アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ日本は学歴社会なのに大臣を日本の最高学府卒の人材を起用しないのでしょう?

官僚が東大卒で、大臣が無知だと会話が成立しないのでは?

元スピードの今井絵理子さんは高卒で内閣政務官って無理があるのでは?

なんのための学歴なの?

頭の良い人の洗い出しのためじゃないの?

なんのための学歴社会なの?

東大卒の無駄使いでは?

大臣と総理を全て東大卒にしたらもっと日本は世界に競争力が持てるのでは?

A 回答 (19件中1~10件)

学歴と言っても、ただ勉強しただけのこと。


成績はただ丸暗記しただけでよくなる。
そんな知識がどれだけ役に立つだろうか。
しかも、年がいくにつれて教科書に書いてあったことも忘れる。
社会に出ると、教科書に書いてあったことなんて、何の役にも立たない。
ましてや、政治なんて、その時々の判断が大事。
政治家も元々学歴で選ばれていない。
本当に役立つ知識というのは、その場その場で学んでいくしかない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

皆さんありがとう御座います

丸暗記すらできなかった人が大臣になってはいけないと思います

お礼日時:2019/09/14 17:29

「日本は学歴社会」の理由・根拠を知りたいですね。


今は学歴をあまり重視していませんよ。もちろん目安になるので全く無関係ではないが。
    • good
    • 0

鳩山由紀夫は東大卒のエリートだが、やったことは最低だった。


高学歴が全員優秀なわけではない。クズもいる。
今井さんは高卒でも人に夢を与える能力が優れている。

目標を定めた後、官僚に実行してもらえばいい
    • good
    • 3

日本は学歴社会なのに


 ↑
中韓や米国の方が学歴社会ですよ。

▲日本と比べ、アメリカでは学歴が給与に深刻な影響を及ぼしています。
日本では男性の生涯賃金平均は高校卒業者で2億6千万円、
4年制大学卒業者で2億9千万円(労働政策研究・研修機構調べ)ですが、

米国国勢調査によると、アメリカでは男性の生涯賃金平均は高校卒業者で140万ドル、
4年制大学卒業者で250万ドルと、アメリカの方が日本よりも
学歴の違いによる給与の差が大きくなっています。




大臣を日本の最高学府卒の人材を起用しないのでしょう?
 ↑
大臣を任命出来るのは総理大臣です。
その総理大臣の学歴は御存知ありませんか。



元スピードの今井絵理子さんは高卒で内閣政務官って無理があるのでは?
  ↑
政務次官ですから大丈夫です。
官僚も相手にしませんから。
事務次官なら問題ですが。



なんのための学歴なの?
 ↑
どうして東大、という学校を作ったのか。
それは官僚育成のためです。
政治家育成ではありません。



頭の良い人の洗い出しのためじゃないの?
なんのための学歴社会なの?
東大卒の無駄使いでは?
大臣と総理を全て東大卒にしたらもっと日本は世界に競争力が持てるのでは?
 ↑
昔、中国には科挙という試験がありました。
キャリア官僚登用試験で、倍率数千倍、数万倍
と言われました。

で、この科挙制度が中国衰退の大きな一因になった
と言われています。

勉強の出来る人間が仕事も出来るは限らない
からです。
    • good
    • 2

そんな事は関係ないだろうな、人間性であり東大にはない政治学っていうものがあると思う。


それは教科書には載っていないもので完成と経験でしょうね、なんのためにやるかが問題で官僚の方程式的感覚を人間的にできる人がいいのかもしれません。
田中角栄氏は国民に愛される総理大臣でありましたが、学歴は少なかったはずですよ。
要するに学歴は足りないが経験と感性で実業家で成功している人も沢山います、学歴は企業や公務員を選ぶ目安であり適正ではないですね。
たかが学歴であり人生どう生きるかが問題、学歴のある人でも脱落していく人は意外と多いのです。
    • good
    • 2

>なぜ日本は学歴社会なのに


>なんのための学歴社会なの?
そもそもそこが違っている。
世の中実力社会。能力がないものは淘汰される。

前の天皇陛下が心臓バイパス手術を受けたけど、執刀医は東大病院の医師ではなかった。
執刀できる医師が東大にはいなかったという証明。

上皇后陛下も乳癌の手術をされたが、どうも東大の医師ではなさそう。

政治の世界も医者の世界もその他の世界も東大卒というだけではダメなんじゃない?
    • good
    • 1

いや、あのさ、政治家だろうがなんだろうが、学歴は全くもって関係ないと思うよ?


あなたは大学卒業後、学ぶことが出来なくなるとでも思ってんの?
学歴よけりゃ、庶民のための政治をしてくれるとでも思ってんの?
あなたは東大生並みの大学でしか東大生並みの知識を培う事ができないとでも思ってんの?
学歴なんて就職以外なんの役にも立たないと思うよ。
    • good
    • 1

実際のデータを踏まえないで「ぼくのかんがえたがくれきしゃかい」の妄想語られても困ります。



昔はともかく、ここ20年ほどの総理大臣で東大卒と言えば鳩山由紀夫ただ一人です。他の首相と比べて官僚とのコミュニケーション取れてたとお思いですか。不規則発言で官僚を右往左往させてた印象しかないんですが。

さらに口利き疑惑で先月政務次官をひっそり辞めた上野宏史も、戦争発言で維新を除名になった丸山穂高も、「ちーがーうーだーろー」と秘書への暴言暴行騒動起こした豊田真由子も、東大卒です。

どうも東大卒の政治家には問題ある人が多い印象です。母数すなわち東大卒の議員数が多いということもあるんですが、いまいち資質に欠ける人が学歴でゲタ履かされて議員になれちゃうせいもあるんじゃないかと思います。

それから官僚の側は、最近は「東大の官僚離れ」が進んでいます。東大生が官僚目指さなくなり、他大卒の割合が増えているのが実情です。
https://www.fnn.jp/posts/00044718HDK
    • good
    • 0

「最高学府」とは一番難関の大学(東大)を意味するのではなく、最も程度の高い学問を学ぶ学校、すなわち「大学」そのものを意味する言葉です。

 もう少し日本語を勉強しましょう。
    • good
    • 1

> 元スピードの今井絵理子さんは高卒で内閣政務官って無理があるのでは?



まさに「スピード出世」だな・・。

日本は民主主義とか法治国家なんてことは、法律や制度などの面で、担保されてるけど。
一方、「学歴社会である」などと言うのは、社会現象面から言えることではあっても、根拠は無いし。

資格取得とか採用人事においては、学歴が重要であることは確かながら、そこから先は「実力主義」と言うのも確かで。
従い社会では、「学歴社会」と言われる反面、「学歴ほどアテにならないものはない」とも言います。

「会話が成立しない」と言うのも、まず有り得ない。
たとえば、義務教育すらまともに履修していない、かなり頭がおかしい犯罪者でも、検察や弁護士と会話した末に、刑事手続きや司法手続きが行われているから。
すなわち、その犯罪者の方は、法廷での会話はチンプンカンプンだろうけど、裁判官やら検察,弁護士らによって、手続きはほぼ問題なく成立する訳。
また、これはかなり低レベルな犯罪者のケースであって、大半は「法廷での会話はチンプンカンプン」なんてことはないでしょう。

政治家と官僚も、言わばそんな感じで。
政治家が法律や行政学のシロウトでも、それらのプロであり有資格者でもある官僚が、政治家に欠落している部分をフォローすると言う関係。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!