすい
髪の毛パサつく
抜け毛も増えた様な
肌カサカサ
肝機能の数値上昇していました。
体重も体脂肪率も減ったのに太って見える。

朝はお米食べる、昼、夜は制限(挫折期間はお昼頃にthe炭水化物食べていました)
上記の老化現象が現れたので、もう止めようと思います。

で、基本3食バランス良く食べる。
薄味を心掛ける。(元々薄味をが好きです)
コンビニには行かない。
お菓子も本当に食べたいのを少しは食べる。
等を心掛けています。

糖質制限に一言あり…!
ありましたら教えて頂きたいです。

A 回答 (10件)

貴方の症状の半分は皮脂が減っただけでは?



肝機能の数値が上がったから疲れやすいのではないですか?

人の体は太るのが正常です。
痩せるのは異常な状態なのです。

満足に三食を食べられるようになったのは、ここ100年ぐらいです。

だから、体は、食べられる時に余剰を脂肪に変えて蓄えて置くのです。

で、食べられない時は、不要な物をカットして、生命維持に使います。

糖質制限は、完全に辞めるのでは無く、安静時の消費カロリーに抑えるぐらいが適当です。
そうすれば、動いた分だけ痩せていきます。
それでも、年2〜3kgが適当だと思いますよ。

急に痩せると、皮膚がたるんで、艶がなくなりますから。
    • good
    • 0

それ、老化現象のなかに、



『骨粗しょう症』

も入ってますよ。
骨密度は、年齢相応ではないでしょうね。

極度な糖質制限はダメです。
しかも半年なんて………

普通、10日くらいで辞めるものですよ。
1ヶ月も持つかどうか…

炭水化物は、人間に必要な栄養素入ってますから、抜いたらいけないのは当たり前です。

抜くのではなく、毎食少なめにすれば良かったかもしれませんね。


ちなみに、糖質制限をすると、脂肪が溜まりやすくなるので

結局のところ、バランスのいい食事をしながら運動をするのが、ダイエットとしては最適と言えるでしょう。
    • good
    • 0

足りない栄養があるから、食べたいという欲求が出てくる。


何かを制限すると、栄養が足りなくなるから、ソレを補給しようと、お腹を空かせるという体の仕組み。
食欲を抑える方法は、バランスよく食べ、量を減らす。
さらに、運動をすれば筋肉量が増え基礎代謝が上がり、痩せやすくなる。
運動して基礎代謝アップさせると、血流がよくなり身体の凝りも軽減される。
バランスよく食べ、程よい運動もすれば、抵抗力も上がり、病気をしにくくなる。

糖質は、脳みそのご飯です。
ソコを絶つと、正常な思考力が保たれにくくなり、脳の働きも緩慢になります。
仕事の処理能力が落ち、学生なら記憶力が落ちるので、成績も上がりません。

今心がけていらっしゃることは、体の基本をしっかりしたものにするために、とても大切な事です。
ダイエットは生活習慣の改善が最終目的。
一生続けられることを、続けていくことが大切だと思います。
    • good
    • 1

結局のところ、極端なものは続きません。


続けると体調不良になり、やめるとリバウンドのペナルティが待っています。
もともと糖質を摂り過ぎている自覚があるのなら、一般人レベルまで落とす程度だといいのですけどね。

健康な人の生活習慣をずっと真似るのが一番いいのかも。
健康な人だってコンビニも行きますし。
少し良さそうな習慣を長く続けてください。
そして無理な習慣は取り入れない方がいいです。
    • good
    • 1

適度な運動と


バランスのとれた食事。
真面目な生活。

間違いないッ!
    • good
    • 2

振り回されすぎ(世間が)だと思います。

気にしないで、好きな物を食べればよいと思います。
これは私が実感できている事ですが、脂っこいものを食べた後は野菜とか食べたくなります。
逆もあります。要するに身体(脳)がバランスとるようになっているんですね。それが、
健康体だと思います。なんにせよ、偏るのは良くないと思います。
    • good
    • 1

あなたは糖質制限中、タンパク質や脂質はちゃんと食べましたか? 極端な糖質制限をする人に限って、他の食べ物まで減らしてしまいます。

しかし、それではただの食事量&カロリー制限です。糖質制限ではありません。

それに、本やネットで「糖質制限」と言われているものは、糖尿病の治療法としてのものなので、糖質をかなり制限します。しかし、ダイエット目的ならそこまで制限する必要はありません。あくまで「糖質が過剰なら、普通量に抑える」のがよいです。それでも十分なダイエット効果があります。

また、糖質を極端に制限すると、膵臓がなまってしまってインスリンがうまく分泌されなくなります(耐糖能の低下)。そうなると、少しの糖質を摂っただけでも血糖値を上手く制御できなくなり、心身の調子を崩しやすくなります。それを回避するためにも、糖質はコンスタントに摂るべきです。
    • good
    • 1

糖質制限四年やって後悔したものです。



髪は抜けてパサパサ爪も弱くなる
顔はシワ
イライラしやすくなり
のぼせほてり
筋肉が落ちて疲れやすくなり
動悸息切れ
便秘

もう数えれないくらい不調が出ました。
体重だけは痩せたけれど、不調になっては元も子もないです。


一番怖くなったのは、リンゴを4分の1食べただけで血糖値が300になりました。
もう糖を吸収できない体になっていたんです。

いま糖質リハビリ中です。
ご飯を食べると異常な血糖値になりますが、段々と落ち着いてきています。

大事なのはお菓子や甘い飲み物、塩辛いもの、油物は控えながらその時に食べたいなと思う食事を摂る事だと思います。本能に従うのが一番です。

何千年も食べてきたもの。それがやはり体にとって良いものだと確信しました。
    • good
    • 2

最近その手のダイエットが流行っていますね。

アメリカではケトン体ダイエットが流行ってます。糖質と炭水化物を断つそうです。アメリカ人のすごい太ってる人がやってかなり効果が出ていました。ただそこまで太っていない人にはあまり良くないと思います。わたしも決してスタイルが良い方ではありませんが、特に特別なことをしてなくてもコレステロール、血糖値問題無いです。お医者さんにも今まで通りで問題無いと言われました。
バランス良く食べれば良いと思います。
    • good
    • 1

>基本3食バランス良く食べる。



厳しい言い方になりますが、こういう大雑把な性格だと糖質制限は無理かなと思います。
バランスよく食べるってのは、どんな栄養がどのぐらい必要なのかわからないから、とりあえずいろいろ食えばOKだろうっていう思考。
栄養の管理を放棄しているだけなので、心掛けるも何もないです。

必要な脂質、たんぱく質、糖質、ビタミン、ミネラル、食物繊維の量など知らないだろうし、その「バランスの良い食事」に必須の栄養はまず間違いなく含まれてないはずです。実際、バランスよく食べるって言ってる人で、栄養きちんととれている人見たことありません。一般人が普段食べている普通の食事は、それが体にベストだから食べているわけでもありません。食料供給可否や経済事情や気候などで、手に入るものを仕方なく食べているわけです。だから国や地域によって食べ物の内容は様々。それを、バランスが良いというのはどうかしています。じゃあ、稲作や穀物が無い時代の人は不健康だったのか?別に不健康じゃありません。
必要な栄養を必要な分だけ摂ろうとすると、むしろ本来は偏った食生活になります。普通の自然の動物は、決まったものを中心に食べ続けます。バランスよくいろいろ食べる動物なんて馬鹿な人間ぐらいです。

髪の毛がパサついたり肌がカサカサになったりというのは、タンパク質や脂質が足りない場合の症状です。
昔から糖質制限で体調を崩したという報告の内容をみると、必ず脂質とタンパク質が明らかに足りない場合に限られ、糖質を制限してそういう症状にはなりませんからね。厚生労働省の栄養のガイドラインからも、炭水化物が必須栄養素から省かれていますし、医師3000人以上に取ったアンケートでも、6割以上が糖質制限でのダイエットを支持していて、反対は2割しかいないぐらいです。何らかの疾病を抱えていてタンパク質や脂質を十分に摂ることができない、ごく一部の人だけは気を付ける必要がありますが、普通の人にはむしろ病気の治療や体調改善のために行われています。
糖質制限はもともと、痩せるためではなく、てんかんやアルツハイマーやなどの脳の病気の改善や、体力向上、老化予防のために為されてきた食事法です。

糖化による老化の予防のために糖質を制限することはあっても、糖質を抜いて老化って、どういうメカニズムでそうなるのかちょっと理解に苦しみます。糖質に、老化を食い止めるような作用などありませんからね。もう少し、栄養のことを調べて取り組んだらいいのになと思います。
脂肪分はどのぐらい摂っていたのか?タンパク質は足りていたのか?ビタミン・ミネラルはどうしていたのか?

糖質を制限したら、代わりにエネルギーを脂質から摂らなければならないのだから、食事の5~6割ぐらいが脂質にならなければならない。ただ糖質を減らしただけでは到底必要な栄養を保てず、身体が衰えます。基礎的な脂質、糖質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、どうとるか考えて一からメニューを練り直す必要があります。

流行りに乗って安易に糖質をカット、なんてやっていると、痛い目に遭います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!