dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平成13年式のホンダ・ライフを所有しており193000K走行しております。

ここ数か月の症状として気になっております。
症状①エンジンを切って、すぐキーを回してもエンジンがかからない
   (例えば、ちょっとした買い物でエンジンを切って車から離れて、数分程で戻ってキーを回して
    もエンジンがかからない)
   補足:不思議な事に、間隔を空けると普通にエンジンがかかります
      (間隔というのは最低でも30分くらいだと思います)
  
  ②エアコンをつけて走行する際、信号待ち等の停車時から発車する際、スピードが出ず、結局全警   告ランプが点灯しエンジンが止まる
   補足:その時はなんとか路肩まで行き、ロードサービスに電話をしたり行先相手への先方へ連絡   を入れ、何だかんだと30分程経過し、再度エンジンをかけると動き始めました。

  
  ・今年6月に車検を受け、「エンジンのかかりが悪い」という指摘はありましたが、特段交換
   部品もなかったので「様子見」となりました
  ・単にバッテリーの問題かと思ったのですが、交換したのは昨年の夏でしたので、違うかなと。
  ・一番の不思議なのが間隔を空けると普通に始動するんです。始動時や走行中も至って普通なんで   す。 
   (大型スーパーで小一時間程で車に戻りエンジンはホント普通に始動するんです)
  ・友人や家族は「距離が距離だけに買い替え時では・・」と言ってくるのですが、もし、
   簡単な部品交換で数万円で済むのでしたら修理を考えております。
  ・いずれ、修理工場に持って行かなくてはいけないと思っていますが、持って行く前に分かる
   事があればと思い質問させて頂きました。 

 分かりにくい文章かとは思いますが、どうか教えて頂ければ有難いです。
 宜しくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

19万キロでまだ現役は大したもんですね。



自分も平成21年のホンダゼストスパークでしたが、7万キロ台でバッテリーを2度取り替えても最後はエンジンが何度もかからなくなって、リードの繰り返しに疲れ果て5年で手放し他社に買い替えました。

主人のホンダNワゴンは新車購入なのにまだ六年でエンジンかかる時に変な音がするのですよ?
エンジンスタートボタンでもセルが故障するのでしょうか、何だかホンダのメーカーの問題と思えて来ました。

自分の原因は「走行距離が短か過ぎるとバッテリーがチャージされないので1日20分は走ったほうが良いのとライト点灯で走るとチャージされやすい」と、今所有のスバル販売店店長さんから教わりました。

自分は毎月走行150キロ行くか行かないかです。

現在は平成26年車を安心して乗っています、今どきの装備が全部ついているアイドリングストップ車で、まだ3万キロ弱ならまず大丈夫と思っています。

そろそろ車の買い替え時がやって来たのかもですよ!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん・・・・
結局、行きつくところ寿命なんですかねー

基本、通勤に片道15Kで40分程乗っております。
無理な走り方をせず、ボチボチ運転してきた甲斐あってここまでこれたと思っております。

ご連絡ありがとうございます^^
高い買い物なのでお互い大事に乗っていきましょう^^

お礼日時:2019/08/04 12:57

セルモーターソレノイドの故障手前


フューエルポンプの故障手前
イクニッションコイルの 異常

距離的に 一度交換した部品でも 再度寿命が来てるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んー
専門的だなー

素人では無理ですね。やはり修理工場行きですかね。

頂いた情報を元にして修理工場へ持っていきますね。

ご連絡ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/04 12:59

素人さんが書いたあやふやな事ではさっぱりです。

基本的な消耗部品の定期交換はきっちりメーカー指定スパンで行ってきましたか?
プラグ、エアフィルター、エンジンオイル、冷却水、ブレーキフルード等々。

車検というのは定められた点検項目をパスすれば、パスした次の瞬間に「これはもう乗れませんね」でもおかしくありません。「完全整備した」という証ではないのです。

冷えるとエンジンかかることから、ぽわわわんとアレかなぁとは思いますが。
やはりお金かけて一つ一つ探索していかないと最終的な判断は下せないので、整備出してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっぱりな説明文章ですみません。
(素人が書ける内容としてはこれが精一杯です)

お礼日時:2019/08/04 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!