アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人種差別ではないですが、インド人って何故、倫理観の低い人が多いのですか?
インドって、『レイプと殺害』がセットになっていたりして民度がとても低いと思います。
インドは500年後も中国に追いつけなさそう、、、(・ω・)

質問者からの補足コメント

  • 中国人も可笑しな事してますけど、それは人口が多いなりで普通かなと思います。インドは性格が悪いとかを越えてサイコパスみたいな人が多そうで怖いです。女性は暮らしづらそうです。移民を受け入れるならこういうとこの女性を受け入れてあげればいいのに。そしたらレイプされて殺される人が減るかも。

      補足日時:2019/07/30 00:55

A 回答 (10件)

自分達より上位のカーストに手を出すことはないので、やはりカースト制は関連していると思います。

多分、カースト制が規制なんでしょう。低位カーストや異教徒にはカーストの規制は働きません。異教徒、外国人であれば別の権威(手を出すとやばい、大抗争に発展する)も多少はありますが、低位カーストに対する制御は働きにくいでしょう。

規制になるカーストがなければ、特に自分達より圧倒的に低い相手には扱いは雑になります。どこの村のはずれでも底辺近辺のカースト家庭が数世帯あります。圧倒的多数の上位カーストににらまれないように生活しています。しかしながら、何かがトリガになりそのカーストに攻撃が及ぶ場合があります。よく耳にするのは伝染病などが多発したときに、占い師が「災いの原因は奴等」と言うというもの。こういった惨禍はインドだけでなく、現代でもアマゾンのジャングル地域内とかでも起きています。古くは日本などでもです。

なお、上位カーストが低位カーストをどう扱っているか、例えば、マハラジャというカーストからすれば、領民皆全て自分の所有物です。ですから自分の領民が更に下位の自分の領民を貶めることは認めません。ブラーミンというカーストからすれば、カースト制の維持は低位のカーストの存在によることを知っている訳ですから、カースト制を悪用する者を擁護しないでしょう。「何だよ、それ」と思うとは思いますが、彼らの制度の中には彼らなりの正義があります。総じて、強姦、殺害をするような輩はカーストそのものを誤解しているのでしょうし、さほど高いカーストではないがために不満もあり、既に不満さえも感じない最下位カーストに欲望をぶつけるのでしょう。少し下のカーストに狙いをつけるのは危険です。カースト間の大衝突になりますから。そこを狙うぐらいなら同位カーストになるのしょう。

そもそもカーストで守られるべき個々の存在が、カーストによる閉塞、カーストの恣意的な誤解に向っているのではないかと思います。外国人女性が移住してフレンドリーに接するというのは危険でしょうね。

インドと中国のどちらが進んでいるか、それはわかりません。どちらも自己中な理由で法や倫理を逸脱します。インドという国はそれを黙認し、中国という国は自身が法と倫理を積極的に逸脱します。インドでは犯罪を犯した者が明確なのに放置され(この頃は捕まるようになりましたが)、中国では誰がやっているのか厚いベールで最後まで分からず終いです。どちらも腐っているなと思います。
    • good
    • 3

痴漢やオレオレ詐欺、偽装等が多い日本も同様でしょうね。

    • good
    • 0

インドに限った話じゃないと思うけど

    • good
    • 0

貧富の差が大きければ、インドに限らず、だいたい同じような状況だと思いますよ。


だから、日本は識字率を高め、一億総中流を目指したわけです。
中国も近いところはありますが、共産党というタガがあるので、まだマシだと思います。
    • good
    • 0

あなたは何度インドに行ったの?


インドのどの地方?
    • good
    • 0

インドなんてまだ良い方でしょ。



アフリカやアフガンなど、日本の戦国時代以下のレベルの国いくらでもあります。
    • good
    • 0

カースト制が未だに残っているからです。



これは「マヌ法典」が根拠になっています。
つまり、宗教が根拠なので、容易に解消出来ず
差別も過酷になるのです。


支配層が聖職者で「聖」だから、「賤」を担当する者が必要になった。
つまり、賤をやらねば生活できないが、聖だからやれない。

それで、支配を安定させるため、差別を設け、宗教を利用しつつ
職業(皮革業)や、人種、山岳住民などがアウトカーストとされた
のです。


業と輪廻で理論武装し、現世の運命に服させるための巧妙な決定論
です。

だから、女性差別、身障者への差別がすごい。

特徴
①不可触民は触ることも許されず、豚や犬と同類であって、人間ではない。
 マヌ法典に明記してある。人外人。

②だから、身分移動は不可。
 これが中国や日本の律令制とは異なる。
 律令制は、宗教ではなく、国家の造った律令に基づく差別だから
 移動は可能であった。
    • good
    • 2

インド人何人いると思ってんの?

    • good
    • 0

それについては武田邦彦先生が説明されてます。

インドには売春宿が少ないからなんだそうです。
____________

【武田邦彦】なぜヤ◯ザが存在するのか?『科学的に解説します!』
    • good
    • 1

信じられないような事ですが、インドではカースト制度がいまだに残って居ます。


1950年に制度廃止になりましたが、国民のほとんどがヒンドゥー教徒なので根強く残って居ます。
日本の差別など問題にならない程で、階級意識があります。
底辺の人達は生まれた時から死ぬまで、衣食住は決められていて、どんなに努力してもダメのようです。
そのような底辺の差別される人達が、ムチャをするようです。
これはインドと言う国と宗教の問題なので中々、改善されません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!