職場にいるきちがいさんをなんとかしたいです。
30代工場勤務(サービス業)8年目の女です。
20代の頃から勤めており 周りは両親世代の方もおり工場内では一番の若手です。
その問題になっているきちがいさんは50代の主婦の方です。
その方は約5年目だと思いますが仕事が一向に上達愚か
周りのベテランさんや上司達が見たことがない経験したことがないことをするいわゆる問題人です。
生産性を上げる 普段とは違うポジションで業務に勤めるなど社内での目標をみなたんたんとこなしていく中で
その方は約5年たった今でも生産性は上がらず上司を含む周りの信頼はなくミスをしたことにも気がつかず
注意しても◯◯さんがこれをしろと言われましたと他人の名前を出す
機械での見たことがない怪我や行動に私は悪くないと言わんばかりでみな困っています。
つい先日もご主人がコロナ陽性になり濃厚接触者となったため休みを取ったのですが
何故か2週間近く
その間に二人職場内で濃厚接触者と陽性者が出ましたが一週間で復帰しました。
きちがいさんの休みともう一人の陽性者のために私は休みを返上してほぼ休みなしに働いておりました。
ちょうど復帰する日に私は休みを頂いたので翌日出勤すると陽性と判断され方は咳が止まらないけど大丈夫ありがとうね と
濃厚接触者でお休みしてた方は自分は大丈夫でしたご心配おかけしました と
声をかけてくださりましたが
きちがいさんは仕事復帰してからの翌日に私かも出勤しても一言なく
前日に言いきって忘れてるいるんじゃない?と他の方々は笑っておりました。
案の定仕事のペースも遅く
いてもいなくても同じ何もなかったのに何故二週間の休みを取ったのかも不明で
話を聞いてくれる人がいるとなれば家での感染対策としてのやりくりとこうだったあーだったと終わりの見えない話をされていたそうです。
ちなみに先月から正社員だけど
諸事情で平社員の仕事をしてる人が私の勤め先の工場に異動で来たのですが
その方は勤務年数は私より上で
工場勤務は0からスタートなのでしたが今ではきちがいさんを見下すくらいペース配分も上がり仕事もテキパキとこなしており
後から来たのに越されてるよと話題になっています。
上司は見て見ぬふりというより
もう諦めているのが正しいです。
首を切るのはできない世の中になったようで
注意されても私は悪くないという目の前しか見えない性格は猪の亀みたいなきちがいさんを辞めさせたいです。
繁忙期が来るのにこのままではストレスでいっぱいです。
私は今のところ辞める予定もございません。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
流血事件
そこまで行けば上司もクビ切れるのでは
事件なら警察沙汰ですよね
私の想定よりはだいぶ酷そうですが、そうは言ってもあなたに人事権が無いのは同じ
配置変えは上司の権限で可能かも知れません→クビには出来ないかと
上司が面倒なのか大したことないなら上に報告しない休ませるという自己判断になるので事情を知らない状況です。
上司も上司で雑用扱いしとけばいい
できるやつをできるとこに配置すりゃいいって頭ですから
等の本人も雑用で充分満足してるようですからかといっても
それでもどこでなにするかわからないのでこれから考えると評判下がって売り上げ落ちるのも困りますし
No.6
- 回答日時:
No.5の回答者です。
具体的に危険の要因になるようでしたら、
やはり責任者とよくよく相談するほかなさそうですね……。
”事故を起こしそうだから対処してほしい”という切り口になります。
あなたの周囲の方々も、該当人物が危険を孕んでいるとお考えなら、
いわゆる”告げ口”としては見られない”かも”しれません……。
ですが、もし周囲の方々が”諦め状態”だとするなら、
上長に掛け合うことをしますと、ブーメランになって返ってくる可能性が。
昔から『人を呪わば穴二つ』というように、
”あの人が告げ口して辞めさせた”と話が広がってしまいます。
人間、喉元過ぎればで、後に残るのは恨みや妬みといった負の感情だけです。
あなたのお陰でその人物を排除できても、
過ぎ去ってしまえば上記したような噂話だけが残ります。
くれぐれも慎重にご対応為さってくださいね。
再度コメントありがとうございます。
普段にやっていれば怪我もしなくていいことをなんか静かに起こしてるというか
リアクションも薄いので流血事件も発生5分後とか当たり前で上司も気をつけてくださいと本人に直接話しててるみたいですが
上には言ってないみたいですねおそらく
面倒くさがりの上司しかいないので後押ししないと動いてくれません。
周りもいてもいなくても同じと思ってるぐらいなので仮に私が詰め寄られたとしても。
私はどうも思いません。
ベテランさんしかいないからこそ自分達の後継ぎが必要になってもできる人は限られるのでその方はあり得ないですから。私がいなくなれば困るという話もありましたし実際に
No.5
- 回答日時:
基本的な事柄なのですが、あなたに人事権はあるのでしょうか?
そうでなければ、上長が諦めている時点で対策はないですよ……。
その人物が具体的な額の損失を出したというなら、
更に上の管理職に掛け合えば処分の対象になるかもしれませんが……。
ただ、そうしたことは対象の人物以外にも影響を与えますので、
私は得策だとは思いません。
無視するのが得策です。
お気付きになられていないかもしれませんが、
これは一種の妬みだからです。
無能でも”それなりに過ごせている”ことに対するものです。
コメントありがとうございます。
人権というかベテランさんも結局陰で愚痴って誰か言ってくれればいいのにみたいな感じです。
上司にも分かりやすく教えてあげてなど言われますが分かりやすくもなにも何度も同じことを説明して
貼り紙もしたりしてますそれは私が相手が勤め始めてからです。
まず工場勤務の上司も諦めているので
なにかにつけてパートに押し付けます。営業部門の上司は現場を見てみると言っても一度見たきりでそれ以上がありません。
ほっておくのもありなんでしょうが
そのせいで流血事件になったり機械トラブルになり
大問題になったこともありそれがあるのか本当に忙しくない限り大体の機械操作など流れは私に任せられることも多いです。
No.4
- 回答日時:
何かの発達障害なのかもしれないですね
でも人をどうにかすることはよくないらしいです
youtubeなどで小林正観さんや斎藤一人さんなど参考にされてはいかがでしょうか
コメントありがとうございます。
それならそれでおそらくそうだろうというのは分かってます。
前の職場でも同じような感じで倒産するまでいたとか話してたので自主的に辞めるってことはないみたいです。
気が向いたら見てみます。
No.2
- 回答日時:
サービス業で工場勤務って?
それはサービス業なのかな…?
なんか質問見てるとどっちもどっち感が有りますが、少なくともあなたに人事権は無い=辞めさせる手段は無いように読めます
気に食わないなら上司に相談する案件じゃないですかね
コロナ?で2週間居なかった→ラッキーでしたよね
その人に来て欲しかったですか?
「やったー!あの人来ない!」でOKでは
その手の人なんか相手にしてたら、あなたの時間がもったいない
目障りでしょうが無視したらどうですかね
言っても構ってもどうせ何も変わりませんでしょ?相手するだけムダですよね
サービス業らしいです。
かれこれ上司には3年かけて相談してますが平行です。
本人に直接注意してたのは見ましたが返事して謝罪して何も変わってなかったのを見てました。
来なかったことに関しては良かったですがそのまま辞めてくれて良かったのにとは周りが話してましたが
仕方がないことですが予定もキャンセルせざるおえないかったのでその方が一週間で復帰していればですが。
無視したら無視したで流血事件起こりますね物壊したりとか当たり前なので
やらかしても素直にすみませんとも言わない方なので余計なことしないでくれって毎日注意してます。
No.1
- 回答日時:
そんなにできなくても、
クビにならないってことは、
会社からは必要とされているわけで、
さらに一番の若手なんだったら、
先輩のあなたたちが教育すべき立場の人ですね。
5年経っても、全然できない?のは、
あなたたち先輩・上司が無能だということの
現れです。
あなたは自分の立場を理解していますか?
下の人間をダメだの何だの言うだけなら、
サルでもできます。
この質問、
自分で自分の無能さを詳しく解説してるだけですよ。
www
わたしは、下の人間を教育できませんでしたー。
でも、こいつが悪いんです、きちがいなんですーって
そんな、恥さらしなこと、
自らできるなんて、すごい人ですね、あなた。www
コメントありがとうございます。
一から十までのことをほぼ毎日教え込んできてます。
やってやらせて教えて早5年ですがどうやら食って寝て三日もあれば忘れるようです。
ご自身でメモもとっておられましたが翌日そのメモは出てくることもなく消えたようです。
メモ取って満足したようですね。
貼り紙もあちこちしてます今ではそれでもこのザマです。
いかがでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
なぜ会社はゴミみたいな連中しかいないんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
頭がおかしいパートさん
会社・職場
-
-
4
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
5
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
6
世の中には、あまりにも「頭がおかしい人」が多いと思いませんか? 自分の周りからネットにまで言えること
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
うちの職場にとにかく頭のおかしい、メンヘラとかそれ以上の最悪の性格と顔の悪い態度の悪い女がいます。
会社・職場
-
8
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
9
後から入って来たのに何故こんな態度デカイの?
会社・職場
-
10
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
11
作業所について
友達・仲間
-
12
職場にうるさいババアがいて困ってます
出前・デリバリー
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの休みすぎについて
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
私はずっと工場勤務してました...
-
パート従業員が仕事を休む時に...
-
体調不良で休むのは前日に連絡...
-
休み癖を治す方法。派遣社員と...
-
仕事、週5日連続が耐えられない...
-
会社からの電話を、寝てて出れ...
-
私は今、パートで朝からお昼ま...
-
忌引きで休みを頂いたのですが...
-
4月から新入社員です シフトに...
-
具合が悪く3日間休んでしまった...
-
職場にいるきちがいさんをなん...
-
パートの休み希望が通らない…。
-
急ぎです。正社員でのシフト希...
-
私はスーパで働いています 休み...
-
みなさまに聞きたいことありま...
-
激務。何年くらいが限界ですか
-
仕事休む理由
-
出勤率の事で質問します。 月に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーターで月1体調不良で休む...
-
バイトの休みすぎについて
-
体調不良で休むのは前日に連絡...
-
パート従業員が仕事を休む時に...
-
職場にいるきちがいさんをなん...
-
仕事、週5日連続が耐えられない...
-
希望休出したところが出勤にな...
-
私はスーパで働いています 休み...
-
土曜日出勤を休みたいです。
-
激務。何年くらいが限界ですか
-
バイトを休んでばかりの22歳...
-
出勤率の事で質問します。 月に...
-
現代社会は暇人が多いのではな...
-
具合が悪く3日間休んでしまった...
-
新入社員の体調不良による早退...
-
飲み会ってなぜ金曜日が多いの...
-
私はずっと工場勤務してました...
-
今派遣社員です。今日は3連休の...
-
4月から新入社員です シフトに...
-
忌引きで休みを頂いたのですが...
おすすめ情報