アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マイペースな人への対処法

20代前半の女性です。
誤解を恐れずに言うため
言葉がきついかもしれないので
言葉尻をとらえて批判したいだけの方は
見ないでいただけると幸いです。

わたしは言葉を選ばずにいうと
マイペースすぎる人が嫌いです。
元々早生まれの一人っ子で
幼稚園の頃は何をするにも遅い上に
忘れ物やミスも多く
勉強もできなければ運動もできず
意地悪をされるタイプでした。

先生にも両親にもいつも急かされ
親はかなり厳しかったので
いくつも習い事をさせられました。
高校の頃にはリレー選手になるくらいの
運動能力にはなったし
どこに行っても友達ができます。
大学も有名大卒です。
今は社会人ですが仕事に関しても
怒られたことはほぼ無く
要領良くこなす方だと思います。

自分がかなり嫌な思いや努力をして
マイペースだったり不出来なのを
直したからなのかもしれないですが
大人になってもマイペースな人
「やってもできない 」「これでも全力」
って軽々しくいう人が
本当に理解できません。
甘えるなとしか思えないんです。

プライベートでマイペースなのは自由ですが
仕事面で作業が異常に遅かったり
業務上必要な連絡や約束を忘れるとか
何度も同じミスしたりとか
そういう人に社内外関わらず
すごくイライラしてしまいます。
単にゆったりと余裕持って行動する人とは違います。
そういう人はむしろ憧れます。

私が嫌なのは
マイペースすぎて周りの仕事を増やしたり
周りの予定を狂わせたりする人、
そしてそれを何度も懲りずにやる人のことです。
周りも大抵わかっているし
「あの子はマイペースだよね」という評価です。

発達障害があるとか
そういう人は仕方ないですが
健常者なら努力すればある程度は
いけると思います。
正直社会人としてビジネスをするなら
努力して改善すべきじゃないですか?

ノロノロ作業とかミス連発して周りを狂わせるって
一生懸命やってるって言えないと思うんです。
だって一生懸命やったら
大抵のことはできるじゃないですか。
頑張って要領良く頭で考えて行動して
注意したら良いだけの話じゃないですか。
せめて周りに迷惑かけない程度には
頑張ろうとか思わないんですかね?

最近仕事が立て込んでいて
そう言う時にミスされたり
相手の都合で遅れられたりすると
ものすごくイライラして態度に出してしまいます。

社内の人が原因の場合は
上司もはっきり「もっとテキパキ行動して」
と言ってます。
その場合はまだいいのですが
問題は社外の人の場合です。
取引先に「ミス多すぎだろ」とか
「自己管理能力低すぎだろ」とか言えないし。
しかもマイペースな人って
こっちが合わせてあげないと逆ギレというか
「急かさないでよ」という雰囲気を出してくる人いませんか?
でも合わせてたら本当に日が暮れるくらい遅いし。

あれが本当に理解できないんです。
多分そう思ってるの私だけじゃないです。
小さい頃から全てのことが遅かったでしょうから
今まで「人に迷惑だから早くして」とか
「もっと身の回りの事に気を配って」とか
言われたことないんでしょうか?

相当恵まれて優しい人に囲まれて
常に合わせてもらって育ったのでしょうか?
マイペースすぎて、それを悪いとおもってないひとが
すごく苦手です。
心が狭いのかもしれませんが本当に苦手で…
そういう人ってどう対応してますか?

A 回答 (6件)

どちらかと言うと完璧主義者になっていて本当はマイペースになりたいがために、イライラするのでは?。

こんな人だから、とあまり深入りしなければ腹もたたないと思いますよ。私も、あなたと同じ生い立ちですが、他力本願にはさすがにイラつきますが、出来ることは私がしてしまいます。マイペースな人ほど余程要領が良かったりするのでガチガチになった頭を揉みほぐしてどうしたら、イラつかないか俯瞰してみると良いかもしれませんよ。私が出来て当たり前なことは、全てにはあてはまらないと思うし、色んな人が居るのねと器量を立てた方があなた自身のためです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろんな人がいるとは思いますがどうしてもイライラしてしまいますよね…
それも考えたのですが周りから疎まれてまでマイペースにやりたいとは思えないなあ。

お礼日時:2019/10/04 09:03

マイペースっていうか仕事が出来ない・遅い人だよね。


もうそういう人って分かっているなら、期待しない。
自己防衛で締め切りを早めに設定して伝えるかな。
そうすれば「遅れてますよ」って急かせるしね。
で、上にも状況をなるべく細かく伝えておく。
そうすれば「あいつのせいで遅れているんだね」って理解して貰えるしね。

出来ない人に振り回されてイラついてたら、
あなたの評価が下がっちゃうからね。
イラつかないで済むように先手先手を打ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/05 00:48

結局、そういう人とは極力関わらないようにするしかない。


社外のあなたが感じるぐらいだから社内の人は相当被害にあってるんでしょうね
機会があればその人と同じ社の人と世間話がてらその人の事をこぼしてみたらどうですか?
その話ネタに仲良くなれたりできますし
同様の感情持つ人とは先々うまくやっていけますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/05 00:48

すごくわかります。


人の短所が気になりますよね。私もです。流せないというか、理解できないのでつらい。

でも、イライラしてたら、自分にとって損ですよ。病気になったりするし。

なるべく意識をそらすのが一番いいですよ。もっと離れた場所の、他の人を気にするとか。
    • good
    • 0

諦めるしかないかな。


人を変えるには気付かせるか強要するしかないのかなあと。
なのでやりたいならそういう立場になればいいんじゃないですかね。
自分の権限が及ぶ範囲は頑張ってそれで自分をほめてあげて、それ以外は諦めるのが客観的に見て合理的なのかなと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/05 00:48

人はお互いに完全に理解し合うことはできないので、イライラしたり苦手だったりするのは仕方ないです。



でも、世の中では苦手な人とも一緒にやっていかなくてはならないんです。
人はそれぞれの「立場」で動かざるを得ないです。

あなたは相手が取引先の人だから苦情を言えない。
それがあなたの「立場」です。
そのマイペースな人は、マイペースでも文句を言われない立場にいる。
あなたの上司が注意しないのも、言えない立場だからです。

立場を変えることができないのなら、それに甘んじるしかないです。

「私こういう人、苦手なのよね」というのは個人的感情です。
たとえそれが当然の感情でも、仕事の役に立たない感情は職場に持ち込んではダメです。

職務上の立場で個人的感情が抑圧されるから、仕事は大変で疲れる、のです。
それが仕事のストレスです。
ストレスは休みの日に趣味に没頭するとかして解消し、職場ではにこやかに仕事する。
それが給料を貰って働くということです。

そう割りきるしかないです。
でないと、自分が仕事を辞める、そうやって自分の立場を変えるしかなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

…?
質問文ちゃんと読んでますか?

お礼日時:2019/10/04 09:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!