
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブラインドカーテンの外気の影響を防ぐ力は弱いですね。
ロールシートのブラインドなら多少はマシですが。
窓を閉めていても部屋が暑くなるのは、窓を通した赤外線で温められた窓周辺の空気が室内に循環するから室温が上がります。
なので、隙間の多いブラインドカーテンだと窓周辺の空気が出入り自由ですから、カーテンよりも室温保持が弱いのです。
カーテンでも薄手の生地やレースカーテンでは赤外線がカーテンを通して室内に差し込むので、室温が温められますので、遮光性のあるカーテン(体育館の暗幕みたいに光を通しにくい)で窓をほとんど覆うことで、窓とカーテンの間で温まった空気もそれほど室内に入ってこない状態にすれば室温を低く保てるのです。
冬の時期の寒さは、断熱効果の問題でして、外気の冷たい冷気は窓ガラスでは遮断できないので窓1枚だけだと部屋が寒くなります。
東北や北海道などの寒冷地では窓や扉が2重構造になっていますが、あれは雪除けだけでなく、締め切った外の窓に影響された内側の空気も2枚目の窓で遮断すると熱伝導率が弱くなるので、保温のために2重にしていたりします。
それをカーテンでやるには結構難しく、カーテンレールと窓の間に隙間ができてると空気が出入りするので効果が弱く、なるべく、窓枠と室内の間で隙間をつくらないようにしてないといけないので面倒ですよ。
No.4
- 回答日時:
人類滅亡ね近いうちに来るでしょうね?これだけ学問も暮らしもより良く発達して来たのに人間の中身は少しも発達していないからでしょうか?発達して失くしたものも多いと思います。
これは其れこそ昔を知らないと語れません。昔は受け継がれ応用をきかせてより良いものを作り世の中の為にして来たのだと確信出来ます。今の暮らしは明治維新の人には信じられない光景でしょう。温暖化と言われてもう何年も過ぎましたが分かっているのに手立てがない時はカーテンを変えて夏の季節に合わせて、冬の季節に合わせてコーデネイトした方が良いと思います。No.3
- 回答日時:
窓の話?、通常はガラスがありますね、それはどんな状態での話?。
ガラスは閉めて、その内側にブラインド?、色にもよりますがガラス越しの太陽光で温度が上がりますね、夏場の車の中、ハンドルも手で持てないほどになりますね。ブラインドが同じ状況になり、その熱が室内空気の対流で・・・・・と考えれば。
空気自体は熱をあまり伝えません(水もそうです)、でも対流すれば伝える必要ありませんね、これは夏も冬も同じ。
カーテンの場合はガラスとの間にある程度の対流しない空気層が確保できます。
寒さは直接伝わる熱線は無関係?ですね、夏は大いに関係ありですね、熱線を外部に反射すれば何とかなるかもしれませんが、室内に熱線を吸収し高温になるもの、それも窓のほぼ全面に・・・・、考えるまでもない様に思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア ブラインドの色について。今度カーテンに変えてブラインドを入れることにしたのですが、色で迷っています。 1 2023/07/10 14:29
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- インテリアコーディネーター リビングのカーテン 1 2022/08/22 20:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ファンヒーターもエアコンと同じように暖かい空気は上に溜まるのですか? 4 2022/11/29 00:01
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- インテリアコーディネーター カーテンの取り付け位置について 4 2022/07/19 15:54
- DIY・エクステリア 自分の部屋の床に、断熱のタイルカーペットを敷きたいのですが… 2 2022/10/22 11:27
- 一戸建て ロールスクリーンカーテン 2 2022/06/04 23:03
- 電気・ガス・水道 電気代が25000円でした... 夫婦と0歳の子どもがいます。うちは賃貸、平屋の木造でエアコンがない 37 2022/12/17 11:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
シャワーカーテンの裏表、どっ...
-
室内に入ってきたツバメの追い...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
カーテンレールのないところで...
-
顔に、タオルをかけて寝る人は...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
ストーブの背面、直ぐ裏の窓に...
-
車に付けるカメラについて。盗...
-
暑い部屋の排熱
-
カーテンアジャスターフック100...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
近所のおばあさんの嫌がらせ行...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
カーテンレールをつけないでカ...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
マッサージされてる時に股間触...
-
ユニットバス シャワーカーテ...
-
カーテンレールのないところで...
-
我が家の玄関を出ると2メートル...
-
吊り扉のレールをカーテンレー...
-
戸建で 目の前で勢いよく窓のシ...
-
カーテンレールを両面テープで...
-
証明写真機の中でで着替えって...
-
アコーディオンカーテンの隙間...
-
向かいのマンションからのぞか...
-
高速バス三列シートで咳が酷い...
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
ストーブの背面、直ぐ裏の窓に...
-
遮光カーテンを透視できるカメ...
-
カーテンサイズの誤差はどこま...
おすすめ情報