重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在はカーテンを使ってるんですが
小窓2つにカーテンだとテレビや家具にはさまって
不格好な上に邪魔なんでシェードかロールスクリーンに
変更したいと考えてます。

1番の目的はカーテン周りをすっきりさせて
家具の配置の邪魔にならないようにする事なんで
ロールスクリーンが良いと思ったんですが

外からの日差しはどっちの方が遮断出来るんでしょうか?
カーテンも下から光がこぼれてるんで多少は構いませんが
顔に直接光を浴びるのは避けたいですが
見た目が同じなんでよく分かりません。

とりあえず家具配置の邪魔にならない方を優先しますが
回答宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

生地次第ですよね。



シェードっていわば縦型のカーテンです。
ですから厚めの生地を使用すれば、シェードの方が紫外線を遮断できるでしょう。
ロールスクリーンは構造上、そんなに厚手の生地は使用できませんのでね。
同じぐらいの生地だったら同じです。
見た目がすっきりするといえば、ロールスクリーンの方が上です。

徹底比較!ロールスクリーンとプレーンシェード
http://fun-tex.com/2323
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/15 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!