

線形代数の問題です。
多変量正規分布について勉強しているのですが、正定値の実対称行列である分散共分散行列Σについて、Σのスペクトル分解を利用して、正定値対称行列に限ればΣ^(-1/2)は一意で存在することを示せません。
Σをスペクトル分解すると、対角成分が固有値である対角行列Mと直交行列Uを用いて、^Tを転置を表す記号とすると、Σ=(U^T)MUと表すことができます。
そこで、Mの対角成分は全て正なので、Mのそれぞれの対角成分の平方根をとったものを対角成分とする行列をM^(1/2)として、Σ^(1/2)=(U^T)MUとすると、
{Σ^(1/2)}^2
={(U^T)M^(1/2)U}{(U^T)M^(1/2)U}
=(U^T)MU
=Σ
となるので、Σ^(1/2)はΣの平方根となります。
また、M^(1/2)のそれぞれの対角成分について、これも全て正なので、逆数をとったものを対角成分にもつ対角行列をM^(-1/2)と定義して、Σ^(-1/2)=(U^T)M^(-1/2)Uと定義すると
{Σ^(-1/2)}{Σ^(1/2)}
={(U^T)M^(-1/2)U}{(U^T)M^(1/2)U}
=E(単位行列)
となり、{Σ^(1/2)}{Σ^(-1/2)}も同様にEとなるので、Σ^(-1/2)はΣ^(1/2)の逆行列となることが示され、Σ^(-1/2)が存在することが分かりました。
さらに、Σ^(-1/2)=(U^T)M^(-1/2)Uは正定値対称行列です。
ただし、これが「一意で」存在することが示せません。どのように示せばよいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
示せないのは、実際に一意ではないからです。
正定値対称行列 Σ, X の間に X^2 = Σ の関係があるとします。
正定値対称行列は、直交変換によって対角化することができますが、それを
Σ = (U^-1)MU、U は直交行列、M は対角行列
X = (P^-1)YP、P は直交行列、Y は対角行列 ←[1]
としましょう。
これらを X^2 = Σ へ代入して整理すると、
M = (Q^-1)(Y^2)Q, Q = P(U^-1) と書けます。
この式は M の対角化になっているので、与えられた M に対して
Y^2 は対角成分の並び替えを除いては一意です。 ←[2]
M の対角成分を適当に並べ替えたものを M’ と置くと
Y^2 = M’ と書けます。
成分計算より、(Y の第 k 対角成分) = ±√(M’ の第 k 対角成分)
と判りますが、[1] より Y も正定値なので、平方根は + のほうしか選べません。
以上より、X は「 [2] の不定性を除けば」一意であることが示されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 行列(I-βG)の逆行列が存在することの証明について 1 2023/06/23 01:33
- 数学 回答の意味について 3 2023/07/06 14:14
- 数学 線形代数 正則 階数 3 2023/03/22 07:52
- 数学 実数同士の全単射写像について 2 2023/07/05 17:12
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- 数学 行列について 3 2022/10/22 11:33
- 数学 線形代数の正規直行系についての問題がわからないです。 1 2022/07/16 11:20
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- 数学 線形代数の対称行列についての問題がわからないです。 2 2023/01/08 14:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
行列の2分の1乗の計算の仕方
数学
-
行列 線形代数 diag"って何ですか?"
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報