
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
動悸息切れ目まい、発作の症状はなんでも出てきますよ。
不安症候群ですから。ただ発作のきっかけとなる条件が必ずあるはずです。
それを知って抑える策を考えるのが一番です。
私もNo2さんのようにかつて重度のパニック障害でしたが、10年かけて克服できました。当時パニック傷害なんて
さほど認知されてなかった時代なので、独りで病院に行って延々と戦ってた感じです。
私の場合は初めて発生したときを明確に覚えていて、発生条件も分かっていたのでなんとか対策できました。
その条件に身を置かないのがベストですが、どうしても避けられないときは緩和させるだけです。
人に酔うような、人ごみのストレスが発生条件だったので、満員電車では帽子を深く被って音楽を聴くなどの
「空間隔離」をすればほぼ抑えられました。
そうやっていくことで10年程度でいつの間にか治っていました。
結局は深層心理にある思い込みのようなものから始まるので、発生条件が揃っていても発生させない方法を
見出せれば「条件=発生」といった紐付けが無くなって次第に発生しなくなるわけです。
なので私は自分で試行錯誤することで10年も掛かっただけで、お医者さんの話を真摯に聞いて素直に向き合えば
2~3年で完治すると思います。(パニック傷害を発症するタイプの人は、純なのに斜に構えてたりする人だと
思うので他人の話をあまり素直に聞かないタイプかもですが(^^;)
処方される薬もかなり軽いものなんですが、こういった治癒のプロセスを考えると非常に侮れない充分なものです。
でもパニック傷害って厄介ですよね。私の場合は電車通勤ができない=就職先がほとんど選べずに人生詰みましたよ。
最近やっと認知されるようになりましたが、フタを開けたら完全に国民病になっていた!ので原因と対策を本気で
考えなければいけませんね。

No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
過去にパニック障害でした。
>いろんな症状がでますか?
私は何も無いのに凄く不安になって不安に押し潰されそうになり
「このまま死ぬのでは?」まで考え込んでました。
手足に力が入ったり、痺れた感じになります。
不思議なんですよね。
頓服を飲んだりして落ち着くと
何も無かったかのように動けるんですよね。
でも、症状が酷くなると
いつ発作が起きるか分からないから外出も出来ない場合がありました。
>ちなみに一人留守番するのがいつも不安です
「一人の時に発作が起きたらどうしよう」と考えてしまってるんでしょうね
所謂、「予期不安」ですから深く考えなくて大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック発作?のようなものがでてしんどいです。 もとから病気に対して異常なほどの不安を持つなど、病気 3 2022/09/25 17:14
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック発作?について 私は3年ほど前より軽いパニック障害を患ってます。 当時強いストレスがあり精神 2 2023/06/13 00:10
- 不安障害・適応障害・パニック障害 私は、今年の2月頃から意欲低下や集中力低下、急な動悸、息切れの症状があり、メンタルクリニックで適応障 1 2022/08/02 18:23
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- 熱中症 【大至急】朝から吐き気、頭痛、動悸が止まらない 3 2023/08/05 14:16
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害を持つ大学生です。この病気は治るのですか? レクサプロを飲み始めてかなり状態は良くなりま 4 2022/08/29 14:31
- 不安障害・適応障害・パニック障害 ❶パニック障害・❷機能性ディスペプシア・❸逆流性食道炎・❹起立性調節障害持ちの高校二年生です。 ❶は 3 2023/02/27 22:03
- 不安障害・適応障害・パニック障害 対人関係をきっかけにパニック症が出始めてしまいました。 元々、人が多い場所に行くと腹部の痛みや息切れ 1 2022/10/18 20:06
- その他(病気・怪我・症状) 以前、タバコを吸うと目眩と動悸で苦しくなりました。 2 2023/03/19 16:23
- 不安障害・適応障害・パニック障害 初めまして 2年前に長い間患っていた不安神経症(パニック障害)が最終的にはジェイゾロフトと頓服レキソ 1 2022/06/30 16:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は知的障害で不安障害から...
-
過呼吸の癖って治せますか? 彼...
-
パニック障害です。そろそろ学...
-
妻のパニック障害について 妻は...
-
僕はパニック障害です ピークに...
-
精神的な悩み。パニック障害。 ...
-
適応障害は甘えですか? 自分の...
-
保育士で適応障害になり休職し...
-
パニック障害なのに旅行
-
パニック障害って治りますか?
-
自律神経失調症と適応障害の違...
-
精神疾患を患い長期化させてい...
-
ツーリングについて バイク乗っ...
-
パニック障害持ちでコンサート...
-
友人と旅行の計画を立ててるの...
-
東京都内に適応障害の自助グル...
-
パニック障害について
-
親戚の集まりが苦痛…パニック障...
-
パニック障害の方でお風呂が怖...
-
高2男子てます。学校のことを考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パニック障害の彼氏との連絡の...
-
パニック障害持ちでコンサート...
-
過呼吸の癖って治せますか? 彼...
-
パニック障害で自動車免許の更...
-
適応障害は、その環境に適応で...
-
パニック障害について 人間って...
-
洗髪と洗顔が恐くてできません
-
最近、身体が動きません。 8ヶ...
-
適応障害の再発
-
私はパニック障害の発作がきた...
-
パニック障害を抱えてのデート...
-
広場恐怖症とパニック障害の違...
-
パニック障害について
-
パニック障害でのアルバイト面接
-
親戚の集まりが苦痛…パニック障...
-
ゴキブリを見て、初めてパニッ...
-
前回の入浴から3日経っているの...
-
パニック障害を患っていますが...
-
パニック障害でバスが苦手
-
学校休みたいです、、、私は過換気...
おすすめ情報