
存在性思想、存在性理論、存在主義というのを考えて理解を求めています。
ボロい古いHPが↓にあります。それかこのところの僕の質問を読んでください
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuniko37
なにかおかしな所があるでしょうか? あまり長いこと議論に成らなかったので忘れそうです。
早めに聞いて下さい 疑問がありますか?
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.18
- 回答日時:
当該HPの(19)の項より引用しながらいくつかの質問をします。
補足コメント欄に回答をお願いします。
>「エネルギー」とはこの宇宙に在る「もの」ポテンシャルなど全て
①ここで言う「もの」とはどのような「もの」ですか。詳しく説明してください。
あなたの定義に於ける「もの以外」の例も1件以上、挙げてください。
②「この宇宙」とは太陽系に限る宇宙など限定的な宇宙のことですか。
それとも凡そ地球から観測されうる範囲の宇宙のことですか。
また時間の範囲(枠)はどのように設定しますか。
あるいは(HPの趣旨からすると、この可能性は低いと思いますが)あなたの脳内にのみ在る/第三者には物理的に観測することが不可能な「私的宇宙」のことですか。
③「ポテンシャル」は物理用語として使っているのか、文系のレトリックとして使っているのか、どちらでしょうか。前者の場合、重力場に於けるポテンシャル以外の宇宙空間に於けるポテンシャルについて具体例または計算式、または学説/仮説を挙げて例示してください。後者の場合は、あなたなりに適切と思える日本語に変換/翻訳してください。
④「エネルギー」は物理用語としての意味か、文系のレトリックに於ける意味かどちらですか。前者の場合は③のポテンシャルとの関係(相関)を説明してください。後者の場合はあなたなりに適切と思える日本語に変換/翻訳してください。
>「態」とは正確には「エネルギーの態」の事 エネルギーの在り様 有様のこと
>熱エネルギー 運動エネルギー 電磁波エネルギー 質量エネルギー? ポテンシャルエネルギー等
⑤「質量エネルギー」にだけ「?」と疑問符をつけているのはどうしてなのですか。
⑥ここでの「ポテンシャルエネルギー」は「位置エネルギー」のことですか。だとしたらそれは「重力エネルギー」と同等の意味で使用するのが一般的な物理学のセオリーだと思いますが、あなたはそうではなくて「宇宙空間(無重力空間)における位置エネルギー」を計算しているんでしょうか。
そうであれば、無重力空間に於ける位置エネルギー(重力エネルギーではないポテンシャルエネルギー)をどのように算出するのが妥当であるか私はよく知らないので計算方法の詳細を教えてください。あるいは初学者の参考になるHPなどをお手数ですがリンクしてください。スイングバイみたいに結局はどこかの重力場を利用する考えなのかなーと素人考えでは思ってしまいますが、他のやり方があるのでしょうか。あんまり詳細にイメージできないので、理解の補助になる情報を追加してください。
⑦その他、列挙されている各種のエネルギーのベースは、宇宙(非重力場)か地球(重力場)のどちら側に基づくのでしょうか。
>「性質」とはエネルギーの態によって生じる働きの事
⑧ここでいう「働き」は地球物理学における「運動」あるいは「作用」または「作用積分」のいずれかの用語と同等の意味であると考えてOKですか。その3つのどれでもない場合、「働き」とは何のことか、別の言葉や計算式等に言い換えて補足説明をしてください。
⑨宇宙物理学における「働き」はどのように考えればよいのか私は知りませんので、お手数ですが理解の手がかりになる説明をしてください。説明が煩雑になる場合、参考になる宇宙物理のHPや参考記事の引用紹介でもさしあたり結構です。
>「存在」とは「個性ある性質を持ったエネルギー」の事
⑩あなたの定義する「存在」について私はもう少しクリアにイメージしたいので「存在」の具体例を非物質で3つ挙げてください。
⑪「死は存在する」という日本語文は一般的に意味が通る文です。しかし、あなたの世界では「エネルギー」を有していなければ「存在」とは呼ばないルールでしょうか。あなたの存在主義に於いて「死」という性質もまた「存在」の一種であると言えますか。言える場合「死のエネルギー」についてはどのように計算する/考えるのか詳しく説明してください。
>「存在性」とは、その存在が持つ性質の中で、その個性 特にアイデンティティを持って存続するものを存在させる性質。
⑫ここで言う「存在性」は「自意識」「顕在意識」と言い換えてもOKですか。
⑬植物の存在性について、ヒノキの種子が成長して立派な樹木になり、それが人間に伐採されて加工され板や角材になり、やがて家屋になりました。その場合、ヒノキの存在性は家屋になろうと連続すると考えますか。あるいは、どこかの段階から、ヒノキはアイデンティティを損ない、別の存在に変わると考えますか。またこの例における「ヒノキの死」はいつだと考えるのが、あなたの存在主義的には妥当ですか。
⑭ミクロなレベルに於ける個性やアイデンティティを存在主義ではどのように考えるか、少し話してください。原子の1個にもエネルギーはあると言えますが、原子の1個にも「個性」や「アイデンティティ」をカウントするのでしょうか。
⑮マクロなレベルの個性、アイデンティティについても存在主義的にはどのように考えるのか教えてください。
⑯あなたの提唱する「存在主義」は重要キーワードに宇宙物理や地球物理の用語を多用して形成されているようですが、それら自然科学的な価値観や思想体系は、実際の人文科学的な社会問題の緩和、弱者救済活動の実践、世界平和の推進行動と、どのように結びつくのでしょうか。実際のあなた自身の社会的活動を例にしてエピソードを紹介してください。あるいはHPのココに自分の活動歴がまとめてある。という箇所があったら、そのページのURLを貼付してください。
以上、回答よろしくお願いします。
No.14
- 回答日時:
粒子(物質)はエネルギーが隆起した状態です
ですので粒子(物質)はエネルギーで出来ていると言うよりはエネルギーそのものです
言い換えるなら
エネルギーであるはずの粒子を人は物質として認識していると言うことです
No.12
- 回答日時:
質量とは動きにくさです
ヒッグス粒子に絡みつかられた粒子はその結果動きづらくなります
その動きづらさが質量です
因みに光子・電子(ともに電磁波)はヒッグス粒子に絡みつかれていないので質量が有りません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 私の理論 存在性理論の説明① 1 2022/07/17 15:12
- 物理学 これを 3 2022/11/19 15:41
- 哲学 存在性理論って、結構素朴な考えなんですけどね? 分かります? 8 2022/09/20 20:43
- 哲学 私の考えたこの哲学をどう思いますか? 15 2022/04/29 12:44
- 宗教学 存在性理論教 2 2022/10/14 13:15
- 哲学 哲学と宗教 どちらを信じますか? 22 2022/10/14 13:12
- 哲学 生き方は自由・刑法民法に触れなければ。しかし生き方の根本は訳わかめでは?存在性で存在? 3 2022/08/11 10:21
- 哲学 「精神は性質で出来ている」分かりますか? 2 2022/03/28 22:04
- 哲学 高校生のための「プラトンの問いかけ」において講義 2 2023/08/06 15:55
- その他(自然科学) 理系と文系、現実と心、科学と文学を繋ぐためには「性質」の世界が存在することを認めるべきでは? 4 2022/08/24 16:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エネルギー(物質)の持つ性質...
-
固定観念?固定概念?
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
-
リアルガチで ひ〇げしの〇な=...
-
人間が存在している年数と、恐...
-
似たような質問になってしまう...
-
大人しくしてても本質を見破る...
-
この世から全ての仕事がなくな...
-
「悟りを開くこと」と「どうで...
-
「生きられた」とは?
-
人はどこから来てどこにいくの...
-
何をやってもダメな人
-
無為自然
-
存在と存在者の違いについて
-
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
イデアは物理法則の発見にどの...
-
中3の女子です。 私は物事を深...
-
『無』は、その意味の通り存在...
-
宇宙はこの後も永遠に続いてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたは真理を信じますか?
-
生き方は自由・刑法民法に触れ...
-
永遠?の未来の存在に貴方は何...
-
精神は物質やエネルギーで出来...
-
物質とは何か?
-
似てると思いませんか?
-
自我や人格について 人間の能力...
-
物質は実在するのでしょうか?
-
エネルギーとは何でしょうか?
-
断片を取り出させてくれ得ない全体
-
物質はエネルギーで出来ているか?
-
「存在」の定義は?
-
エネルギー、性質、物質を定義...
-
物質ってどういうこと?物質が...
-
エネルギーのない性質の無けれ...
-
再度 物質(素粒子など)はエ...
-
物質はエネルギーで出来ている?
-
火を見るよりも明らか? 私の理...
-
この宇宙を説明するには物質か...
-
精神は何で出来ているのでしょ...
おすすめ情報