重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近スマホのバッテリーが結構あるのに電源落ちします。何故でしょうか
その不具合に気づいたのと同じぐらいに前画面が出てるのに気づきました

「最近スマホのバッテリーが結構あるのに電源」の質問画像

A 回答 (4件)

安価な充電器、充電コードを使っていませんか?


過充電してると、すぐにバッテリー容量が落ちます。またガスが溜まって膨張する事があります。いずれ爆発します…そのガス…炭化水素…つまり可燃性ガス…

スマホの中は、ギュウギュウにいろんな機器が詰まっているので、いずれ悪影響を及ぼします。
そもそも液晶が変形したり割れたら、そのスマホは使えなくなります。修理代が高くなります。

速やかに電源を切って携帯ショップか、修理屋さんに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつか行ってみます!

お礼日時:2019/09/24 22:59

>>え、でも、買ってから半年しかたってませんよ…



新品パソコンのHDDでも、購入時点で壊れているとか、1か月で壊れるとか半年で壊れることもあります。
また、安物部品をつかったHDDでは、どのHDDも半年くらいで故障して大騒ぎになった事例もあります。

まあ、バッテリはHDDのように複雑ではありませんが、運悪く不良品に当たれば、あるいは中国製の低品質ものが使われていれば、半年でそうなることも不思議ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不良品なんですかね…

お礼日時:2019/09/24 22:58

>>ちなみに妊娠?した原因って分かりますか?



バッテリーの寿命です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、でも、買ってから半年しかたってませんよ…

お礼日時:2019/09/24 21:46

バッテリが妊娠していますね。


ショップに行ってバッテリー交換です。
あるいは、交換バッテリが入手できて、技術力があるなら自己責任で、自分で交換すれば安上がりです。

先日、私のスマホもそうなりました。
Amazonでバッテリ購入して、自分で交換しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ちなみに妊娠?した原因って分かりますか?

お礼日時:2019/09/24 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!