
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現役検査員です。
20ソアラの走行用前照灯、LED球の適合品は(メーカー未適合だと思いますが)存在しています。
ですから車検依頼先の指定工場で検査員さんに相談して下さい。
適合するLED球に交換するだけで合格すると思います。
但し私の場合は、
合格する光量が出るまで「一生懸命に磨き続け」ます。
20ソアラを擦れ違い用前照灯で検査出来るとは、寡聞にして知りませんでした。全く驚きです。もし事実であれば驚愕に値します。
ただ、一旦海外に輸出して、日本に輸入しなおして、初度登録を令和元年にすれば可能なのかも・・知れません、、、がこれも実際にやってみないとわかりません。
No.5
- 回答日時:
現在は車両の年式に関係なく、基本ロービームでの検査です。
ハイビーム用のバルブを交換しても無駄になってしまいます。
対応策は下記です。
・バルブ交換ならロービームのH4を明るいものに交換する。
・ヘッドライト表面を磨く。
・殻割りして内側や反射板を磨く。
No.4
- 回答日時:
一般的に曇りによる光量不足ですが。
。レンズがプラスチック(ポリカーボネイト)の場合ですが。。紫外線による劣化は表面が主です。したがって表面を磨くのがいいと思います。
私の場合は(ソアラではなく他の自動車ですが)
①耐水ペーパーセットで粗いものから細かいものへと 800 1000 1500 2000 番 などのように順に磨く。(ペーパーを水に浸けて磨くのを繰り返します。)
セットはAMAZONにあります。
②市販のヘッドランプ磨き剤で仕上げ磨きする。(磨きは簡単です。)
Wilsonヘッドライトクリア
③市販の専用コーティング剤でコーティングする。(塗料ではないので簡単です。塗りっぱなしの透明ワックスのようなものです。)
UNIVERSAL BC
特に技術は必要ではありません。
①②だけで車検通してから後日に②③を念入りに行うなどで解決できませんかね?
1時間あれば車検分はできると思います。
綺麗に仕上げるには時間は要します。
見当違いの回答でしたらご容赦を!
No.1
- 回答日時:
60の自動車整備士です。
懸念しているのは、ハイビーム?。フォグランプ?。
ハイビームなら、ロービーム検査を申請すれば良い。
フォグランプなら光量は関係無く、点灯していれば良かったはず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 人間の長期記憶に関するモデルについて。 下記の内容をもとに、一番下の質問の具体例が思いつく方いたら具 1 2023/06/30 18:21
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
- ダイエット・食事制限 骨格診断してもらいたいです! お見苦しくてすみません。 中学生です 身長156cm 体重44kgです 1 2022/10/02 00:07
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●大地震が起きた時、〇〇町職員として何をすべ 1 2022/10/01 12:32
- 人事・法務・広報 事例報告をするのに、本人同意は必ず必要ですか? 福祉関係の仕事をしています。 会議と研修にて事例報告 5 2023/01/16 22:40
- Access(アクセス) ACSESS初心者です マンション管理をACCESSで出来ないかとチャレンジしています。 リレーショ 3 2022/10/08 11:45
- その他(プログラミング・Web制作) DOSコマンドに詳しい方、お知恵をお貸しください 5 2022/11/04 20:55
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急!困っております。 LINE clothと言うサイトの7日間無料お試し期間に申し込んだのですが 2 2022/08/30 04:35
- YouTube SMS認証が出来なくて乗っ取られたアカウントを取り戻せません。 2 2023/04/02 15:29
- 筋トレ・加圧トレーニング つい最近 6 2022/06/04 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
車ヘッドライトの、くすみや黄...
-
純正よりも外径が小さいブレー...
-
京都陸運支局周辺のテスター業者
-
ドライビングランプの基準を教えて
-
車のヘッドライトの光軸調整に...
-
jasmaプレートが無くても車検ok...
-
車検の指定工場のような制度は...
-
GSX1300ハヤブサ
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
ディーラー車検で車の一部(マ...
-
車検の見積もりを取りに行った...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
車検について。 右後ろのリアウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
ドライビングランプの基準を教えて
-
ドアバイザーの大きさや面積は...
-
ハロゲンからLEDヘッドライトに...
-
除光液をあやまって、ヘッドラ...
-
車検で光量不足の対処法
-
私はホンダのエリシオンに乗っ...
-
後輪をジャッキアップしてオー...
-
ヘッドライトは石油で洗う
-
車のヘッドライトの光軸調整に...
-
京都陸運支局周辺のテスター業者
-
車のヘッドライトカバーを外し...
-
ホンダのエリシオンに乗ってま...
-
純正よりも外径が小さいブレー...
-
至急 20ソアラのハイビームにつ...
-
光軸調整ネジを回すとハイビー...
-
ランクル300に乗ってる人は金持...
-
このヘッドライトバルブは車検...
-
車のヘッドライトの黄ばみについて
-
ヘッドライト取り付け位置の対...
おすすめ情報