プロが教えるわが家の防犯対策術!

とろみをつけるために水溶き片栗粉をいれるのですが、いつもシャビシャビかどろんどろんのどちらかになってしまいます。コツを教えてください!

A 回答 (4件)

水溶き片栗粉は1度に全部入れず、少しづつ様子を見ながら追加すると良いですよ(^-^)


入れた後、少しグツグツさせると片栗粉の粉臭さが無くなり、美味しくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2019/08/13 13:54

いまわ どこのスーパーでも 粉末の水の要らない片栗粉が有るから。

一度お試し下さい。 トロみは自分の思い道理になりますよー。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/13 13:54

片栗粉:水=1:1のレシピが多いですが、


慣れるまでは、
片栗粉:水=1:2で、煮詰めるようにするといいですよ。
ただ、その分加熱されますから、野菜等火を通しすぎないように注意が必要です。
きちんと計量し、最初に混ぜあわせて準備しておく事も大事。

ダマになりやすいときは、一旦火を止めて投入する事です。
素早く混ぜ、弱火でしっかりとろみがつくまで、しっかり混ぜる事。
そろそろいいかな~と思ったら、最後に強火でひと煮立ちさせたらOK!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/08/13 13:54

水溶き片栗粉大さじ1は、片栗粉大さじ1/2と水大さじ1/2を合体させた出来上がり大さじ1のことで、片栗粉単品が大さじ1ではありません。



例えばですが、水溶き片栗粉が大さじ2必要な時におたまの上に片栗粉を目分量で大さじ1乗せてそこに水道の水を目分量大さじ1乗せて指で溶く適当さでも大丈夫です(皆さんは指でなく箸でどうぞ)。

火を止めるかとろ火で、少しずつ水溶き片栗粉を内側から外側へ素早く円を描く感じで入れます、加熱し過ぎ、円を描く以外の入れ方、混ぜ方が遅いと恐らくむらになります。
遠慮がちに入れて行き、足りないかな?と思うくらいを弱火で沸騰させてとろみをつけるイメージです。

もしかたまりすぎたらとろ火か火を止めてに水を少しずつ回し入れると修正出来ます、少しくらいの水で味は変わらず火加減も入れ方も少しずつ、水も渦巻きの動きで混ぜます。

ちなみに、最初から片栗粉を混ぜ込んでしまう料理もあります。
クックパッドの初つくれぽとなり信者と化している神酢豚を何度も作っていまして、切った野菜を大きめの耐熱皿でレンチンして、片栗粉をまぶしたシュウマイと併せておいたケチャップ・酢・砂糖を全部混ぜて再びレンチンするとなんちゃって酢豚が完成するんです。

かに玉のあんも、たまごを溶いたボウルにそのまま水・砂糖・酢・ケチャップ・顆粒スープを混ぜ合わせるのですが、片栗粉の粉も初めから混ぜて入れてしまいます。
フライパンに流して弱火で混ぜながら加熱すると、わずか数秒であんの完成なんです。

いずれも失敗はありません、このように水で溶くだけが片栗粉の全てではないのであらゆる調理法を発見しながら料理を楽しんでみて下さい♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/08/13 13:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!