アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本に海外旅行ブームを巻き起こしたのはサーカスのアメリカンフィーリングと庄野真代の飛んでイスタンブールという曲ですか?

A 回答 (5件)

畑中葉子の「カナダからの手紙」も一役買っていたと思います。


    • good
    • 0

飛んでイスタンブール   1978年


カナダからの手紙     1978年
アメリカンフィーリング  1979年

一方、日本航空がボーイング747(俗称:ジャンボジェット)を導入し、それによって航空券の価格が大きくさがって海外旅行が一般化し始めるのは1973年とこられの歌がはやる5年前。
ちなみに日本の年間海外旅行者がはじめて100万人を超えたのは1972年だったかと思います。

で、日本旅行業協会の公式Webサイトに掲載されている日本の「海外旅行者数」と「前年からの伸び率」の推移を見ますと、先にあげた歌がはやった1978年から1980年にかけては「海外旅行ブームだ!」と言えるほど大きく人数が増えていません。
それよりもボーイング747導入前年の1972年に対する1973年(導入年)の伸び率が目立ちます。

https://www.jata-net.or.jp/data/stats/2018/05.html

参考まで。
    • good
    • 0

違いますね。


ドルショックでしょう。
    • good
    • 0

日本航空が旅行商品としてのジャルパックを発売した(1965年)のと、海外旅行が自由化(1966年)されたのが契機です。


海外旅行自由化以前は、観光旅行が原則禁止されたり、回数制限(年1回)などの制限がありました。

で、本格的に海外旅行が活発になったのは1970年代初頭です。
    • good
    • 0

ラジオ放送の「夜間飛行」TVだと「兼高かおる世界旅行」がベースだと思います。


爆走5000マイルと言う映画だとパトカーでも止められない爆走車が唯一止まる、
旗を持ったお姉さんを先頭に「農協ツアー」である様にツアーブーム、
飛行機で食いに行く「ヒルトップ」厚さ3センチ1キロのサーロインステーキ、厚さ8センチ1キロのヘレステーキが1000円報道で別な援護射撃がありました。
2年連続全米No.1になった時に日経レストラン誌に調査依頼、掲載されたのは私が依頼したからでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!