
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
常識的に考えてみては? ケースバイケースですよ。
杓子定規に決められるわけではないと思う。前日に体調不良でも、当日になったら回復してることもあるでしょ?
その逆に、前日に体調不良でも何とか休まずに出勤できそうに思えたけど、当日になったら悪化しててとても出勤できそうにもないな、っていうこともあるでしょ?
そりゃ、当日になって突然「休みます」と言われたら、正直、どんな職場でも内心は「困った」と思うもの。
けれども、直近の体調不良がどういう状態になってるか、ほんとに休まないといけないのか、なんてことは、休もうとする当日にならなくっちゃわかりようがない。
そのぐらいはわかりますよね?
あたりまえのことをあたりまえに考えればいいんだ、と思いますよ。
ただし、自分の体調をその後の予想もできるぐらい管理できてないと、下手すればずる休み。
日ごろの行いとかも暗に見られるでしょうしね。この人の申し出は信用できるかな?、って。
正直、そういうもんなんですよね。
なので、臨機応変というか柔軟にというか、その場その場の最新の体調によるしかないと思う。
あと、休む連絡ばっかしじゃなくって、まわりの人への申し送り(引き継ぎ)とかおわびとかはちゃんとしたほうがいいですね。そうしないと信用をなくしちゃう。自分のことだけじゃん!って。
逆に、前日からの体調不良って、翌日になるまで体調不良を続かせるってどうなのよ・どういうひどさなのよ、ってツッこまれるんではないですかね?
No.8
- 回答日時:
働くと約束してるのです
体調不良なら医者に行って診断書を貰い 仕事が出来ないと証明して貰いましょう
それ以外はずる休み
契約違反です
お金が欲しいから働かせてと言って面接したのは貴方です
休むなら貴方の仕事を代わりにする人間を行かせて下さい
保証人を書いたのなら その人に責任を取って貰って下さい
契約違反です
珍味に診断書は7千円ほどします

No.7
- 回答日時:
今日は無理!
って成った時で良いと思います。
前日なら疑われますよ、
私の会社の女性陣は殆ど当日です。
(腹が痛いや体調優れないやら
キリが有りません)(^-^)。
No.4
- 回答日時:
相手方の事を考えれば、できるだけ早く、すべきです。
さあ、始めるぞ、と言う時になって、「今日は行けません」では、
何も対応できなくなってしまいます。
でも、相手が何も期待していない環境であれば、全く影響はないです。
むしろ、早い連絡は、今からさぼる計画なのか?と思われます。
急な連絡のほうが、よほど急病で大変だろうな、と思ってくれます。
要は、相手方の、貴方に対する期待度次第、と言う事になります。
急な連絡で、「あっ、いいよ、お大事に」で済んだら、
逆に、悲しい結果でしょう。
No.3
- 回答日時:
当然当日突然調子がわるくなる場合もあるので、前日はマストではありません。
ただ前日からすでに調子悪く、翌日でられないかもしれないなら
できることは引き継いでおくくらいは意識してほしいです。
たとえば少人数のアルバイトで回しているお店とかは、会社だけではなく
仲間にも迷惑をかけかねないので、シフトマネージャーに丸投げしてください
うちの奥さんは体調わるくて当日出勤できないといったらバイト先の店長が
「代わりの人自分で探して」と言ってきたので、「じゃあバイトやめます」
となった経験があります。あほなマネージャーじゃないと良いですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
為さっているお仕事の内容によるのではと思いますよ。
急に欠勤すると影響が大きいようでしたら、前日のほうが同僚の方々が助かりますので。
そうした心配のない職場でしたら、今日はゆっくり休んで明日の朝様子を見たほうが良いです。
お大事に(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校3年生です。 朝、学校に行きたくなかったので自分で「体調不良で遅刻します」と連絡をしました。 そ 5 2022/09/05 09:14
- その他(社会・学校・職場) バイト先に体が弱いのを伝え忘れてしまいました 6 2023/07/29 17:28
- アルバイト・パート 結構急ぎで回答欲しいです。バイトを当欠してしまいました。 電話が繋がらなかったのでラインで連絡はして 2 2022/10/20 18:13
- その他(ビジネス・キャリア) 退職代行サービス 不安 2 2022/05/08 18:26
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- 会社・職場 フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう 9 2023/06/02 06:31
- 就職・退職 精神的に病んで休職していた会社を退職することになりました。 今年の四月に新卒入社した会社で抑うつ状態 2 2023/08/24 22:21
- その他(恋愛相談) 【適応障害の方との接し方】【恋愛】 社会人3年目男性です。 私は職場の後輩に好意があり、3回ほどデー 5 2022/05/19 12:59
- 会社・職場 自業自得なのですが、育休復帰が怖くてたまりません。 妊娠5ヶ月半の頃頭痛がひどくて2週間休みました。 3 2023/08/26 11:06
- 分譲マンション 管理組合副理事(※理事代行)、しばらく休暇を取りたいです。可能でしょうか? 4 2022/08/11 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
体調不良を理由で仕事を休みたい時、前日か当日かどちらに言った方が誠意を感じますか?
学校
-
仕事の前日に休む連絡は迷惑でしょうか。 本当に用事ができたので休みたいのですが、経験者の意見が聞きた
会社・職場
-
バイトで急用ができ、前日に連絡入れて休みました! 前日に連絡しました。 理由は、親と親戚の集まりに行
会社・職場
-
-
4
バイト2回目の前日です。 土曜日から風邪をひいていて明日に治るか分からない状況なんですが、明日も治っ
アルバイト・パート
-
5
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
6
バイトの休み連絡についてです。シフトの2日前にバイトを休む連絡を入れるのは非常識でしょうか。急遽文化
アルバイト・パート
-
7
前日にバイトを休むことを伝える
風邪・熱
-
8
至急お願いします! 朝の9時からバイトが入ってるんですけど、今朝から体調が悪く、お休みしたいと思って
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
昨日の夜中から、体調が悪く今日朝一仕事の欠勤の連絡をしました。そしたら、淡々と対応され、休む場合は前
会社・職場
-
10
接客業なのに風邪で声が出ません
風邪・熱
-
11
当日バイトを休んだら怒られた
運輸業・郵便業
-
12
会社のお休みを前日に電話でお伝えしたのですが当日も電話した方がいいでしょうか教えてください
会社・職場
-
13
ショックです、吐き出させてください。バイトをクビになりました。
アルバイト・パート
-
14
咳で仕事を休むのは甘いですか? 咳喘息と診断されてから一週間たちました。 吸入薬などを使って咳は少し
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの休みすぎについて
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
体調不良で休むのは前日に連絡...
-
大学生です。 1人体制のコンビ...
-
仕事、週5日連続が耐えられない...
-
暫く休みますと伝えて、次の日...
-
具合が悪く3日間休んでしまった...
-
職場にいるきちがいさんをなん...
-
再度失礼します。 5日間ってあ...
-
新入社員の体調不良による早退...
-
会社からの電話を、寝てて出れ...
-
仕事を月、火曜日に仕事を休ん...
-
4月から新入社員です シフトに...
-
パート従業員が仕事を休む時に...
-
出勤率の事で質問します。 月に...
-
販売員をしております。 女性の...
-
責任者はどう思いますか?
-
職場で悪口言ってる人がいます...
-
やはり考えが甘すぎるのでしょうか
-
入社したばかりで、早退してば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
バイトの休みすぎについて
-
仕事、週5日連続が耐えられない...
-
具合が悪く3日間休んでしまった...
-
毎日、9時間、10時間勤務つらす...
-
体調不良で休むのは前日に連絡...
-
パート従業員が仕事を休む時に...
-
職場にいるきちがいさんをなん...
-
4月から新入社員です シフトに...
-
新入社員の体調不良による早退...
-
希望休出したところが出勤にな...
-
私はスーパで働いています 休み...
-
私はずっと工場勤務してました...
-
激務。何年くらいが限界ですか
-
職場で悪口言ってる人がいます...
-
会社からの電話を、寝てて出れ...
-
土曜日出勤を休みたいです。
-
ここだけの話…。学校や会社をズ...
-
パートの休み希望が通らない…。
-
2年目社会人です。 入社してこ...
おすすめ情報