
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは(*・-・*)
愛用者です。
私が見たのは安くても¥18.000前後でしたのでとってもお安いですね♪
私ももちょっと安く欲しかったです。。。
日本製品の違いはフチの部分に日本向けコーティングが施してあってサビが出にくくなっているんだそうです。
刻印についてはわかりませんが私のは同じくFRANCEです。
お役に立てずすみません。
返信遅くなりました、百貨店でもらったミニカタログの写真で底面がありその表示と違っていたので不安に思っていましたが、それは日本仕様用だったようです。同じくFRANCEということで安心しました、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
イギリスで購入したルクルーゼを3つ持ってますが、
FRANCEと書いてあります。
我が家のはなべ底にはなにも書いてなく、フタの裏にサイズやFRANCEと書いてあり、
フタや、フタの持ち手の部分に社名が入っています。
日本使用はNo1さんのご指摘のとおりサビ対策がなされているようですね。
我が家のはもちろん、サビ対策できていません。
ヨーロッパは湿度が低い(乾燥している)、食器洗い機が非常に大型で、鍋ごと入れて乾燥までしっかりするので、サビ対策はされていないようです。
確か、気になるようであればオリーブオイルなどを塗りこむと良いと説明書に書いてあった記憶があります。
偽ものもあるんですか?
返信遅くなりました、百貨店でもらったミニカタログの写真で底面がありその表示と違っていたので不安に思っていましたが、それは日本仕様用だったようです。同じくFRANCEということで安心しました。購入品は海外仕様のようなので、錆び対策を心がけ大切に使いたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
木のしゃもじにカレーの色と匂...
-
1400ミリリットル
-
ル・クルーゼの偽物
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
鉄鍋について教えてください
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
筍ご飯について。
-
パール金属の圧力鍋のピンが上...
-
アルミ鍋とかフライパン
-
鉄鍋での調理
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
溶けたビニールをとるには?
-
べちゃべちゃになった鳥たんご...
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
木のしゃもじにカレーの色と匂...
-
ル・クルーゼの鍋で、10皿分...
-
ル・クルーゼ外国製品と日本仕...
-
1400ミリリットル
-
ルクルーゼの<サイズ選び>
-
ルクルーゼ22cm、24cmお...
-
ルクルーゼココットロンドサイ...
-
ルクルーゼで温泉卵
-
ルクルーゼとストウブ
-
ティファールのロンドが使いこ...
-
ル・クルーゼの鍋についてるク...
-
ルクルーゼをいかせてないよう...
-
ル・クルーゼの鍋はそんないい...
-
ルクルーゼの寿命
-
真空保温鍋のレシピを教えてく...
-
ルクルーゼおすすめの色
-
ルクルーゼかクリステルの鍋で...
-
ル・クルーゼについて
-
ル・クルーゼを買おうと思って...
おすすめ情報