プロが教えるわが家の防犯対策術!

不眠症で20年程、レンドルミン0.25mg 1個、ワイパックス1mg1個を夜寝る1時間前に
飲んでいます。レンドルミンは最初の3年位は半錠だったり一時飲んでない時期もありましたが、この10年は飲んでいます。ところが最近半年ほどこの組み合わせでは眠れなくなりました。
長期使用で耐性がついていると思われます。
先生に相談してマイスリーを10mgレンドルミンの代わりに飲むように指示されましたが全くねむれません。マイスリーは副作用がでて合わないです。昔不眠になったころユーロジンを試したり最近ロラメットを試したりしましたがどれも副作用か、効かないかです。
もう半年くらい3,4時間かしか寝ておらず、顔も肌もボロボロです。

強い薬は体が弱くて発疹やら他副作用が直に出るタイプです。

勿論先生にまた相談にいきますが、先生も困っているようです。

どなたかレンドルミンに代わる副作用のない短時間であとに持ち越さない睡眠系の薬ご存じないですか。

A 回答 (7件)

ご質問から、お掛かりの医師も困っておられるのでしたら、


「専門医を紹介していただく」のが良いと思います。
また、サイトでは法令や規約等の制約もあり解決することはできませせん。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

急ぎの回答ありがとうございました。
今不眠症でかかっている病院は精神科・心療内科で先生は精神科専門医です。
これ以上の専門はないと思います。指導医であってもそんなにかわりません。
最近よくスリープ外来というのを見かけますがそこにはまだ行っていません。
ただ、そこの先生も結局は精神科医が見るようです。

お礼日時:2019/10/02 13:18

不眠つらいですよね


レンドルミンすぐ駄目になりますよね
リスミ-は 現在ハルシオン飲んでいます 寝つきはいいです
サプリメント ライオンのグッスミンと併用してなんとかいきています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
ハルシオンは効きそうですが、今この薬を出す先生はあまりいないかと。
ライオンのグッスミンですね。見てみました。高くて私には買えないです。

お礼日時:2019/10/02 22:50

レンドルミンの作用から考えるに


不眠の原因は脳の興奮が抑えられていないのだと思います。
で、何がその興奮に結びついているかというところで
例えば不安であったり緊張であったりと
それを抑制するのがワイパックスということです。

でもその2つの作用が働かないとなると
GABA(脳に存在する抑制系の神経伝達物質)が足りていないのかもしれません。
ということであればGABAサプリで補えると思うのですがどうでしょうか。

GABAを補うサプリはアマゾンで買うことができます。
睡眠(薬)の補助として使用して効果を上げている人が多いので
飲みすぎない限りは副作用もないはずです。
試して見る価値はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
サプリは高くて悲しいかな自分には買えないです。

お礼日時:2019/10/02 22:49

歳を取ってくると”睡眠能力”が欠落していきます、50を過ぎてくると特に


そこに精神上のストレスがかかってくるとさらに眠れなくなります
同一の睡眠導入剤は6ケ月続けると効果がなくなってきます

対策としては
・肉体的ストレスをかけて疲れやすくする
・夜10時以降は部屋の照明器具を暗めにしておく
・ドリエルなど市販のドリンクを使う(吸収率がよいためよく効く)

などです

早めに薬依存の体質を抜け出さないと腎機能が落ちたり副作用も出ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
半年前から急に薬が効かなくなりました。最近50になったわけではないです。
ほとんど寝て無い日もあるので相当疲れています。目も腫れて痛いです。
でも神経だけがやすまっていません。
ドリエルも試しには買えますが続けるには高いです。

お礼日時:2019/10/02 22:49

先生が困っているのは、もう打つ手がないからです。



正直な話、人間の脳はほとんどが未解明です。
たまたま薬効が認められたのを薬として売っているだけです。
耐性もそうですが、個人差も克服できていません。

現段階では、薬に頼るには限界があります。

私の主治医はこういうことを包み隠さず話してくれるので、良心的だと思っています。

耐性というのは2週間程度で付いてしまうもので、それ以後はプラセボということになります。
プラセボでも効いているうちは問題ありませんが、それも効果がなくなったのなら、もう薬からは離れなければならない時期だということです。

私は10年以上飲み続けていた睡眠導入剤を、さまざまな事情でやめました。
睡眠に特に変化はありません。
相変わらずの入眠障害、中途覚醒、早期覚醒、日中の眠気のオンパレードです。
でも、もう薬に頼る時期は終わったのだと割り切っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
打つ手はあるでしょう。レンドルミンより強い薬はまだまだありますが、自分の身体が
弱いので先生にそう言っているから困っているのでしょう。
辞めるのはいいけれど、私は仕事もしていかないといけないので何とか寝て体力を維持したいです。
身体の病気もあって、眠れないのに週5で働くのは倒れそうです。
倒れても病院代がかかるので、寝て寝てなんとか稼いで生きていかなとしょうがないです。

お礼日時:2019/10/02 22:49

こんばんは。



20年ですか。確かに耐性が出ている可能性は高いですね。

「テトラミド10mg」は処方された事はありますか?睡眠薬は、飲んだ後「口の中が苦くなる」と言う副作用などもあります。
テトラミドは比較的、副作用は無いですよ。

20年も通院して治らないなら、思い切って「セカンドオピニオン」を行ったらどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
自分でもネットをみたりして抗うつ剤しかないかなと考えていました。
テトラミドは試したことはありません。睡眠導入剤ではなく、抗うつ剤ですね。
自分では、同じ系統のレスリンを考えていますが、こちらも副作用は少ないでしょうか。

勿論今の医師に相談しますが、あまり頼りなげです。セカンドも他も行ってみましたが、
期間が長いことで、他の先生も前と同じものしか出してくれません。
別の近所で有名なところに行った時、マイスリーとレンドルミン両方を飲んでと言われ
その時は今よりストレスが少なかったのか、12時間も寝てしまいそこもやめました。
結局、昔から見てもらっている今のところに戻った形です。

お礼日時:2019/10/03 13:51

入院治療に切り換えることをご検討ください。



いくらでも解決方法はありますが、精神科医、心療内科医の考え方として「通院できているうちは大丈夫」という方が多く、出せる薬を渋るものです。

また、副作用が出やすい体質なら、即、中止か週一で薬を変更してくれる入院のほうが安心でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは精神科医でもなんでもないのに入院などとよく言えますね。
私は書いたとおり、薬も少ないし、診断名は不眠症です。不眠症で何科に入院ですか。
精神科は統合失調症で沢山薬を飲まなければいけない人でも入院治療はしていません。
知識もないのに回答しないで。

お礼日時:2019/10/03 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!