dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記の問題について答案を作成したのですが、解答がないため添削をお願いしたいです。

ある一国の経済が以下のような式であらわされるとき、以下の問いに答えなさい。
C=cY+A
Y=C+I+G+E-M
ここで、Cは消費、cは限界消費性向、Yは所得、Aは基礎消費、Iは投資、Gは政府支出、Eは輸出、Mは輸入を表し、0<c<1とする。

1)この経済の均衡国民所得Y*を求めよ。
2)政府支出Gが1単位増加したとき、均衡国民所得の増加分ΔYを求めよ。

お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。

「均衡国民所得 マクロ経済学」の質問画像

A 回答 (1件)

合っていますよ!ただし、質問は「政府支出Gが1単位増加したとき、均衡国民所得の増加分ΔYを求めよ」といっているので、


ΔG=1
として計算する必要がある。ΔG=1をあなたが導いた式に代入するなら、
ΔY=1/(1-c)
となるから、「GDPは1/(1-c)だけ増加する」というのが答えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

指摘していただかなかったら気付きませんでした!
いつも助かっています、ありがとうございます!

お礼日時:2017/11/10 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!