
大学生です。
飲食業のアルバイトを最近始めました。
覚える事が多く、やりがいはあります。
しかし、バックヤードで店長が社員と一緒にバイトの愚痴を言っていたり、キッチンのミスを陰で延々と指摘したり、あまり良い環境のように思えません。
実際自分の悪口を言われているのを聞いた事は無いですが、私は手際は良くないし、仕事もまだまだ慣れないので、陰でボロクソに言われているだろうなと思います。
ミスをするとこちらの心が折れるような言い方でもの凄く高圧的に指摘をしてきます。彼らはものすごく飲食業のサービスに誇りを持っているようです。それは素晴らしいことだと思いますが、飲食業特有のあの体育会系?の雰囲気がどうも苦手です。社員や店長に認められるように頑張りたいですが、バイトでそこまでしなくちゃいけないのかも疑問です。もう一つ塾のバイトも掛け持ちしていますが、こちらはバイトも社員もお互い良い距離を保っていて、良い環境だと思います。(業務内容が被らないからかもしれないですが)
みなさんのバイト先で店長や社員がバイトをバカにしていた経験や、または社員さんでバイト人をよく思っていない方がいらっしゃったらどのような点か教えてください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
店長は愚痴は良く言ってますよ。
本人目の前にしては言わないので、私がいない場所では私の愚痴も言ってるんでしょうとは捉えてます。
私はオープニングからやってるのもあり、後から来たバイトの子達や社員さん達の仕事のこなし方、ちょっとしたミスも、私に愚痴って来る事もあります。
社員さん達も私より後から来ていて、男性なので、恋愛話とか誰がお気に入りとか、仕事は誰が出来る出来ないなど、沢山聞かされます。
これはどこに行ってもあります。
私は以前有名アパレルも掛け持ちしてましたけど、人間関係はブラックで、女性社員さん達は女性バイトに当たりは強いでした。
私は目の敵にされてたと思います。
今の飲食のバイトは、陰口もあるけど、言ったらスッキリって感じで、和気あいあいとしてると思います。
年功序列はあるので、後から入ったバイトの人が調子に乗ったりすると、そこはすぐに標的になりますね。
私はバイトの身なので、社員さん達よりも長くやってますが、社員さんは社員さんとして接する様にはしてます。
飲食ってこんなもんだと思います。
No.4
- 回答日時:
>しかし、バックヤードで店長が社員と一緒にバイトの愚痴を言っていたり、キッチンのミスを陰で延々と指摘したり、あまり良い環境のように思えません。
どんなバイトでも、陰口は言います
業界が違いますが、私もバイト君のことをあれこれ言ったことがありますし
>飲食業特有のあの体育会系?の雰囲気がどうも苦手です
飲食業に限らないです
私から言えば、飲食業なんて、ゆるい方だと思いますけどね
バイトのミスで人が死ぬことはないんだから
>バイトでそこまでしなくちゃいけないのかも疑問です。
その考えは、あなた次第です
>もう一つ塾のバイトも掛け持ちしていますが、こちらはバイトも社員もお互い良い距離を保っていて、良い環境だと思います。
じゃあ、そちらをメインにすればいいんでは?
塾じゃ、誰も死なないしね
No.3
- 回答日時:
正直あまり気にしません。
しないようにしています。言われるのが嫌なら努力するだけだし
理不尽な事で攻撃されたり
働く環境が悪すぎるなら
給料と天秤にかけて、さっさとやめますよ。
バイトだから甘くして・・・みたいな気持ちを持っている人って
たぶん社員からは良く思われていないと思いますよ。
個人的には、社員から
「どうせバイトだから・・・」と言われるほうが嫌だなぁ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトの人間関係で少し悩んでいます‥ 一ヶ月前から居酒屋のバイトをしてて、店長も気さくな方でいいバイ 2 2022/11/17 00:03
- スーパー・コンビニ コンビニ店員の業務や難しいさについて 8 2022/09/30 01:11
- 会社・職場 飲食で現在働いている社員の方に質問です。ホール、キッチンどちらでも 現在の労働環境はいかがですか?? 2 2022/04/08 09:12
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
- 片思い・告白 何故みんなバイト先の店長の事良く好きになるのでしょうか。 私もバイト先の店長付き合っているので好きに 1 2023/02/17 19:47
- その他(社会・学校・職場) バイト先の店長がウザい 3 2022/03/24 21:22
- 会社・職場 バイトを辞めたいです。甘えだとはわかっていますが、辛いです。 7 2022/05/30 09:15
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 会社・職場 バ先が嫌です。 愚痴みたいになります… 初バイトで飲食店に勤務して2週間ほど経ちますが、どうも馴染め 5 2022/08/21 05:24
- その他(悩み相談・人生相談) バイト辞めた方がいいですか? バイト勤務6年。当初はただのバイト業務でした。 一年後リーダー承認後さ 5 2022/04/13 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトで目の前で悪口を言われました。私が上がる前に備品を補充してから帰ろうと思って足りないもの無いで
会社・職場
-
店長が私の悪口を言いふらす
アルバイト・パート
-
バイト先で悪口を言われています。 レジ打ちバイトをしているのですが、私のミスが多いせいで、店長やパー
アルバイト・パート
-
-
4
バイトで悪口を言われています。 私はバイトを始めて3ヶ月目の19歳です。 私は昔から物覚えが悪くて最
アルバイト・パート
-
5
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
6
バイトで少しでもわからないことや微妙なことがあったら聞きまくった方がいいですか?うざいとか思われたり
会社・職場
-
7
職場で自分だけ怒られキャラになってしまいました
会社・職場
-
8
アルバイトが店長に一緒に働きたくない人と、シフトが被らないようにお願いするのはワガママでしょうか?
会社・職場
-
9
バイト先で悪口を言われてたそうです。友達から聞きました。内容は同じ質問を良くするからだそうです。これ
学校
-
10
○バイト先で嫌味を言われて凹んでいます。 誰か相談に乗ってください。 大学1年生の男子、関東住みです
その他(社会・学校・職場)
-
11
バイト先での扱いが酷い。
会社・職場
-
12
バイト先で大声で悪口を言われ、先月から週2しか入らないのに私が居ない時でも延々と文句を言ってる人がい
いじめ・人間関係
-
13
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
14
バイト先の店長が嫌になってきました。
アルバイト・パート
-
15
バイトで怒られて辞めることにしたんですが親に相談したところそれは逃げだと言われたので悩んでいます。覚
労働相談
-
16
バイト先の先輩が怖いです
いじめ・人間関係
-
17
最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な
アルバイト・パート
-
18
田舎の人って本当価値観狭いですよね。
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
【飲食店バイト】無能で申し訳ない【辞めるべきか】
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
バイトでレジばかりやらされます。大学1年女子です。他の学生バイトの人達は、8時間勤務の時はレジ3時間
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
バイトを休んで約2週間になりま...
-
アルバイトで怒られました
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
無印のバイトを辞めたいです。 ...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
バイトのシフトを代わってと言...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイト先に家族が来ることにつ...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報