アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小麦粉ともち麦

小麦粉は身体に悪いと言われてますが、もち麦は身体にいいと言われるのはなぜですか?

もち麦も、麦なのでグルテン入ってますか
?
大きな違いは食物繊維だけですか?

A 回答 (5件)

#1です。



ご質問とはあまり関係がない、「グルテンフリーにすることは体に良いか?」について回答いたします。
あまりご興味がないかもしれませんが…。

グルテンを避けることは、小麦アレルギーやセリアック病を持つ人にとっては重要です。小麦を体がうけつけないからです。
しかし、それ以外の人類の大半、小麦を問題なく消化吸収できる人にとっては小麦を避ける必要はありません。
最近、特にアフィリエイトブログで、小麦を食べると腸がリーキーガット症候群という病的な状態になる!という記事が流行しています。これは医学的根拠がありません。(ちなみにリーキーガット症候群とは医学的には病気と認められていなかったはずです。)
これも同様です。

補足で書かれているテニス選手のジョコビッチはセリアック病を持っている人です。ですからグルテンを避ける必要があります。質問者さんもセリアック病か小麦アレルギーであれば無理をなさらず、グルテンフリーをお続けくださいね。
でも、どちらでもないのなら、グルテンは無害です。たんぱく質ですからむしろ有益です。有益な食べ物を避ける意義はありません。

たまたま今日、ニッポン消費者新聞にグルテンフリーで体調がよくなるという証拠はない、とコメントした記事を読みましたのでリンクを貼りますね。
参考:【米国】パスタはダイエットの敵ではない 高い栄養価に注目
https://www.jc-press.com/?p=3743
>小麦粉のグルテンを心配する人もいるが、「パスタを避けることが健康を改善したり、体重減少に役立だったりするという証拠はない。セリアック病でない限りグルテンを避ける理由はない」と指摘した。

この記事でコメントしている米国消費者情報誌コンシューマーリポート以外にも、まともな研究者や研究機関であれば、「特に問題ないのにあえてグルテンを避けることは無益。むしろ有害になり得る場合もある」というコメントをあちことでしていますから、ご興味があれば「ちゃんとした」研究結果を検索なさってみてください。


ではなぜテレビでグルテンフリーが体に良いことかのように言っていたかというと、日本のテレビはそういうものだとしかいうほかはありませんが…。
単にグルテンフリーが流行っている、それも欧米のうち複数の国々での流行というほど広まっているから、取り上げたにすぎないのだろうと思います。科学的に厚い根拠がなくても視聴者がくいつきさえすればよい。そしてその視聴者を「無知・無学で暇を持て余している」と見下している、それがテレビです。
どの番組かは存じませんが、ご覧になったテレビ番組でもウソはついていなかったかもしれません。ただ、大事な点をあえて伝えなかったか、視聴者の記憶に残らないよう仕組んだ番組構成で放映したかで。

以前にも似たような内容を回答して質問者の気分を害していまったことがありますが…。
テレビ番組から科学的・医学的に、信用に対する情報を手に入れるというのは極めて難しいと思います。特に「テレビで言ってるからほんとう」「テレビで〇〇という大学教授が言ってたから信じられる」という純真無垢な方ではなおさらです。

でも大人なら、テレビがしょっちゅう、健康番組でヤラセして批判されたとか、〇〇があたかも驚異的な効果があるかのように放映したけどそんなことは全然なかったとか、テレビが手を変え品を変え放送している〇〇法は数か月のはやりで終わってしまって長く残ったものがないだとか、そういうことは気がついていてもいいと思うんですけどね…。

テレビ以外でも、「広く知られていて、人々が安心して利用している」ものは攻撃のターゲットになりやすいです。食べ物はこの条件にあてはまりやすいため、時々俎上に載せられます。たとえば牛乳とか、昨今だと糖質ですね。糖質オフ、はやっているでしょう。糖質自体は別に問題ないのに「糖質こそが人類を滅ぼす」とまで言い切った本が複数出版されるほどです。

良く知っていて広まっているものって人が自分のこととしてとらえやすいし、
良いイメージがあるものが実はこんなに悪かった!というギャップは人を惹きつけやすいです。人はギャップをより大きく認識するようできているし、少数派のうちは「バカな世間がまだ知らない真理を自分は正確に理解できている」という心理を引き起こし広まってからは「みんなが言うから正しいのに違いない」という心理に導かれるからです。
小麦のような、世界でも有数の消費量を持つ生活に浸透しきった食材は条件を満たします。
そういうわけで小麦は攻撃のターゲットに選ばれたのだろうと思います。(その割に米にかなり重大な欠陥があることは話題になりませんねー…日本の農業関連での政治的な絡みがあるのかもしれませんね!)

繰り返しますが、グルテンにアレルギーや不耐症を持たなければ、グルテンフリーに意義はありません。
とはいえ、まだお気持ちの上では「そうはいってもテレビでもグルテンフリーがいいっていうから本当はグルテンは悪いものなのでは?」という感情が残っているのではないでしょうか?

なのでグルテンフリーを続けると起きることを書きます。
お財布の中身が軽くなります。小麦製品は安価なものが多いですし、味噌や醤油までグルテンフリーを選ぶとかなり割高ですしね。(後輩が1年ほどグルテンフリー生活をしていたのにつきあったことがあるのです。体調の変化はまったく感じませんでしたが、お財布はかなりダイエットできました!)
それから、世間が結局はグルテンフリーで言われるほど効果がないことに気がついて飽きた時に、「デマに簡単に騙されるバカ」というありがたい称号ももらえます。

今グルテンフリーを続けてらっしゃるのなら、よく思い返してみてください。
ほんとうに何か体調がよくなりましたか?ほんとうにそれは「グルテンを断ったから」ですか?
単純に小麦製品の代替に何か体に良いもの(たとえば食物繊維が精白した小麦よりも多い何か)を選んだからでは?

というわけで、アレルギーでもないのにグルテンフリーを続ける意義はないと繰り返しますが、
たとえば毎朝白パンを食べていたところ、食物繊維ほか微量栄養素が多めの麦がゆに切り替えた、などの場合は確かに体調が上向きになる体感を得やすいだろうとは言います。
でもこれ、夕食に精米を食べていたところ、麦飯に切り替えた、でも同じような体感を得られるはずです。
単に精製されていない穀類を適量摂食することによる効果で、グルテンフリーのおかげではありません。

というわけで、もち麦はぜひお続けになってくださいね。ふだん精白した穀類を取ることが多いのなら良いように働くでしょう。
ようやく本題に戻れました…。この長い文章、目を通してくださったのならありがとうございます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

めっちゃ詳しくありがとうございます。
なるほどジョコビッチ選手はセリアック病だから、グルテンフリー食にすると体調が良くなるんですね。
テレビなどではグルテン取らないと体調良くなるとだけ言っていたけど、(セリアック病の人は)をのけてたんですね。

お礼日時:2019/10/19 18:36

でも本当に悪いんなら、今頃世間で、もっと大騒ぎだと思うけど。

    • good
    • 0

悪いなんて今知った

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
だいぶ前に話題になってましたよ
グルテンフリーにすると体調が良くなるらしい…ほんとか知りませんがジョコビッチさんが本を出してました

お礼日時:2019/10/16 21:54

よのなかの誰もそんな事言ってませんよ


ダイエット食品を売りたいための
企業操作でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
テレビでも行っていたので本当のことかと思いました

お礼日時:2019/10/16 21:52

昨今、グルテンが全人類の体に悪いという科学的根拠の乏しい風説が出回っていますが…。

これはかなり眉唾物です。
小麦アレルギーがあったり、セリアック病と呼ばれる遺伝的な小麦たんぱく不耐症でない限り、小麦を避ける必要性はいまのところ全くありません。
感情的な愚か者の称号が欲しいのであれば別ですが、小麦製品をとっても特に体調に問題がないのであれば、あまりにうのみにして小麦を避けるのはお勧めしません。

それは別として、もち麦は大麦の一種です。小麦ではありません。
グルテンは基本的には小麦に含まれるたんぱく質の総称です。
大麦に含まれるたんぱく質は別の名前で呼ばれ、グルテンがゼロというわけではないものの(含有量は品種による)、ほとんど含まれていないといってよいです。
別の科の植物にも関わらず、たまたま小麦・大麦に似ていたことから栽培されるようになったライ麦も同様です。正確には、ライ麦はグルテンを主に構成するグリアジンは多少持っているため、小麦アレルギーの中でもグリアジンをアレルゲンとする方は避ける必要がある方もいるでしょう。

以上から、もち麦はグルテンフリーを意識する人も気にせず摂取するのでしょう。

ただ、もち麦が体に良いと言われる理由は、現代人の食生活で不足しがちな食物繊維が豊富だからだろうと思います。
米や小麦は胚芽を取り除いてしまうことが多いため、食物繊維の量がたいへん少なくなってしまいます。

大麦を使う麦飯は、現代人が食生活に取り入れるべき長所をたくさん持っていますが、難点は米と違う食感、香り、米ならではのもちもち感のなさです。
もち麦は多少、平均的な大麦よりも食物繊維が多いうえ、食味が優れた大麦です。だから近年、テレビなどで取り上げられ、知名度が上がったのだろうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
グルテンに害はないんですね。安心してもち麦ご飯食べれます

お礼日時:2019/10/14 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!