アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ニュースで「インフレ率2%目標」とよく聞きますが、実際の金額に換算すると、どのくらいの金額になりますか?

A 回答 (7件)

No5です。

訂正です。
>去年まで生活費とし毎月10万円かかっていた世帯はがかかっていたとすると、インフレ率が2%なら、同じ生活を維持するのに去年にくらべて10万2000円かかるようになる、ということ。



去年まで生活費として毎月10万円かかっていた世帯があるとすると、インフレ率が2%なら、同じ生活を維持するのに去年にくらべて10万2000円かかるようになる、ということ。

と直してください。字が抜けたり、余分な字が混入していました。

消費者物価指数(CPI)というのは、ある年(基準年=2015年)の平均的家計の消費項目(600品目)を固定してその消費項目を購入するのにいくらかかるかを基準年を100として指数化したもの。したがって仮に2016年のCPIが102.0だとすると、CPIで測った2016年の(2015年に対する)インフレ率は(102.0-100)/100=0.02、つまり2%ということになる。つまり、2015年の生活水準を維持するために、平均的世帯は2%余分に経費がかかることを意味する。上の例で示したように、2015年に毎月10万円を支出していた家計なら、2016年にはその生活水準を維持するのに10万2000円かかる、ということ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

良く分かりました。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/26 17:43

人口を2㌫減らす目標ですね。

人口が増えれば必ず他国は、減らしたいと攻めてくるのです。そして、戦争になるのです。お金は、コロニーが作っているのにキルケの魔法の殺し方に気づきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/26 17:40

去年まで生活費とし毎月10万円かかっていた世帯はがかかっていたとすると、インフレ率が2%なら、同じ生活を維持するのに去年にくらべて10万2000円かかるようになる、ということ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/26 17:40

毎月の給与が十万円のひとが


翌年には十万二千円になる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/26 17:40

100億円なら、2%アップで102億円です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/26 17:39

100円の商品なら、2円です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/26 17:39

インフレ率とは、物価の上昇率です。


いつもの100円のリンゴが102円になった、
レストランの2000円商品が2040円になった、
という具合です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/26 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!