
治験に参加しようと思っているのですが、現在の私のBMI(24.89)が今回試験対象者の規定値(18.5〜24.9)をギリギリ超えないくらいです。事前の健康診断を行い、もし体重が増えるなどしてBMI規定値を超えてしまうと、その試験を受けられなくなるのでしょうか。
私は筋肉量が一般と比較して多く、肥満ではないのにたまに肥満1(BMI25〜30)と診断されます。病院側はそうしたことを考慮して受けさせてもらえないでしょうか?
(体脂肪率10%,173cm,74.5kg,男)
地方在住のこともあって、試験を受けられないと負担軽減費をいただけず移動費等で損することになりそうでどうしようかと思っています…

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
医薬品の治験等担当してます。
ご質問の件ですが、
>事前の健康診断を行い、もし体重が増えるなどしてBMI規定値を超えてしまうと、その試験を受けられなくなるのでしょうか。
被験者さんの予備選択の段階で基準(選択基準といいます)をクリアしていても、最終選択時に基準(組入基準といいます)をオーバーしていると通常なら、通常その時点でご参加いただけなくなります。
>病院側はそうしたことを考慮して受けさせてもらえないでしょうか?
↑は病院の判断ではなく、病院に試験を委託している医薬品メーカーの判断になります。他に被験者さんがいなければ、多少の基準値逸脱であれば参加OKと判定する場合も稀にありますが、何とも言えないところです。
No.3
- 回答日時:
>もし体重が増えるなどしてBMI規定値を超えてしまうと、その試験を受けられなくなるのでしょうか。
そーいう治験もあります。
>地方在住のこともあって、試験を受けられないと負担軽減費をいただけず移動費等で損することになりそうでどうしようかと思っています…
じゃあ、止めときましょう
>私は筋肉量が一般と比較して多く、肥満ではないのにたまに肥満1(BMI25〜30)と診断されます
BMI25-30って肥満ですよ
筋肉量が多いのなら、そんな数値にはなりませんから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 生保レディ 試験 1 2022/04/06 18:25
- 体重計・体脂肪計・体組成計 標準体重 0 2022/05/28 21:07
- 糖尿病・高血圧・成人病 病的肥満について(経験談求む) 3 2022/08/02 05:36
- 国家公務員・地方公務員 (多数回答求) 現在定時制高校に通う高校1年生です。 将来は自衛官になる為、高校卒業後は 自衛官候補 2 2022/11/11 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) (多数回答求) 現在定時制高校に通う高校1年生です。 将来は自衛官になる為、高校卒業後は 自衛官候補 1 2022/11/11 00:36
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者試験について 4 2022/06/17 12:42
- その他(職業・資格) 高卒認定試験の勉強法、難易度について 2 2023/04/04 00:01
- 頭痛・腰痛・肩こり ダイエットが原因の頭痛! ダイエットして60から48まで痩せましたが50キロを切ったあたりから頭痛に 2 2022/10/22 22:04
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(悩み相談・人生相談) 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採用試験を受けようと考えています。 1 2022/11/07 00:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現場密度試験について
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
会議/試験に「参加・出る・出席...
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
パソコン検定の成果物作成試験...
-
パソコン技能検定試験(2)種3級...
-
工業技術センターや民間企業の...
-
治験に参加しようと思っている...
-
大阪府の教員採用試験では、水...
-
公務員試験の一覧と試験日・発表日
-
早稲田大学の休講・閉鎖について
-
簿記3級部分点
-
日商簿記2級試験について
-
大腸菌群とブドウ糖について
-
任用試験の発表日はいつですか?
-
電気工事士の試験地変更について
-
友人の結婚式と試験が重なって...
-
中国語の意味
-
巡査長
-
ヤマハ ピアノグレードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
耐圧試験と気密試験
-
本試験と空試験
-
空試験
-
基板のイニシャル費の処理方法
-
友人の結婚式と試験が重なって...
-
【電気】CT変流器に耐圧試験の...
-
高圧絶縁耐圧試験について。教...
-
宅建士・CFP試験は 難しい試験...
-
会議/試験に「参加・出る・出席...
-
中3 期末テスト と 曾祖母...
-
テストピースとはどういったも...
-
試験区? 試験群?
-
過電流継電器試験について
-
井戸掘削工事の費用の処理について
-
期末試験の追試って
-
自衛隊の部内幹部候補生になる...
-
税理士試験は難易度の高い試験...
-
振動試験の試験条件(周波数、...
おすすめ情報