dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしながらフランス語が1ミリも分からないのでどなたかご教示頂けますでしょうか。

「優しい夜空」とフランス語であらわすにはどうしたらいいでしょうか?
調べてみたのはみたのですが「ciel de nuit douse」という表現で合っているでしょうか?優しいと調べるとgentille(女性形?の方が嬉しいです)と出てきたのですがこちらを使う方法もあるのでしょうか?
あとéなど打ち方が良く分からない文字もあるのでそれらを避けた表現は可能でしょうか?
読み方もカタカナで教えてくださると嬉しいです。
あと短ければ短いほど嬉しいです。よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • douseじゃなくてdouceですね!?
    オリキャラの厨二病的な技的なアレなんでそこまで真剣に考えなくていいですから誰か答えてくださいー!

      補足日時:2019/07/31 01:40

A 回答 (2件)

#1さん、à はいりませんよ。


le ciel nocturne doux
で「やさしい(甘い)夜空」になります。

「やさしさ」の中の「甘さ」を強調すると、
le doux ciel nocturne
le doux ciel de nuit
になります。

ちなみに、le ciel a temps doux というのは、フランス語としてはでたらめ。
むりやり解釈しても、「空の上」にはなりようがない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさかこんなにも詳しく教えてくださる方がいらっしゃるとは思いませんでした(´;ω;`)解説ありがとうございました・:*+.(( °ω° ))/.:+
#1さんもありがとうございました!

お礼日時:2019/08/01 00:24

le ciel à nocturne doux léger



柔らかい光の夜空 

例えばこのような使い方がされています。
⇒Étoiles dans Le Ciel Nocturne Doux léger, Portable, antidérapant 55,9 x 91,... https://www.amazon.fr/dp/B07G6S75NM/ref=cm_sw_r_ … @amazonfrさんから

服の生地の素材で、フランス語で「空の上」という意味のle ciel a temps doux / ルシエルタンドゥースと言われるものがあります。


要するに、男性名詞か女性名詞かで悩むよりは、覚えるしかないですね。どんな使い方をされているのか?を検索して、参考にしては?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!