電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(多くの回答を集めるために、再度、質問させていただきます。)

私は文学部 英文学科の大学生です。
卒業論文のテーマとして、日本人の方の移民受け入れに対する意識を調査しており、この調査は卒業論文の 研究のために行なっております。

いただいたご回答は、卒業論文で公表する予定です。
公表の際は、質問にお答えいただいた方々のプライバシーが侵害されないように最大限に注意を払い、配慮いたしますので、ご回答よろしくお願いいたします。

過去の調査との比較のため、働いている(アルバイトも含みます)日本人の方にお聞きします。

「地域に暮らす外国人住民が増えることについて、どのように思いますか。」以下の選択肢からお選びください。
(1「非常によいことだと思う」、2「まあよいことだと思う」、3「あまりよくないことだと思う」、4「非常によくないことだと思う」、5「どちらともいえない」、6「わからない」)

また、理由とお住いの県、年齢、学生か社会人かもお答えください。

A 回答 (4件)

当てはまる回答がありません。


然るべきであり仕方がない。が私の回答です。
少子化で、労働人口が減る日本。経済を維持するためにも外国からの移民は既に必要。
良い悪いでは選び難い。
千葉県 50代 社会人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいまして誠にありがとうございます。

お礼日時:2019/08/16 23:07

4「非常によくないことだと思う」





●理由
人手不足を、移民で解決した国は、その後
衰退、滅亡している場合が多いです。
ローマ帝国などがその例です。

移民などという安易な方法で解決すべきではなく、
イノベーションを促すのが正道です。
逆に言えば、人手不足は、イノベーションを起こすチャンスでも
あるわけです。

愛知県豊田市に「保見団地」という団地があります。
外国人が過半数、という特別な団地です。
この団地は、別名「ゴミ団地」とまでいわれていました。
外国人が汚しまくったからです。
夜は騒ぐし、犯罪も多発しました。
怒った住民と、あわや衝突しそうになり、
機動隊が駆けつけました。

住民の6割が外国人のマンモス団地
埼玉県・川口市「芝園団地」
はかつて芝園団地のある川口市では、日本人の住民たちと
中国人住民たちとで大きな衝突が起きていました。
ごみ捨てのルールを守らず放置したり、深夜に大騒ぎをしたり、
ベランダから吸い殻やごみを投げたりするなど、
マナーの悪さから日本人住民たちから反発の声が
上がっていたのです。

1,移民となれば、欧州のように日本人の職が
 奪われます。賃金も下がります。犯罪も激増します。
 百万人の移民で賃金が24%下がる、という試算があります。
(一橋大学経済研究所所長の小塩隆士教授)

2,日本にも階級が発生します。

3,移民の出生率は異常に高いのが通常です。
 仏では仏人が1,65なのに、移民は2,5(1990-1995)
 移民の子供がまた2,5だから移民の人口は加速度的、ネズミ算式に増加。
 あっという間に30~40%が移民。
 日本文化の変質、消滅の怖れがマジあります。

2011年のイギリスの国勢調査によれば、ロンドンの住人のうち
「白人のイギリス人」が占める割合は44.9%である。
また、ロンドンの33地区のうち23地区で白人は少数派である
スウェーデンでも今後30年以内に主要都市すべてでスウェーデン
民族は少数派になると予測されている。
欧州諸国の文化的・宗教的性格も変容する。イギリス国民のキリスト教徒の割合は、過去10年間で72%から59%と大幅に減少し、2050年までには国民の3分の1まで減る見込みだ。
2016年にイギリスに生まれた男児のうち、最も多かった名前は「モハメッド」
であった。
ウィーン人口問題研究所は、今世紀半ばまでに15歳未満のオーストリア人の
過半数がイスラム教徒になると予測している。

4,日本人の堕落
 大体、イヤな仕事を外国人にやらせて、日本人は
 キレイな仕事しかしない、てのが気にくわないです。 
 日本人はそんなに偉いのでしょうか。

●途上国がどうしていつまでも途上国なのか、考えたことが
ありますか。
それは、国民としての連帯意識が無いからです。
だから政治的に不安定となり、経済も発達しないのです。
移民など入れたら、日本もまとまりがなくなるおそれが
あります。
一時的な経済活性のために、そんな恐ろしいことを
問題です。

●人は何のために生きるのか、 正義とは何ぞや、
お互いが奉仕する目標は何か・・・・
日本では、そういうことが全く明示されていません。
それでいながら、ここまで日本が発展してきたのは、
単一的民族ゆえの共通の価値観が無言の前提として
あるからなのです。
移民は、そういう日本の強みを、根底から崩壊させて
しまうでしょう。

○ 「日本に長く暮らしていると、日本のよさはすごくわかる。落ち着き、おもてなし、慎み深さ。私は子どもの時から日本に来て、そういう部分を自然と教わりました。これはいま中国に行っても習得できないことです。だから、この先、外国人が一気に多くなると、そういう日本のよさが伝わらないのではないか。むしろ彼らの文化に侵食されてしまうんじゃないか。そう心配してしまうんです」
(在日中国人)

2001年9月11日アメリカ同時多発テロ
2004年3月11日マドリード列車爆破テロ
2005年7月7日ロンドン同時爆破テロ
2013年4月15日ボストンマラソン爆弾テロ
2014年12月15日シドニー人質立て籠もり事件
2015年11月13日パリ同時多発テロ
2016年3月ベルギーでのテロ
・・・・・




お住いの県、年齢、学生か社会人かもお答えください。
 ↑
東京
高齢者
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいまして誠にありがとうございます。

お礼日時:2019/08/16 23:03

日本のルールを守り外国人が自分たちのルールを日本で日本人に押し付けなけい


ここはその外国人の出身地ではなく日本であるという自覚があるなら2番くらいかな

でも、大概においてそれらはかなわないので3かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださいまして誠にありがとうございます。
お住いの県、年齢、学生か社会人かもお答えいただけますか。

お礼日時:2019/08/16 23:06

単純な疑問なんですが、文学部 英文学科で このような卒論を書くのでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は、文学部 英文学科の異文化コミュニケーションゼミに所属しており、卒業論文のテーマとして、日本人の方の移民受け入れに対する意識を調査しているのには、大きく2つの理由があります。

 1つめの理由は、私が短期留学中に滞在していた、ニュージーランドのクライストチャーチでイスラム教徒を排斥することを目的とした人物によるモスク襲撃事件が発生し、衝撃を受けたからです。
 2つめの理由は、日本で外国人の受け入れが進んでいるのではないのかと考え、日本人の方は外国人(特に移民)受け入れに対してどのように思っているのか関心を持ったからです。

 (2003年から、経団連では、産業政策と人材育成の二つの面から、外国人受け入れに関わる提言を示しており、地方自治体や地域社会では、積極的に外国人の受け入れに取り組んできた⦅北脇保之,「『開かれた日本』の構想:移民受け入れと社会統合」株式会社ココ出版, 2011年,p.ⅳ,p.4⦆。)

 (日本政府は、外国人労働者受け入れの拡大に向けた出入国管理法改正案をめぐって、法施行が予定されている2019年からの5年間で、受け入れの想定を約26万人から約34万人としている⦅『日本経済新聞』、2018年11月13日「外国人受け入れ、5年で最大34万人 入管法改正案で試算」https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37685340T11 … ⦆。)

お礼日時:2019/08/16 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!