dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に仕事場にそぐわない派手めな服装で来る女性ってどう見えますか?
出勤した服のまま働く場合です。
なおかつ、男性はスーツや制服がある会社です。

好みの服装だったら、可愛いとかお洒落って思いますか?
それとも、ちゃんと仕事出来るんだろうか?とか思いますか?

A 回答 (4件)

その会社内での流れや、業種上での一般的な


常識って物があるはずです。

少し、一般常識から外れてしまってますね。
何を考えられていらっしゃるのか、守って
上げるのも難しいんじゃないんでしょうか。

人数が多い組織で、総務や年長上司が確認を
していたら、まず好印象とは言えないですね。
自分の勤務先でも部署により制服無しが有り
ますが、あくまでも「勤務先」です。
高卒・大卒・中途であろうと、上司・同僚・
後輩へと気を使える事が、大切だと知るのが
重要な部分になっています。

業務対応能力はまた別、まずは人間性を見ら
れますからね。接客業としては大切なポイント
で対人イメージの基本です。

何か、おかしい。⇒ やり直しです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

女性は概ね違和感を感じる人が多いと思いますが、男性の場合は価値観のほかに、立場や役職によって感じ方が違うのかなと思いました。
管理する立場になると、わんにゃんこ様のように考えられる方が多いのかなと思います。

お礼日時:2019/08/30 14:34

何とも思いません。

きちんと仕事をしてくれればいいだけです。
    • good
    • 0

人を服装で判断しない様にしましょう。



実際に仕事ができる人間なのかそうでないのか、仕事ぶりを見て判断する様にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなこと書いてますか?
どう思いますか?って質問してるんですよ。
持論を語るのは結構ですが、せめて質問に回答してください。

お礼日時:2019/08/29 15:29

派手の概念が人によって違うという前提での回答です。



たまになら「今日の夜用事があるのかな?」と思う程度です。
毎日なら「ちょっと!もう少し仕事らしい服装した方が良いんじゃ。。。」と思うかもしれませんが、"そぐわない"の基準が曖昧ですから、長い付け爪とか歩きづらそうなタイトスカートとか、明らかに仕事に支障が出るくらいじゃないと言わないです。明確な基準もなく言ってしまってセクハラとか言われても困りますし。
どうしても気になる場合は、女性の上司に言うとか、制服導入の進言するかといったところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的にはあまり気にならないということでしょうかね?
参考になりました。

お礼日時:2019/08/29 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!