
転職活動について。(24歳男)
あるスーパーマーケットの正社員の内定をもらいました。承諾するか迷っています。アドバイスください。
迷っている理由は転職活動がうまくいっておらず20~30社くらい落ちたので、条件とか業界を少し妥協して受けたからです。
30~40店舗をもつ中堅スーパーで、スーパー業界全体的に落ちている中そのスーパーは少し上がってるので良いかなと思って受けました。あとは食品(食べることも作ることも)が好きで、接客も経験あるので応募しました。
残業に関しては前職も残業が多かったので耐えようと思えば耐えられます。が、仕事としてどうなのか悩んでいます。
会社の詳細は言えませんが、こんな感じです。 アドバイスください。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
接客、小売、人事、マーケティング、物流、卸売、酒販・・・。
やる気さえあれば何でも勉強できる業界です。
よほどブラックでない限り、良いのではないでしょうか。
自分の友人・知人で、自分より良いところに就職した、デキる優秀な人のことを思い浮かべてみてください。
仮にその人が今の一流企業ではなく、そのスーパーに入ったとしたら?
おそらく、そのスーパーでも高い目標を持って働いて、結局は余裕で自分のステータスを上げるはずです。
どこで働くかも大事ですが、どう働くかのほうが次第です。
No.7
- 回答日時:
仕事としてどうなのか?という以前にあなたがそれを蹴ってしまって現実問題どうなのか?ということがわからないからなんとも言えません。
そもそも転職活動というのは通常はよっぽど金持ちの高給職出ない限り、前の職場をやめる前に次の職場をさがしながらやるものです。
あなたのキャリアビジョンと現在の経歴とその後どうしたいのかが見えなきゃいいも悪いもないでしょう。

No.6
- 回答日時:
田舎の後輩が地方スーパーマーケットで働いてますよ
初めはお惣菜やら魚をさばく裏方、そのうち仕入れ市場や業者と品物を買い叩く仕事
チラシ目玉当番など経験して、お金に関わる仕事が増えて行く
店長になり本部へと長い道のり
No.5
- 回答日時:
正社員であれば就職すべきでしょう。
2NDベストであっても、
仕事をしてみたら、自分に向いているかもしれません。
店舗数もあり、そこそこの規模で商売しているようです。
一つ、自分の目で企業内容を確認してみましょう。
売り上げが右肩上がりで、儲けを出していて、
従業員、幹部、生き生きと仕事をしている会社ならOK.
入社後は貴方の努力、勉強力で幹部を目指すだけです。

No.4
- 回答日時:
転職の目的を達成できるのかどうかで考えるべきです。
あとはスーパーの中でも扱う商品によって仕事は全く違いますので、これだけではなんとも言えません。せめて何の部門かがわかればいいのですけど。
No.3
- 回答日時:
就職したいとの意思をもって正社員としての応募したのですから、内定がでたら就職するべきです。
相手の会社も、試験なり面接なりして、自分のスーパーで正社員のスタッフとして信頼して働いていただけるものと判断して内定を出したのでしょうから、その期待に応えるべきです。
同じ職場で長く勤めれば、熟練性も上がりますし、職場における信頼も高まるでしょう。
そうなれば、商品棚の在庫の補充業務から、発注業務へ、接客業務についてもやがてはリーダーへと職位も上がっていくでしょう。責任があがれば、苦労はありますが給与も増えます。
働き方改革の前に就職しなければ話になりません。
貴方の場合、せっかく正社員としても内定をいただけたのですから、まずは正社員として就職し、その仕事に専念することをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
スーパーマーケットの仕事をなめてかかってるなら、きっとあなたは採用されてもいい仕事はできないでしょう。
どんな仕事も誰かの役に立っています。
スーパーマーケットがなかったらどれだけ生活が困るか、そこをリアルに想像できれば、スーパーマーケットの仕事にも誇りを持てるはずです。
つまらない仕事というものは存在しません。
ヘボイ仕事というものも存在しません。
あなたがその仕事に乗り気ではないとしたら、それは仕事が悪いのではなくて、あなたと仕事との関係が悪いのです。
ご自身で、どうすればこの仕事に誇りを持てるのか、一度よく考えてみるいい機会かもしれません。
No.1
- 回答日時:
黙って 雇ってくれる所で働けば
30社以上落ちたんでしょ
この先雇ってもらえると思ってるの
正社員と行ってもただの品出しと惣菜作りだし
パートのおじさんでも出来る仕事だし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職で内定もらいましたが、迷ってます 現在27歳男です。郵便局の軽四で配達や集荷をしています契約社員 8 2023/03/09 14:44
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
- 転職 郵便局で契約社員で転職活動中の27歳男です。 ふるさと納税の事務の求人で内定頂きましたが、目の前の条 5 2023/03/10 09:41
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 転職 派遣社員からの転職活動 3 2023/03/04 09:14
- 労働相談 転職か今の会社に居続けるか。 私は食品スーパーの正社員です。 私の勤務店舗が閉店することになり、ポイ 4 2023/02/27 19:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
大卒ニートですがバイトが受か...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
親の経営している会社で働いて...
-
『始業前と就業前』
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
前々職以前の経歴詐称をして発...
-
今度一般事務のパート面接に行...
-
異様にキョロキョロしてる人、...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報