dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会協議や役所の相談員て自信をなくさせたりして何故、くそな相談員しかいないの?

A 回答 (2件)

経験・知識・能力が無くても相談員という役職につけることと。

コネ入社が多いこと。仕事が出来なくても辞めさせられないので無能な人が多いこと。


そもそも名目は相談員ですが、弱者を切り捨てて行政に頼らないように仕向けるのが仕事な人が多いので(行政は出来るだけお金を払いたくない)ので説教だけして追い払って二度と窓口に来ないようにさせたいんだと思います。親身になってくれる人道的な役人もいますが少数派です。

結果、殆どが無能か不親切になるんだと思います。
    • good
    • 2

いいえ。

あなたが今そういう精神状態だからそう感じるのです。
自分のことを見てくれているその人たちを大事にしてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!