dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日バイトの面接を受けますが、職務経歴書の提出を求められました。
バイトなので必要ないと思いましたが、必要なんですね。
これは私が正社員登用を目指していると伝えたからでしょうか?

A 回答 (4件)

企業側からすればせっかく採用するのだから良い人を採りたいと思う気持ちは理解できますよね。


質問者様は不要と考えていても、企業側からすれば応募者の情報は多くあった方が良いに決まっています。
と考えれば、凄く良い人事担当者(企業)ともいえると思います。

自分のアピールできる機会が増えたとポジティブに考えて、職務経歴書の作成をし、提出なさってください。

良い結果が出るといいですね。
    • good
    • 0

正社員登用をめざしてるなら用意ぐらいしとくべきでしょ。



いずれにせよ、これまでの経歴、直近まで何してたのか普通に知りたいって思うのはバイトだろうがなんだろうが自然なことだと思いますよ。20歳の学生ならともかくね。
    • good
    • 0

以前は履歴書だけで良かったみたいですが、最近では会社もスキルを重視するところもあり、「自分は何に長けているか」、「何をしようとしているのか」を相手の企業に知ってもらう為でもあります。

もしあなたが学生なら、部活動で何々を何年間続けてきたとか、社会人ならどういった部署で何人の部下を持っていたとか。次にあなたが受けようとしているバイト先の人に分かってもらう為のものです。バイトの面接頑張ってください。
    • good
    • 0

そうとは限りません。



高校生や大学生なら職歴を問われることは少ないですが、社会人の年齢で業種・職種によっては求められることがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!