
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは(*・-・*)
愛用者です。
私が見たのは安くても¥18.000前後でしたのでとってもお安いですね♪
私ももちょっと安く欲しかったです。。。
日本製品の違いはフチの部分に日本向けコーティングが施してあってサビが出にくくなっているんだそうです。
刻印についてはわかりませんが私のは同じくFRANCEです。
お役に立てずすみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/15 22:29
返信遅くなりました、百貨店でもらったミニカタログの写真で底面がありその表示と違っていたので不安に思っていましたが、それは日本仕様用だったようです。同じくFRANCEということで安心しました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
イギリスで購入したルクルーゼを3つ持ってますが、
FRANCEと書いてあります。
我が家のはなべ底にはなにも書いてなく、フタの裏にサイズやFRANCEと書いてあり、
フタや、フタの持ち手の部分に社名が入っています。
日本使用はNo1さんのご指摘のとおりサビ対策がなされているようですね。
我が家のはもちろん、サビ対策できていません。
ヨーロッパは湿度が低い(乾燥している)、食器洗い機が非常に大型で、鍋ごと入れて乾燥までしっかりするので、サビ対策はされていないようです。
確か、気になるようであればオリーブオイルなどを塗りこむと良いと説明書に書いてあった記憶があります。
偽ものもあるんですか?
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/15 22:31
返信遅くなりました、百貨店でもらったミニカタログの写真で底面がありその表示と違っていたので不安に思っていましたが、それは日本仕様用だったようです。同じくFRANCEということで安心しました。購入品は海外仕様のようなので、錆び対策を心がけ大切に使いたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ル・クレーゼで使えるおたまを...
-
5
ル・クルーゼの鍋はそんないい...
-
6
ル・クルーゼの鍋で、10皿分...
-
7
ルクルーゼの寿命
-
8
ルクルーゼと、ブリコの違いを...
-
9
ルクルーゼで初料理!アドバイ...
-
10
ル・クルーゼのお鍋
-
11
ルクルーゼおすすめの色
-
12
エミールアンリ タジン鍋 サ...
-
13
ルクルーゼ :ソースパン、オ...
-
14
ココットダムールかココットロ...
-
15
1400ミリリットル
-
16
お勧めのルクルーゼと、ココッ...
-
17
溶けたビニールをとるには?
-
18
はじめて使うアルミ鍋で米の研...
-
19
鉄鍋の錆って身体にかなり悪い...
-
20
「コラーゲン鍋がメインメニュ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter