dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートが三階建てで一回に住んでます。3階の階段まで避難すれば大体大丈夫でしょうか。大きな河川は少し離れてますが、溜池が何個かあります。家族が避難する気ないので、私だけするわけにもいかないです。

A 回答 (9件)

一回ってどこなの? 一階なら解るけど…( 一一)?

    • good
    • 0

洪水には 対応できても 風には 無関係です


※自治体が ヤタラ 避難をあおります 風速20mで 外を 歩くのは危険です。
    • good
    • 0

自然災害に「大丈夫」という言葉はないのです。


自分でできる限りのことをして天に祈りましょう。
    • good
    • 0

ボートを用意しておく。

    • good
    • 0

台風19号での事なら階段に避難したところでアパートと言う事なら3階でも屋外でしょう。


暴風に対しては無防備。
そこに雨が降っていれば身体が濡れて冷えるでしょうから低体温症となる事もあるし。
そうなれば命の危険が大きくなる。
    • good
    • 0

あちゃ、間違った

    • good
    • 0

3階は河川の影響は無いけれど、暴風で屋根ごと飛ばされたら水浸しになりますね

    • good
    • 0

一家全滅、ご愁傷様。

    • good
    • 0

台風19号に対してでしょうか?


アパートや階段がどういう構造かわからない、なんとも言えないです。
3階の階段まで避難したとして、床下、床上浸水からは避難できるかもしれないけど。
風雨や低温さらされ食料もない状態になるなら大丈夫と言えるのかどうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。鉄筋コンクリートで三階建てです。
食料ない状態は危ないかもですが、水害がとかく恐いです。大きな川がありますが、ハザードマップでは浸水域から離れてます。
平地で田んぼが多いんです。

お礼日時:2019/10/12 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!