
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして現在大手量販店向けで家具のデザイナーやっております(私のデザインした家具を店舗でひょっとしたらご覧になられてるかもしれませんね)
前職はホテルなどのインテリアコーディネーターでした
質問を見かけたのでお答えさせていただきます
私は男性ですが確かに女性で数字が苦手とか理由で敬遠されてしまう方が非常に多くもったいないなと感じております。が実務上数学が得意か苦手なっていうのは全く関係ないですね。数学が得意か苦手かっていうのはこの業界で議論にすら上がらないと思います。
(複雑な建築の耐震構造強度計算とかではない限り)
普通のインテリアで使う計算何ていうのは小学校の足し算レベルなので
特に気にされる必要はないかと思います。もちろん建築免許取得の際は簡単な三角法の計算問題は出てきますがそれも慣れの問題かと存じます
インテリアコーディネーター資格試験にはそういった計算問題は一切でできません
どういうところに計算を使うかって言うと メジャーでお部屋を測ってこのソファーがお部屋に入るかどうかとか
入り口の大きさとソファーの大きさを見比べて搬入できるかとか
そうのそういった程度です。どうですそこら辺のおばさんでもできそうじゃないですか?
私は大学のインテリアデザインコース出身ですが業界では専門学校の方も多々見受けられますので特に大きな問題はないかと思います。
ただ専門学校の方は就職で大卒以上と表記されているところからは弾かれてしまいますのでひょっとすると選択肢が狭まってしまう可能性はあります
大卒になれなかったっていうコンプレックスをお持ちのかたがあまりにも多いのでそういったコンプレックスを持ちたくなければ大学を行くことをお勧めいたします
ただし費用がたくさんかかってしまうので個人的には専門学校でもよかったかなと思っております
(ただ一応大学卒業っていう肩書きは社会に出てから結構通用するところもあるのでそこはとっても良かったかなと思います)
授業の内容に関しては特に専門学校と大学で大きく変わるものではないかと存じます
むしろ専門学校でも例えば桑沢デザイン研究所っていう吉岡徳仁などの世界的超有名スーパースターインテリアデザイナーをたくさん輩出した学校があって(僕は受けたんだけど落ちたんですけども)そういったところを一つ目指してみられるのも良いのかもしれません
そこは業界でも非常に名の通ったところで桑沢出身だとかなりこの業界で優遇されるかと存じますので頑張ってみるのも良いかもしれません
長くなってしまいましたがご参考になれば幸いです
(結局実際に現場で即戦力になれるかっていうのを大きく問われるので、経歴大卒でたとか資格はどうとかよりも突然クライアントから「明日までに仕上げて!!」とか「リリースまであと二日しかない!!」 成果物を0.5秒を争うケースが多く、いかに目の前の仕事を早く合格ラインで片付けられるかが生命線のケースが多いので採用もそしかみないと思うのでまず Vectorworks っていうソフトをいかに完璧にマスターしてください。学歴なんかどうでもよくてまずそこですね。。まずどこでも就職できると思います。写実的な3 D も難しいと思いますがこれも完璧にマスターすることで大きく就職に即戦力として入れると思います頑張ってみてください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 将来の就職についてのアドバイスを下さい。 私は現在大学生で、建築を学ぶ学部に居ます。 しかし大学で建 3 2022/09/17 10:06
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 専門学校 商業科の高校3年生です。 自分の行きたい専門学校の推薦枠が今までもらってなかった場合、その学校のパン 2 2022/05/19 00:20
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- 大学・短大 岡山理科大の動物学科について。 1 2022/04/10 19:01
- 大学受験 進路について、大学か専門学校かで迷っています。 2 2022/08/27 02:55
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 専門学校 進路について 1 2023/02/14 21:00
- IT・エンジニアリング 高一男子です。僕は成績があまりよろしくないんですが、将来ITの仕事をしたいと思ってます。やっぱりIT 8 2022/06/10 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
大学に行く理由が一人暮らしが...
-
南山大学どう
-
出席していない大学生の大学側...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学に行くことは悪いこと...
-
私立大学に進学することが両親...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
30歳から大学入学することはお...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
大学進学志望の高校3年です。 ...
-
高校3年です。 自分は自衛隊に...
-
大学費用について 我が家は今、...
-
公務員試験について意見を聞き...
-
お金の使い方
-
東洋大学についてです。サーク...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで産んだんだろ
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
週に何回大学に行きますか?
-
愚痴です。浪人した友達に学歴...
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
入学手続きを忘れてしまいました
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
30歳から大学入学することはお...
-
公募推薦 何をしたら取り消し?
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
二浪で中堅大学ってどう思いま...
-
私立大学に進学することが両親...
-
大学の入学手続きを忘れてしま...
おすすめ情報