dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三角形ABCにおいて3辺AB、BC、CAの長さがそれぞれ2、3、xであるとする。 このとき、三角形ABCの面積が最大になるようなxの値を求めよ。また、角ACBが最大になるようなxの値を求めよ。 角が最大になるときcosが最小になるというところまではわかるのですが、そこからどのように解けばいいのかわかりません。また面積最大は3辺の長さが違うので、やり方がまったく分かりません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

角度の方もありましたね



余弦定理により
cosC=(b²+a²-c²)/2ba=(x²+3²-2²)/(2・x・3)=(x²+5)/6x=(x/6)+(5/6x)
(x/6)>0,(5/6x)>0だから
相加平均≧相乗平均により
{(x/6)+(5/6x)}/2≧√(5/36)
⇔(x/6)+(5/6x)≧(√5)/3
等号成立は(x/6)=(5/6x) すなわち x=√5のとき
∴cosC=(x/6)+(5/6x)の最小値は(√5)/3でこれはx=√5のとき
このときCは最大となる
    • good
    • 1

△ABC=(1/2)BA・BC・sinBだからsinBが最大のとき△ABCの面積も最大


Bが直角ならsinBは最大だから、△ABCも最大
→三平方の定理からx²=2²+3²=13
x=√13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。わかりやすく助かりました。

お礼日時:2019/08/29 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!