dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に服を貸してといわれました。


高校生です。
ある日突然、友達からLINEが来て、
「この前着てたあのワンピースを火曜日かしてくれない?」
と言われました。
私はなんでだろうと思いながらも、いいよ、と言って貸すことにしました。

なにか大事な日なのか聞いてみたんですが、ただ友達と遊ぶのに着ていくだけだそうで、自分の持っている洋服は飽きたため私の服を借りたいそうです。


この友達なんか変だなあと思ったんですけど、こういう事ってよくある事ですか?

ちなみにこの友達はかなり仲のいい友達です。

A 回答 (6件)

あります。

価値観の違いです。借りることを何とも思わない人です。自分が言われて貸したくないと思ったらはっきり断らずに着る予定があるからごめんね、程度に断ってよいです。
    • good
    • 0

無いです。


忘れた体操着じゃあるまいし、かなり図々しい友達かと。
高校生なんだから親に買ってもらえやレベル。


一度貸したらまた貸してとエンドレスになるのではないかと。
服、靴、アクセサリー等。

食べ物のシミ、汗なんかをケアしてくれるのでしょうか。
ケアが不十分な時、友達を責められないのではないかと。
そうなると友達でいられないのでは?

社会人になったら金貸してになるのではないかと。

断ったらなんで?と人格否定されるかも。
変なこと言いだした奴を甘やかしたらいけない。

次から小遣い浮くわ~とか絶対思っていると思います。
次に私服で会うときに品定めされるかと。
可愛い服、新作なんかを友達に見せないほうがいい。

今回限りにするか、今から何かで汚したとか言って断ったほうがいい。
あなたの服がなくても遊べない理由にはならないからです。
    • good
    • 0

> ちなみにこの友達はかなり仲のいい友達です。



そう思って居るのは貴女だけです。
利用するに都合が良いと言うだけでしょう。
そうじゃなければ遊びに行く為に服を借りると言う事は普通は無いでしょうね。
汚れたりキズ付いたりして返ってくるのを覚悟した方が良いでしょう。
    • good
    • 0

そういう事に抵抗を感じない人は居ます



私の周囲にはそんな事する人居ませんけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私達がかなり仲がいいので、服を借りることに抵抗を感じなかったのかもしれません。私的には抵抗を感じて欲しいです。笑
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/22 17:09

自分も借りた事ありますよ、その時は同僚の結婚式が続いて同じ服は恥ずかしいので、いつか見た事ある友達のあの正装を思いだして借りたのですが。



高校時代、2人で買い物に行ったら好みが一緒で友達と色違いの服を買った事もあります、全く同じ服でかぶるより良いですもね。

あなたは、お友達もうらやむようなセンスの良さとわかったわけですから、ここは素直に喜ばなくちゃ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も、そういう大事な日だったり何か理由があって服を借りたいということだったら普通に納得したと思うんですけど、
友達と遊ぶだけならなあ、、、と、、、

確かにオシャレな子から私の服を貸してと言われたのは嬉しいことですね
ご回答ありがとうございます

お礼日時:2019/09/22 16:59

ただの変な友達です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、やっぱり変ですよね
今まではずっと常識ある普通の友達と思ってたんですが、少しだけ変なところがある友達だったみたいです。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/22 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています