秘密基地、どこに作った?

こんにちは、いつも楽しく読ませてもらっています。

先日子供が足を骨折しました。
ふくらはぎの骨をバッキリ折るというけがでした。
命に別状はなくてよかったのですが、
救急搬送された、そこの病院の先生の対応に深い疑問を感じています。

骨折したばかりで、痛さに泣きわめいている子どもの横で
「明日には退院しても結構ですよ」
と言っていました。

退院してもいいといっても、痛さで身動きも取れない、夜中じゅう泣きわめいてる子です。
点滴に繋がれていもいる、車いすにも乗れない子供を
どうやって退院させるというのでしょうか。

この先生は万事こんな感じで、一刻も早く退院させたいという気持ちが至る所から
感じられました。
こちらからいついつ退院させたいですと言っても、まるで聞いてなくて
今週中に退院する予定ですと、上司の先生に報告していて本当に驚きました。

なぜこんなことを言うのでしょうか?
私の考え方の方がおかしいのでしょうか?
医療機関で働いておられる方がおられましたら、お答えをお願いいたします。

A 回答 (4件)

うん、まぁ最近の医療機関はそんなもんです。



>この先生は万事こんな感じで、一刻も早く退院させたいという気持ちが至る所から感じられました。
↑はい、そのとおりです。最近はどこの医療機関も、程度の差はあれ入院患者さんは素早く処置して一刻も早く退院させたいと考えています。
最近の健康保険制度では、患者さんを長期に入院させると、利益が上がらない仕組み(ちょっと油断すると赤字になる)になっているので、一通りの医療手技が完了し、医学的に症状が安定したと判断されれば即退院となります。継母が89歳で大腸がんの手術をしましたが、術後二日目からは歩行リハビリ開始で、入院期間は一週間でしたね。

>こちらからいついつ退院させたいですと言っても、まるで聞いてなくて
↑の様なお願いは最近の医療機関では余程の理由がない限り難しいですね。

>私の考え方の方がおかしいのでしょうか?
↑これは昨今の保険制度云々の問題とは別の話になるとは思いますが、退院日は、患者さんの状態や治療の結果により医師が判断するものですから、患者さんの方からお願いするのは自由ですが、取捨は医師判断ということになりますね。
    • good
    • 0

先日では、入院期間や怪我して何日目なのか 分かりません。



通常、例え年配者でも、
手術してない時は 一月以内の入院となります。
また、病院により多少異なります。
大学病院などは、退院時期は早いです。
手術していても、リハビリの状態によっては、ギプスで退院なんて事もあります。

私も手術経験も怪我した経験もありますが、
安静時でも、本当に痛いのは 3日です。
3日後には、患部を 巻き直しなどで触らなければ痛みは落ち着いてきます。

私の場合、6歳の時に複雑骨折(スネの脛骨と腓骨が三ヶ所折れていました)
歩けない状態で退院した記憶があります。

点滴は 退院までに取れる…。
と いう事でしょう。
    • good
    • 0

最近の病院は、余程、特別な治療が必要でない限り、入院、もしくは長期入院はさせません。


医師不足や超過勤務が社会問題にもなっています。
たかだか、と言っては無礼ですが、骨折で「入院」はききませんよ。
複雑骨折で手術が必要なら入院もあったでしょうね。
    • good
    • 1

とーーーても子供すき?自分が折ったら入院しないし、病院も混んでベッドたらずですよ、折って入院の意味がわからん、おれ三才であしおった

けど松葉杖、過保護すぎ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報