dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲酒運転について

私が通報して警察が相手の所に行った時に
飲酒運転をしてその場まで行ってることは明らかですがその時に運転してなかったらどうなりますか?
19歳など未成年です。
また、運転してその場から帰ることは警察が許さないと思いますが車は何台もいた場合どうするのでしょうか。
免許のことや罰金のことなども聞きたいです

A 回答 (3件)

運転してなかったらどうなりますか?




どこで目撃したかなど
詳しく聞かれ
カメラを調べます
証拠があればOUTです


飲酒運転で捕まると、どの程度の罰金や罰則があるのでしょうか。 罰金の相場は、初犯の場合ですと、酒気帯び運転が30万〜40万円、酒酔い運転が60万〜70万円と言われています。 ... それから、警察が行うアルコールチェックを拒否すると、飲酒検知拒否罪に該当して、3ヶ月以下の懲役または50万円以下の罰金が科される場合があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

拒否もダメなんですね( ̄▽ ̄;)

お礼日時:2019/07/24 17:41

>その時に運転してなかったらどうなりますか?


 現行犯逮捕は出来ない。

 警察が本腰を入れれば、その日の朝からの行動について取り調べを受け
 アリバイの確認をしますが、たるんだ警察だと飲酒運転についてはスルー。
 未成年の飲酒について検挙されるだけかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね‪( •̥ ˍ •̥ )‬

お礼日時:2019/07/24 17:40

主語は誰? 飲酒運転をしてその場まで(誰が)運転をして行ったのか、なぜ明らかなのかもあなたの文章からは分かりませんが、


まず、未成年の飲酒は禁止されています。
未成年者飲酒禁止法では、「未成年者の親権者及び監督代行者が、未成年者の飲酒を止めなかった場合、科料に処する」とされています。
1000円以上10000円未満の範囲内で親権者は、父母などが科されます。

家裁から「検察官送致決定通知書」が届きます。酒気帯び運転や、保有量に拘わらず酒酔い運転すると極めて重い処罰(酒気帯びは懲役3年以下・罰金50万円以下。酒酔いは懲役5年以下・罰金100万円以下)を受けます。飲酒していることを知って車を貸した場合は、貸した人も飲酒運転した人と同じ重い刑罰を受けます。そして免許停止
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりずらくてすいません。
嫁です
SNSで旦那や友達が飲酒運転してることがわかり
何度も注意しているけど辞めないので人を引いたり大事故をする前にと思い通報しました。

お礼日時:2019/07/23 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!