dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飼い始めてから4か月のゴールデンハムスター♂です。
飼い始め当初から人懐っこく、噛むこともなかった子でしたがいつもヒマワリの種や
野菜を与えていただけなので歯が大分伸びてきたのでハムスター用のペレットを買ってきまし
た。(ハムスターフード ハードタイプ ピンクパッケージ)
ペレットを喜んでいる姿を見たくて、昨日昼にいつもはぐっすり眠っている時間
無理におこして怒らせてしまいました。
その時に一度だけ甘噛みされましたが、ペレットは喜んでくれていました。
その夜いつもよりスキンシップを沢山とり、肩までよじ登ってくれたりしていましたが
朝8時いつもは眠っている時間に、急にゲージの中でギャーギャー(ムクドリの様な)と
鳴きながら暴れるのです。
しばらくして落ち着いたと思っても、また小屋の中を慌ただしく走り回ってギャーギャーと
鳴いているので心配になって獣医に連れて行きましたら、
「元気で、好奇心旺盛だし、どこも悪そうな様子はないから何かに驚いただけでは・・・。」
といわれただけでした。

今は静かな場所であまりかまわないようにしてあげていますが、今度はジージーと鳴きながら
おとなしくしています。
病気やケガではないようなので、昨日のスキンシップ等がストレスだったのでしょうか?

A 回答 (2件)

お返事ありがとうございます



ゲージの掃除では、
隠してる古い餌は処分します。
代わりに【おやつ】
置いてあげると良いですよ。
あとで食べようと思ったのに、
誰かに食べられたと
機嫌が悪く成るからね…笑
掃除したら出来る限り、
元の状態にしてあげる方が良い
部屋の配置は拘り有るらしいよ。
寝てる時ムリに起こしたり、
食べ物を取られたと思い
かなりイライラしてる。
遊んでる時に匂い確認して、
犯人だと確信したんでしょ。
だからジージーと威嚇してる。
気が強いんだね。
元気な証拠だからね。
ご機嫌が直るまで、
少し時間かかるかもよ。
可愛らしいよね…笑
    • good
    • 3
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今は怯えているようで、姿を見せることなく隠れてしまします。
先ほどペレットでなくいつものバランスフードをあげましたら
様子を伺いながら頬袋いっぱいに巣に持ち帰ってました。
可愛らしい子なので早くご機嫌直ってくれるといいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/08/31 10:35

ジージー鳴くのは威嚇


何か怒ってますよ。
イライラしてる。

ゲージ掃除で、
隠してる餌を除去したり
勝手に配置を変えたり
嫌がるコトしなかった?

寝てるのをムリに起こせば、
人間も不機嫌に成りますからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ギャーギャー鳴いて暴れたとき掃除機をかけていた訳でもなく
テレビだけはついていたんですが、それはいつも通り。
突然騒ぎ出したんです。
その後獣医に連れて行ったあと、ネットでゲージが汚れていると
良くないとあったので掃除の際隠してあった餌を片付けました。
ジージー鳴いていたのはそのせいだったかもしれませんね・・・。

お礼日時:2019/08/30 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています