
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
B.が正解だと思います。
誰の子供の面倒を見るのかは問題でなく「子供」という総称でとらえているために、複数になると思います。
「皿洗いをする」のように誰のお皿を洗うのかを問題にしないのと同じですね。
wash dishes to pay a dinner bill =食事代を支払う代わりに皿洗いをする
これに対して、どのお皿かが分かっている場合は、The を付けます。
私は毎食後お皿 (自分たちの食べたお皿)を洗う係です=I am in charge of washing the dishes after every meal.
No.4
- 回答日時:
前の文はどんなかんじですか?もし前の文で子供について言及しているのであれば、単数か複数かがわからなくても こどもの前にtheとかherなどの冠詞がつくはず。
舞絵になんの言及もなく子供が唐突に出てくるのなら判断のしようがないと思いますけど。No.3
- 回答日時:
これが何かを勉強した直後のおさらいとしての出題なのだとしたら、その習ったばかりの表現を選ぶべきですが、そうでないとしたら、どちらも同等に正解だと私は思いますね。
Aなら「とある(1人の)子供」で、Bなら「(総称的に)子供たち」です。ちなみに現実世界では、自分の子供の面倒をみるという場合は「her child(ren)」と言います。自宅にいるからには、自分の子をみるのが自然なので「her」が付いていればそちらが正解ですが、それが付いていないからには、里子や、親戚の子や、近所の子も想定されるので、どちらとも言えません。今の世の中でも自宅で毎日、特定な子供を預かることはよくありますからね。
No.2
- 回答日時:
a の用法には、[総称的に] …というもの,すべて… 《★any の弱い意で通例訳さない》.というのがありますが、この用法をここで用いる事はできません。
ここの子供は抽象存在ではなく具体物だからです。A dog is faithful. 犬は忠実である とは明らかに異なります。人数が不明でも、B が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この"e-mail"が複数形でもなく、無冠詞なのはなぜですか? 「表現のための実践ロイヤル英文法」に 1 2022/07/10 16:12
- 英語 【彼女は友達に写真を見せた後、何を決心しましたか?】という文を英語にするとき 模範解答は 「What 2 2023/03/19 17:57
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 訳し方を教えてください! 2 2022/12/26 19:45
- 英語 prefer の使い方 4 2023/08/01 16:36
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 英語の質問です。 Do you remember promising that to her? Sh 2 2022/04/02 19:11
- 英語 ①普通名詞の所有格+②普通名詞で、①普通名詞に定冠詞の意味を付加したい場合の表現方法等について 23 2022/09/30 12:47
- Visual Basic(VBA) 改行ごとに行を追加し、数量を分割 4 2023/07/11 16:39
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
英語のチェックお願いします。
-
韓国人の名の呼び方は
-
最初のアナウンスは なんて言っ...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
完了形が使えない理由
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
意味を教えて下さい。
-
英語についての質問です
-
ムードメーカーは和製英語ですか?
-
「madeline」の読み方
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
stick it throughはどのような...
-
自動詞他動詞
-
英語を学びたくなるほど何回も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報