プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分の思ってることを伝えるのが苦手
というか

知ってる言葉の数自体少ないからその少ない中から伝えるのが難しいと思い始めた。

円滑とか
これぐらいのレベルの言葉もほぼ知らないです

何かオススメの本あります

質問者からの補足コメント

  • 具体的には自分が思っていることを
    正確に伝えられない

    知ってる言葉の数がすくないなら

      補足日時:2019/10/03 18:27

A 回答 (11件中1~10件)

少し意味が違うかもしれませんが、村上春樹さんが確か『風の歌を聴け』だったと思うのですが、「言いたいことの半分も言えない」と主人公のことを表現しておられましたよ。

村上春樹さんは読まれましたか?彼の作品は解りやすい言葉で書かれており、而も言い得て妙みたいなところが沢山あるので、もしまだであれば、是非読まれたら如何かと思います。
    • good
    • 0

究極版 逆引き頭引き日本語辞典


https://www.amazon.co.jp/%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E7%8 …

goo辞書を逆引き利用する方法
https://q.hatena.ne.jp/1098216496
    • good
    • 0

おいおい爆笑


中学生とか一言も言ってないくせに(笑)

急にアホが暴かれたら中学生相手にムキになってるとかほざく小賢しい馬鹿(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の名前で昨日投稿してますよ。

探されては?

お礼日時:2019/10/04 20:13

No.7です。


すみません、追記です。

新聞と書きましたが、新聞社が配信しているネット上の記事は、含みません。
ネットの記事は、とりあえず急いでアップしました的な、ちゃんと文章を練れてない記事も多いし、紙面の制約が無いので冗長なものも多いです。
また、実際の紙面に載った記事をネットで配信している場合も、有料アプリ版と差をつけるためか、前半部のみで途中で切れている場合が多々あります。
あくまでも紙面(または有料の電子版)の話と思ってください。
コラムについては、見た感じ、全文載っている様子ですので、無料のネット閲覧でも大丈夫です。
    • good
    • 0

語彙数を増やしたいだけなら、ちょっとした時間に辞書を眺めるようにすれば良いのでは?


日常的に持ち歩くのは、電子辞書なり、スマホの辞書アプリなりを使ってください。
用例、対義語、類義語なども載ってますので、そこからどんどん芋づる式に見ていくのって、結構面白いですよ。
出来れば紙の辞書も家に置いておくと良いです。
紙の辞書だと、目的の言葉以外に無関係の字句も目に入るので、電子とはまた違った感じになります。

あとは、新聞ですね。
紙面に制約のある中でたくさんの記事を配置する必要があるし、一般の人にもわかりやすく解説しなきゃいけないので、文章のお手本になります。
特に、各誌の顔となるコラム(朝日新聞の「天声人語」、読売新聞の「編集手帳」、毎日新聞の「余禄」など)は、大学入試にもよく出題され、質の高い文章が多いです。
お金が無くて、新聞を購読するのはちょっと無理・・・ということでしたら、上記のコラムはネット上で無料で閲覧できるところも多いので、まずはそれを毎日見ることを習慣にしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

>質問で敢えてアホらしさを出したのは事実です



爆笑!おまえ最高だよ!
こちらこそ勘違いの極致の悪い見本を見せてもらって感謝だよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか可哀想な人ですね。
中学生相手にムキになっちゃって…

中学生にこんな事を言われてる事がどれだけ恥ずかしい事かを理解しましょうね。

お礼日時:2019/10/04 18:36

再度お邪魔します


頭のいい人って言葉に敏感だから 本で読んだ言葉、ニュースで聞いた言葉、ドラマのセリフなど「こういう時にはこういう言い回しがあるのか」と自分の中に取り込んで それにふさわしい状況の時に発することができるのだと思う
きっとインプットとアウトプットの連携がうまいのではないでしょうか

私が気に入って使ってるものに下記があります
シソーラス類語辞典↓
https://thesaurus.weblio.jp/cat/nwnts

例えば「笑う」という言葉を入れてみると

類語
内心で笑うさま 笑う ・ あざ笑う ・ 嘲笑う ・ 嘲う ・ ほくそ笑む ・ ニヤリとする ・ ニヤリと笑う
笑った顔になること 笑う ・ 微笑む ・ 笑顔になる ・ 綻びる ・ 表情を緩める ・ 硬い表情を解く ・ にっこりする ・ にこりとする ・ 綻ぶ ・ 顔がほころぶ ・ 笑みがこぼれる ・ 嫣然と笑う ・ 白い歯を見せる ・ 破顔一笑する ・ 笑顔を向ける ・ 頬がゆるむ ・ 微笑する ・ 目を細める ・ ニコニコする ・ 破顔する ・ にこやかな顔になる ・ 目尻を下げる ・ 表情をゆるめる

など類語がズラッと出てきます

ぴったりくる言葉はなんだろう?と探したい時、役に立ちますよ

あと、本は買うと高いので図書館に行くと良いと思います
言葉に関する本がたくさんあります

他に大和言葉(やまとことば)はオススメです

美しい『大和言葉』100選一覧~和の単語↓
https://origamijapan.net/origami/2018/01/13/yama …

・時間のある時に読んでください→お手すきの時にお目通しくださればと思います
・話を聞いて感動しました →お話が胸に染み入りました
・協力して欲しい→お力添えいただけたらと思います (存じます?)

こんな風に大和言葉を使うと素敵じゃないですか?

いろんな表現ができるようになりたいなあと私も思っています

恥ずかしながら、最近知った言葉
拘泥(こうでい) →強いこだわりや執着などを意味する言葉

ここで質問した際に回答してくださった方が使われていて 初めて知りました

教えてgooの質問や回答見てるだけでも結構いろんな言葉が使われていて勉強になったりします。
    • good
    • 0

>少ない時間でなるべく経験値を得たい



だからそんなもんないんだって、あったら苦労しねーよ

本を沢山読んだからって必ずしも賢く慣れるとは限らないから読書力を紹介してんだろうが

お前みたいなひねくれた素直じゃないアホはなにやってもダメだよ、どんな分野でも伸びる人間は素直だからな、これくらいは覚えとけ

ハイさいなら(笑)
おまえは救いようがない!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、質問で敢えてアホらしさを出したのは事実です。その方が回答率が上がりそうな気がしたからです。

どんな物にでも抜け道とか裏技とかあると思いますよ。

基本スペックは整ってるから
後は、自分の目的に合った本を探すだけ。

例えば、小学1年生の算数を中学生がして意味あるかい?
分かってる事をまたする意味がない

客観的に自分を見れてるから、自分には何が合って何が足りないのかも把握している。

文章から見て、あなたは恐らく高校生以上かなと思うが、貴方みたいな高校生にはなりたくないな。

悪い見本と出会えた事に感謝する。

お礼日時:2019/10/03 20:40

本の読み方が学べればいろんな本が読めるでしょうよ



何が言いたい本?
読んで見ればいい

金がない?
図書館で借りるか、立ち読みすればいい

あのね、1冊2冊読んだ位で人に伝えられる能力上がるわけないんだよ、ある一定以上の冊数を読まないと駄目なわけでね

あなたの考え自体が、インスタントに簡単に変われるという怠り以外のなにものでもない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は知りたいのは

言い換えのバリエーション
簡単な言葉しか使ってないから難しい言葉で言えるようになりたいだけです。

読書の意味などは読まなくてもわかります。本を読む意味を知ってるからオススメの本を聞いてる(読もうとしてる)わけでもありますからね。

世の中努力したからそれが報われるとは限らない
どんな人だってそりゃあ毎日色んな本を読んでりゃ、そりゃ頭良くなりますよ。

けど、本でも自分にとって得られるものが少ない外れの本が沢山存在する。
みんなが色んな本を読める時間があるとは限らない。

少ない時間でなるべく経験値を得たい。それが質問した理由です。


俺は沢山本を読んだんだ!
と言っても

お礼日時:2019/10/03 19:31

本を読むのが一番なんですけど…


無理なら漫画でも。

結構いろんな言葉や漢字覚えられますよ

それが無理なら、ちょっと賢い人と話すようにする。
頭のいい人ってちょっと難しい言葉を使うので 「それどういう意味?」って聞いてみる
聞くの恥ずかしいかもしれないけど 「言葉の幅を広げたいと思って覚えようとしてる」と言えばきっと教えてくれる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

その頭のいい人は難しい言葉をどこで勉強したんですかね?

最初から知ってるなんて事はまずないと思うんで

お礼日時:2019/10/03 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!