dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新生児や赤ちゃんと一緒にショッピングモールやベビー用品店の赤ちゃん休憩室でお食事中の方すいません、おむつ交換をしてミルクを飲ませて哺乳瓶を洗うときは家から哺乳瓶を洗うブラシを持って行って洗いますか?それとも哺乳瓶をさらっと洗いますか?

A 回答 (3件)

旅行ならブラシを持っていきますが 買い物に来たのならブラシはもっていきません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほどですね。

お礼日時:2019/08/25 08:28

ミルクの脂肪分はそのままにしておくと 取れにくくなってしまいます。


休憩室での事ですので 持参できる環境にいらっしゃるなら
それはそれでとても良い事だと思います。
洗っている方もいらっしゃいますから。
でも
その場所の状況にもよります。
他の人がいてその場所を独占できる状況でない時は
他の人が行ってしまうか
一声かけて臨機応変に使わせて頂き 洗う事をお勧めいたします。
清潔にしておくことはとても良い事だと思います。
あまり固定概念だけで突き進む事無く
洗えなければさっとゆすぐだけでも大丈夫なので
その辺は状況を踏まえて遣って下さいね。
自分だけの場所ではないという考え方でいれば
何ら問題はないと思います。
美味しいミルクを飲ませてあげたいですものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほどですね。

お礼日時:2019/08/25 08:28

ショッピングモールの赤ちゃん休憩室では、多くのママさんは、さらりと水洗いしておりますが、哺乳瓶ブラシを使用する人もおります。

全く問題ないものと思います。

 ちなみに、我が家は男の子が三人おりましたが、うちのママさんは、哺乳瓶の煮沸消毒や離乳食の取扱いは、長男のときにはその都度一生懸命やっていました。もちろん赤ちゃん休憩室でも同様に、丁寧に洗浄しておりました。しかしながら、三男坊になると、哺乳瓶の消毒セットや離乳食の調理セット等は近所の新人ママさんに挙げてしまっていて、丁寧には処理しておりませんでした。赤ちゃん休憩室でも、哺乳瓶の洗浄も、水洗いでササっとすすぐ程度です。

 赤ちゃん休憩室での対応については、そのママさんの考え方でよいと思います。他の人の考え方は気にする必要はないと思います。お子さんを思うお母さまの気持ち、大事にしてください。
 赤ちゃん休憩室でも、その都度、哺乳瓶ブラシを使って、納得いくまで丁寧に洗浄してあげてください。その愛情は、赤ちゃんに伝わっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なるほどですね。

お礼日時:2019/08/25 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!