dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリスマスまでに5Kg痩せたいです。
40代に入ってから中々体重が落ちません。それどころか増えるばかりで、とうとう大学時代のマックス体重になってしまいました。
新陳代謝が落ちたせいもあるでしょうが、わたしぐらいの年齢で効果的に痩せられるお勧めのダイエット方法があったら教えてください。
身長162cm、体重63kgです。(涙)

A 回答 (6件)

簡単に説明すると


糖質制限というやり方の食事制限です。
自己流でやるとリバウンドや健康障害が出るので本を読むことが必要なんです。

あとは、お水を毎日ニリットル飲む

腸内環境を整えることで代謝もあがります。

食事管理は「あすけん」というアプリで食べたものを入力したら成分やカロリーも計算してくれるので便利です。

成分については、参考数値は出てきますが、かなり緩いので、本で学んだ数値を目処に食事するといいですよ。

以外と食べていいもの悪いものの知識があると空腹もなくしっかり食べれます。

むしろ私は最初の頃、満腹過ぎて食べれずいつも栄養成分不足でした。

食事制限は やり方を間違えると体重は一時的に減っても筋肉量が減って体脂肪率がどんどん増えて逆効果だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

糖質制限ということはご飯はあまり食べないということでしょうか。
めちゃくちゃご飯好きなんですけど。チャーハンとか。
本読んで勉強してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/09/13 02:35

身長と体重のデータから計算上での適正体重は57.7kgとなりますので、3ヶ月で5kg減らすと言うのは無理な数値ではありませんね。


まず食事の見直しをしてみましょう。
栄養バランスやカロリー、食べ方等々。
参考になるのが「タニタ食堂のレシピ」や「病院食レシピ」であり、食べ方はタニタ食堂が指導して居る食べ方で食べる。
次に運動ですが、過激に体を動かす必用は有りません。
歩きましょう。
しかも普段の歩き方より足の大きさ分歩幅を広げ、早歩き10分普通に歩く5分を繰り返すなど負荷を掛ける事であり、アップダウンの
あるコースを歩くのが良いです。
ラジオ体操もバカになりませんよ。
それと規則正しい生活であり、身体をしっかり休める事も必用ですから睡眠は大事です。
後は結果を直ぐに求めず焦らずコツコツと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食事は重要ですよね。
ガリガリに痩せたいとは思わないのです。ただちょっと太り気味だなと思って。
食べ過ぎたなと思うことが多いです。タニタ食堂のレシピですか。
参考にしてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2019/09/14 00:20

私も40代です。

ダイエット中で、90kgから現在69㎏まで体重を落としました。朝、お米を茶碗1杯だけ食べて、他はお米を食べないようにしています。豚肉はお湯で茹でこぼして脂身を落としてから焼肉のタレで味をつけたものをたまに食べて、基本的に焼き鮭を食べるようにしています。昼にパンを焼いて食べて、ジャムは薬局で売られているマービーの砂糖不使用のジャムを付けて食べたり、焼きたてをそのまま食べたりしています。甘いものが欲しい時は低脂肪乳やプレーンヨーグルトにスーパーで売られているパルスイートゼロ液体を混ぜて甘くして食べています。豚肉よりチキンの方が体重に響かないので、たまにコンビニのファミチキなどを食べます。水分をよくとり、野菜の味噌汁を鍋に沢山作り、代謝を高めるようにしています。排便がスムーズだと痩せやすいです。ノンシュガーのコーヒー飴などもストレス緩和になります。それと、毎朝ゼロコーラを飲むようにしています。なるべく徒歩を心掛けています。運動は続かないので食事改善をお勧めします。おやつはお煎餅(雪の宿など)を1枚食べる程度です。夜は早寝して、基本寝ているので食べないです。お互いにダイエット頑張りましょう。ちなみに私も161cmです。63kgなら、痩せている方ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

同じくらいの身長ですね!ダイエットかなり成功しているじゃないですか!
食事にかなり気をつけているのですね。すごいです。
わたしなんか昨日帰ってきたのが遅かったものですから、育ち盛りの子供たちとピザを夜の9時過ぎに食べてしまいました。
わたしも雪の宿好きです。おいしいですよね。
具体的な回答ありがとうございます。ダイエットがんばりましょうね!

お礼日時:2019/09/13 02:32

ライザップ通ってる 40代半ばの女性です。



食事制限+運動が効果的です。

自宅でできるライザップという本が二種類あります。
アマゾンでも買えます。
多少は勉強してやらないとリバウンドします。

運動は筋トレとか難しかったら、今流行りの2週間で10キロ痩せるダンス(YouTubeにあります)とかを利用するといいです。

ちなみに私は食事制限メインで、ライザップで2ヶ月で9キロ減量成功中です。
現在は-15キロですっかりスリムになりました。

主人もマネをして-19キロです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ライザップって聞いたことあります!
2カ月で9キロはすごいですね!!
食事メインにしないと痩せないですかね。最近食べ過ぎてばかりのような気がします。
ライザップには通えませんが、早速本をアマゾンで探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/09/13 01:55

効果的なものはいくらでもありますが、リバウンドせずに続けられるものとなると、人によって違います。



今まで車通勤だったものを自転車にするなど、生活習慣を変える(ただし無理なく続けられる前提のもの)ことが必要だと思います。
何か思いつくものはありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活習慣を変えるですか。車通勤は変えられないし(歩道がないので危険です。)、犬の散歩は行きますが走らない犬なのでジョギングはできないし、うーん、思いつきません。(汗)

お礼日時:2019/09/13 01:25

縄跳びしながらランニングですね。

普通に一駅歩くだけでもいいと思います。膝に負担なら、水中ウォークや、デトックス効果のあるエアロビクス等。肉のボコボコしたセルライトは、もみほぐした方が良いです。体も肉も硬くなってくるので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

縄跳びしながらランニングですか!確かに効きそうですね。早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/13 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!