
私は宅建業者の仲介により、
土地を購入して建物を建て、
入居しております。
今回、お隣の家の給水管が私の土地の中に
入っていることがわかりました。
売買契約書では、売主の瑕疵担保責任は負担しないということになっています。
私としては、お隣の給水管を自分の敷地から出して欲しいのですが、宅建業者に請求することはできますか?
なお、重要事項説明書には、占有の欄には「無し」と記載されており、重要事項説明と売買契約の説明の時も、お隣の給水管が入っているという説明はありませんでした。
宅建業者の説明義務違反に該当すると思いますがいかがでしょうか?
教えてください。
No.3
- 回答日時:
売主からの告知もない場合、現地や隣地・近隣にその事実を推察し得るような状況がない限り、媒介業者には媒介上の調査義務違反はなく、責任は問えません。
※奥の土地が公道に面しない袋地の場合、上下水道管など敷設されていると類推可能で仲介業者の責任は問えます。
次に売り主の責任ですが、地下の埋設物等売買に不利となる条件を隠ぺいして契約した場合、瑕疵担保責任は免れません。
売り主も知らなかった。覚書もない、役場に水道給水管敷設の図面がないとなると、売り主買い主給水管利用者の三者で話し合い解決の手段しかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給排水管の埋設について教えて...
-
洗濯機の給水が不調です
-
すすぎの時だけ 給水ができてい...
-
FMバルブからの振動
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機の蓋は閉まるのですが、...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
洗濯機の脱水 アイリスオーヤマ
-
園芸用のホースから水が出ない
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
大至急。10ヶ月ほど前にプー...
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
洗濯機の高さ
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
洗濯機"AQW-VB16P”のパンのサイ...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
洗濯機のアース線を、残したま...
-
パソコンから漏電でしょうか
-
洗濯機 排水ホースの接続方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給排水管の埋設について教えて...
-
洗濯機の給水が不調です
-
FMバルブからの振動
-
すすぎの時だけ 給水ができてい...
-
給水管の分岐について教えて下...
-
洗濯機給水ホース 蛇口接続側の...
-
洗濯機の給水ホースについて
-
据え置き型食洗機の給水・排水...
-
給水管として耐火二層管が使わ...
-
洗浄機
-
1センチと3ミリ
-
洗濯機の給水栓ジョイントと給...
-
洗濯機の給水ホースの取り付け
-
水道水が生温くないですか?
-
このねじは、どうやってはずす...
-
洗濯機の自動給水ホースのお掃...
-
デロンギ EC200N 給水されません
-
vicks加湿器のアロマ
-
キムタオルとキムワイプ(ウエス...
-
食器洗い乾燥機が給水しない
おすすめ情報